サイトトップへ

サイト
トップへ


現在位置: carview! > 編集記事 > 試乗記 > コンチネンタルGTスピードの多重人格的世界

ここから本文です

コンチネンタルGTスピードの多重人格的世界

アクセルひとつでジキルとハイド

だが、ひとたびガツンと飛ばすとその価値というか意味が分かってくる。とにかくそのスピードと重量感がハンパじゃないのだ。

6リッターで800Nmの巨大トルクを持つだけに、あせって走らせなくとも2.3トンのボディは余裕で速い。気がつけば100km/h近くまであっという間に行き、十分免許が無くなっちゃいそうだ。

が、例えば100km/h弱で8速1400rpmだったのが、アクセルをベタ踏みした瞬間、素早くなおかつ滑らかにギアがイッキに5段落ちて3速に突入、5000rpmでうなりを上げて加速し始める。そこから先は日本なので試せなかったが、まさに上品な重量級の室伏広治選手みたいのが、いきなりスプリンターに変わってしまうような印象。

「コンチネンタルのV8がエコ&スポーツで、ノーマルがゴージャスだとしたら、GTスピードは二重人格です」と関係者は語ったがまさにその通り。2012年に追加されたバランスの良いV8モデルは確かにエコなだけでなく、軽快なハンドリングが自慢で、ノーマルモデルはW12を生かした徹頭徹尾重厚かつ濃密な走りが売り。だが、このGTスピードはちと違う。そもそもベースからしてほどよい硬さを持ち、本気でムチを当てると見事野獣の本性をむき出しにする。

それに実際高速で飛ばすとわかるのだ。オーバー600psを全力で解き放つ意味を。特にコンチネンタルGTはフルタイム4WDなので、パワーを余すことなく路面に伝える。それも4輪全体でヌルヌルと驚異的に加速する。

これを本気でコントロールしようと思うと、ある程度の足の硬さは避けられない。このクルマにはフェラーリやポルシェと言ったスーパースポーツと同レベルの“責任”が感じられる。パワーにはそれ以上の剛性とコントロール性を。それがヨーロッパの流儀なのだ。

ベントレー コンチネンタルGTの中古車

ベントレー コンチネンタルGTの中古車情報をもっと見る

コメントの使い方

みんなのコメント

ログインしてコメントを書く

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

サイトトップへ

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

関連サービス

メールマガジン メールマガジン