サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > CX-5に2.5Lガソリングレード。乗り心地も向上

ここから本文です

CX-5に2.5Lガソリングレード。乗り心地も向上

人間に気持ちの良い加速を科学している

2012年にマツダCX-5が登場した時のエンジンラインナップは、最高出力114kW、最大トルク196Nmの2Lガソリン直噴と、129kWと420Nmの2.2Lの直噴ディーゼルターボの2つだった。軽快で小気味よいガソリンとずしんとトルクフルなディーゼルは、棲み分けがはっきりしていて、なかなか好ましい組み合わせだった。

けれども前出の大塚主査によれば、「CX-5の人気が上がるにつれ、もっとパワフルなガソリンエンジンを求める声が多くなってきました」とのこと。そこで今回、135kWと245Nmという2.5Lのガソリン直噴エンジンが追加されることになった。ちなみにこのエンジンは、すでに同社のアテンザに搭載されている。

2Lのガソリン直噴エンジンも、ドライバーのアクセル操作にリニアに反応する好ましいエンジンだった。はたして2.5Lガソリン直噴エンジンは、トルクに余裕があるぶん、あらゆるシーンでドライバーの期待に応えてくれるようになった。

具体的には、高速道路の登り勾配で、「あとちょっとだけ余裕があれば……」と思うことがほとんどなくなった。FF・2Lの20Sが222万6000円、4WD・2.5Lの25Sが253万500円。今回、改めて2Lエンジンにも試乗してその軽快なフィールに好印象を持ったから、この選択はかなり悩ましい。

2L、2.5Lともに感銘を受けたのは、ドライバーの意思に忠実にエンジンが反応してくれることだ。ドライバーの考えがエンジンに伝わっているかのようなフィーリングは、どうやって生み出すのか。パワートレイン企画部の秋山耕一氏の話をうかがって、合点がいった。

秋山氏によれば、アクセルを踏み込んだ時、人間は加速に構えるために首筋を緊張させるという。ここで、首筋の筋肉を緊張させるために必要な反応時間は、0.2-0.3秒。したがって、アクセルを踏み込んでから0.3秒後に加速度が発生するのが人間の感性にぴたりと合うというのだ。また、人間は急加速をするときにはアクセルを深く踏み込むだけでなく、素早く踏み込んでいる。そこで、アクセルを踏み込む「量」と「速度」に合った加速度を発生させることで、まさに人馬一体の加速感が得られるとのことだ。

マツダ CX-5の中古車

マツダ CX-5の中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン