現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > パトカー以外も高速管理車両が「赤灯」で走行 サイレンなしの場合も その意味は

ここから本文です

パトカー以外も高速管理車両が「赤灯」で走行 サイレンなしの場合も その意味は

掲載 更新
パトカー以外も高速管理車両が「赤灯」で走行 サイレンなしの場合も その意味は

■黄色と赤色は切り替え可能

高速道路の管理用車両は、おもに黄色の回転灯をつけて走ります。このことは道路交通法施行例において、「道路維持作業用自動車は、道路の維持、修繕等のための作業に従事するときは、車両の保安基準に関する規定により設けられる黄色の灯火をつけなければならない」と定められています。

「赤灯」は緊急車両、「紫灯」は…? クルマの回転灯全5色、その色ごとの用途とは

道路維持作業用自動車とはNEXCOや首都高速道路といった高速道路会社のパトロールカーなどのほか、路面清掃車や、道路標示を設置するための高所作業車なども該当します。

一方で、緊急車両としても認可を受けた車両は、回転灯の色を黄色から赤色へ切り替えられるものもあります。

首都高速道路によると、事故が発生した場合に、サイレンを鳴らして赤灯で走行することがあるとのこと。ほかに、故障車や落下物、異常気象といった交通障害が発生した場合にも同様にし、現場へ急行するといいます。

■緊急時じゃなくても「赤灯」に?

ところが、首都高速道路では特に事故などがなくても、赤灯にすることがあるといいます。

「警察からの要請を受け、注意喚起のために平時も赤灯を回転させて走行することがあります。この場合はサイレンは鳴らしません」(首都高速道路)

たとえば首都高速道路では2018年7月20日(金)にウェブサイトで、同日から9月30日までのあいだ、「交通事故多発を受け、警視庁高速道路交通警察隊の要請により、警視庁管内において以下の時間帯(午後6時~翌午前6時)の道路パトロール時は、赤色回転灯を点灯させて走行します」と発表しています。

平時に赤灯を点灯させる際は、警察からの要請を受けた場合だけで、そのことは原則としてウェブサイトなどで周知するといいます。なお、警視庁の統計によると、2018年6月の事故発生件数は2621件(速報値)で、前年同期に比べ44件増加。そして7月には、ここ2年間においても特に事故が増える傾向です。

ちなみに、クルマに取り付けられる回転灯には、赤、黄のほかに青、緑、紫もあります。青灯は自治体などによる防犯パトロールカーが、緑灯は大型トレーラーなどの運搬車両やその誘導車が、周りに注意を促す目的で使用します。

紫灯は、停車しているクルマの近くに設置する三角表示板の代わりとなる「停止表示灯」です。この紫灯のみ一般の使用が認められており、カー用品店などで購入することができます。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

羽田空港T2拡張、実は「乗り方の常識」が通じなくなる? 「離れ小島の空港ビル」解消が“手放しで喜べない”ワケ
羽田空港T2拡張、実は「乗り方の常識」が通じなくなる? 「離れ小島の空港ビル」解消が“手放しで喜べない”ワケ
乗りものニュース
新品同様の“美しさと機能性”を兼ね備えた貴重な個体!? 23年前のホンダ「モンキー」が100万円超えの落札! ネットに寄せられる熱い思いとは
新品同様の“美しさと機能性”を兼ね備えた貴重な個体!? 23年前のホンダ「モンキー」が100万円超えの落札! ネットに寄せられる熱い思いとは
VAGUE
またしても雨! 各車走行は控えめ……トップタイムは37号車Deloitte TOMS|スーパーGT富士公式テスト:初日午前タイム結果
またしても雨! 各車走行は控えめ……トップタイムは37号車Deloitte TOMS|スーパーGT富士公式テスト:初日午前タイム結果
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる