現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 羽田空港T2拡張、実は「乗り方の常識」が通じなくなる? 「離れ小島の空港ビル」解消が“手放しで喜べない”ワケ

ここから本文です
羽田空港T2拡張、実は「乗り方の常識」が通じなくなる? 「離れ小島の空港ビル」解消が“手放しで喜べない”ワケ
写真を全て見る(2枚)

新搭乗口も設置し巨大化

2025年3月19日、羽田空港第2ターミナルの離れ小島の空港ビル「北側サテライト」と本館をつなぐ接続部が完成し、北側サテライトへの徒歩でのアクセスが可能となりました。この工事はこれまでの同ターミナルの課題を解消するものとされていますが、利用者にとっては、手放しで「便利になった」とは言い難いケースもあるようです。

【写真】えっ! これが「羽田空港T2新エリア」全貌です

第2ターミナル北側サテライトは、将来の航空需要拡大や利便性の向上を見すえ建設が決まり、2018年12月に固定搭乗橋3か所を設置し供用がはじまりました。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「日本一国内線らしくないかもしれない国内線旅客便」機内の様子は? 1日1往復だけ運航…どういう理由で?
「日本一国内線らしくないかもしれない国内線旅客便」機内の様子は? 1日1往復だけ運航…どういう理由で?
乗りものニュース
国内初「機内Wi-FiでYouTubeが見れちゃう航空便」を体験! JALが展開…どれほどサクサク?
国内初「機内Wi-FiでYouTubeが見れちゃう航空便」を体験! JALが展開…どれほどサクサク?
乗りものニュース
「幻の首都高8号線」実は生き続ける!? そもそもどこ? “銀座の高速”廃止後の扱いを詳しく聞いた
「幻の首都高8号線」実は生き続ける!? そもそもどこ? “銀座の高速”廃止後の扱いを詳しく聞いた
乗りものニュース

みんなのコメント

16件
  • rai********
    1km歩いてゲートに向かうならバスの方が楽という声も一定数ありそう
  • mdt********
    この前利用しました。一番端の47番ゲートまで、最寄り検査場から約1km。
    検査場すぎてすぐの天井に47番ゲートまで940mと表示されていました。
    CAさんもバスの方が良かったかもと言うレベルです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中