現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スタッドレスタイヤはなぜ滑りにくいのか その開発の難しさ 滑りやすい日本の凍結路面

ここから本文です

スタッドレスタイヤはなぜ滑りにくいのか その開発の難しさ 滑りやすい日本の凍結路面

掲載 更新
スタッドレスタイヤはなぜ滑りにくいのか その開発の難しさ 滑りやすい日本の凍結路面

凍結路面が滑るワケ

 北海道の旭川にあるテストコースにて、毎年のように開催される横浜ゴムの「スタッドレスタイヤ取材会」。2019年1月中旬に開催された今回は、トラック用スタッドレスタイヤによる登坂デモや、ラリーカーによるドリフト同乗走行体験などが用意されていましたが、メインディッシュは、開発中である次世代スタッドレスタイヤの体験試乗でした。

いまのETC車載器、使えなくなる可能性 2022年には一部がNGに 判別のポイントは?

 これが、単なる試作品ではありませんでした。横浜ゴムはこの日のために、タイヤのゴムに含まれる吸水剤を、なんと市販品の3倍にも増やしたスペシャルなタイヤを用意していたのです。

 ところで、なぜスタッドレスタイヤに「吸水剤」が必要なのでしょうか。そこには、アイスバーン(凍結路面)でタイヤが滑る理由があります。

 アイスバーンでタイヤが滑るのは、氷そのものではなく、氷表面の溶けた水がタイヤを浮かしてしまうから。つまりアイスバーンの表面の水を除去すれば、グリップが回復するのです。

 ちなみに、気温がマイナス20度からマイナス30度くらいにまで寒くなると、氷が溶けださない、あるいは溶けてもすぐに凍ってしまいます。そのため、逆に気温が高いほど、表面の氷が溶けだし、アイスバーンは滑りやすくなります。ですから、北欧やロシアなどよりも、気温0度前後が多い日本の凍結路面のほうが、タイヤにとって状況は厳しいのです。

水で滑るなら、水を除去すればいいじゃない…というわけで

 そのため日本では、気温0度前後で水の膜ができているアイスバーンでも、確かなグリップ力を発揮するスタッドレスタイヤが開発され、高い人気を誇っています。世界的には、スタッドレスタイヤを愛用する地域は、意外に少数派なのです。

 日本のスタッドレスタイヤは、アイスバーン表面の水をいかに除去できるかに性能がかかっており、各メーカーはそのための技術開発に余念がありません。横浜ゴムの場合はタイヤのゴムのなかに、水を吸収するゲル状の「エボ吸水ホワイトゲル」と、樹脂製で中空になった「新マイクロ吸水バルーン」を混ぜて、タイヤ表面から路面の水を吸い上げます。

「新マイクロ吸水バルーン」は、ゴム内では球体のままですが、タイヤ表面に露出すると削られて、水を吸収できる半球のスペースとなります。この「エボ吸水ホワイトゲル」と「新マイクロ吸水バルーン」が、前出の、いわゆる「吸水剤」にあたります。

 ただし、「エボ吸水ホワイトゲル」はゲル(流動性はないが高い粘性を持つ固体状のもの)なので、たくさん配合するとゴム自体の剛性が落ちてしまいます。そうなると走行性能が悪化するため、なかなか配合の割合を増やせません。

次世代スタッドレスタイヤへの課題は?

 しかし、「新マイクロ吸水バルーン」は樹脂の球体であるため、ゴムのなかにあっても剛性を落としません。今回の体験会で用意されたタイヤには、吸水剤として「新マイクロ吸水バルーン」を、市販品の3倍多く混ぜたといいます。ちなみに「新マイクロ吸水バルーン」の大きさは50ミクロン(0.05mm)前後で、肉眼では砂のように見えるとか。それを、タイヤのゴムに数%配合しているのです。

 実際に、「新マイクロ吸水バルーン」を3倍配合したタイヤで氷上を走ってみれば、市販品との差は歴然でした。発進から急ブレーキ、コーナリングまで、すべての領域で、市販品よりも高いグリップ力を発揮します。「なぜ市販品で、これくらいたくさん配合できなかったの?」と聞けば、「製造の問題、コストの問題、耐摩耗性などの問題があります」と、ほかに不具合が出てしまうので、市販品では配合を高められなかったといいます。とはいえ次世代製品では、そのあたりをなんとか克服しようということで、現在は一生懸命に開発しているところとか。

 まだまだ、スタッドレスタイヤの性能は高まるということですね。新製品の登場に期待しましょう。

【写真】「新マイクロ吸水バルーン」のマイクロな穴、拡大写真

関連タグ

こんな記事も読まれています

【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年4月20日時点
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年4月20日時点
カー・アンド・ドライバー
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】混雑を避けて移動したい! 道路別・渋滞予測まとめ
【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】混雑を避けて移動したい! 道路別・渋滞予測まとめ
くるくら
最近聞かない「水抜き剤入れますか?」のセリフ! なぜ勧められなくなった? 昔はよく声掛けられたのに…なぜ?
最近聞かない「水抜き剤入れますか?」のセリフ! なぜ勧められなくなった? 昔はよく声掛けられたのに…なぜ?
くるまのニュース
修理代を請求されることはある? 教習所で転倒してしまった場合の責任の所在
修理代を請求されることはある? 教習所で転倒してしまった場合の責任の所在
バイクのニュース
MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
MINIに新種『エースマン』登場、航続406kmのEV…北京モーターショー2024
レスポンス
GW渋滞、京滋バイパス・阪和道・近畿道・西名阪道・京都縦貫道のピークはいつ?【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】
GW渋滞、京滋バイパス・阪和道・近畿道・西名阪道・京都縦貫道のピークはいつ?【ゴールデンウィーク渋滞予測2024】
くるくら
ヨコハマタイヤ 日本のスーパーフォミュラマシンを使った無人自動運転レースにアドバンタイヤを供給
ヨコハマタイヤ 日本のスーパーフォミュラマシンを使った無人自動運転レースにアドバンタイヤを供給
Auto Prove
EVけん引役の米テスラ、4年ぶりの減収減益で“大騒ぎ”[新聞ウォッチ]
EVけん引役の米テスラ、4年ぶりの減収減益で“大騒ぎ”[新聞ウォッチ]
レスポンス
日産ではない日産車? 本格4WD「謎のSUV」発表!新型「パラディン」って? 手掛ける鄭州日産、中国で誕生
日産ではない日産車? 本格4WD「謎のSUV」発表!新型「パラディン」って? 手掛ける鄭州日産、中国で誕生
くるまのニュース
スバル『レガシィ』セダン、2025年春に生産終了へ…電動化への移行を反映
スバル『レガシィ』セダン、2025年春に生産終了へ…電動化への移行を反映
レスポンス
ホンダ・WR-V vs ライバル ~ヤリス クロス/CX-3/クロスビー etc.~
ホンダ・WR-V vs ライバル ~ヤリス クロス/CX-3/クロスビー etc.~
グーネット
日産 リビングと車内がシームレスにつながるNissan ConnectにGoogleを搭載
日産 リビングと車内がシームレスにつながるNissan ConnectにGoogleを搭載
Auto Prove
【MotoGP】MotoGPの人気復活にはシュワンツのような男がいる? 大注目の新人アコスタ、“個性”あるライダーの必要性感じる
【MotoGP】MotoGPの人気復活にはシュワンツのような男がいる? 大注目の新人アコスタ、“個性”あるライダーの必要性感じる
motorsport.com 日本版
最大渋滞40km!? 東北道の「GW渋滞地獄」回避するコツは? 鬼門の「羽生PA」 実はけっこうある「意外と空いてる時間帯」は一体いつなのか
最大渋滞40km!? 東北道の「GW渋滞地獄」回避するコツは? 鬼門の「羽生PA」 実はけっこうある「意外と空いてる時間帯」は一体いつなのか
くるまのニュース
ヤマハの電アシ「PAS SION-U」 低床U型フレーム採用車の2024年モデル発売
ヤマハの電アシ「PAS SION-U」 低床U型フレーム採用車の2024年モデル発売
バイクのニュース
スマート第3のモデルはオフロード電動SUVに、航続550km…北京モーターショー2024に展示予定
スマート第3のモデルはオフロード電動SUVに、航続550km…北京モーターショー2024に展示予定
レスポンス
2シーズン目が始まる「フォーミュラ・ジムカーナ」! 「大学の自動車部対抗競技」をなぜ大企業が支援するのか?
2シーズン目が始まる「フォーミュラ・ジムカーナ」! 「大学の自動車部対抗競技」をなぜ大企業が支援するのか?
WEB CARTOP
ホンダが中国市場に投入する新型EVの「烨(yè:イエ)シリーズ」を発表
ホンダが中国市場に投入する新型EVの「烨(yè:イエ)シリーズ」を発表
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村