サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > カイエンGTS海外試乗 頂点NAモデルの走り

ここから本文です

カイエンGTS海外試乗 頂点NAモデルの走り

専用チューンエンジン&シャシー

GTSの名はポルシェにおいて、各モデルのトップスポーツグレードを指す。

911やパナメーラにおけるGTSを見ればそのコンセプトは明らかで、NAエンジンをファインチューンして走り重視のサスペンションチューニングを施した上で専用のエクステリアを与える…といった手法が共通する。

そんなGTSが2代目となる現行型カイエンに追加された。オーストリアのクラーゲンフルトで試してきたので報告したい。

カイエンのラインナップは現在、4.8LのV8ターボを搭載したカイエン・ターボを頂点として、3.6L+モーターのカイエンSハイブリッド、4.8LのV8NA搭載のカイエンS、そして3.6LV6搭載のカイエンとなる。GTSはその中のカイエンSをベースに徹底的にスポーツ性を高めたモデル、という位置づけとなる。

とはいえまず目を引くのはトップスポーツグレードの証ともいえる専用の内外装。フロントエプロンに始まりサイドスカートやホイールアーチエクステンション、リアエプロン、複雑な形状のバイプレーンタイプのウイングが、他グレードとの差別化を明確にしている。

一方インテリアも細かな部分にまで手が入っており、まずは座面を通常より低めたスポーツシート、ドアパネル、アームレスト、シートセンター、ルーフライニングなどほぼ全ての部位にアルカンターラが採用される。またインテリアパッケージを選べばフロントシートおよび左右のリアシートのヘッドレストに専用刺繍が施され、シートベルトもカラーコーディネイト可能となっている。

そしてGTSのキモといえる中身。エンジンはカイエンSと同じ4.8LのV8を搭載するのだが、専用チューンが施され最高出力は420ps、最大トルクは515Nmにまで性能アップが図られる。これによって0-100km/h加速5.7秒、最高速261km/hを達成し、ターボに次ぐ俊足を手に入れているわけだ。

そうした性能アップを受け止めるシャシーも当然強化されており、ノーマルに対して約24mm(オープションのエアサス装着車は20mm)低められている。また足下には20インチサイズのRSスパイダーデザインホイールを与え、ホイールの奥にはフロントに6ピストン、リアに4ピストンの“赤キャリパー”を据えた。

ポルシェ カイエンの中古車

ポルシェ カイエンの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン