乗り心地とその体感は、車両の数だけ個性に溢れている。普段乗る機会の少ない「重機&建機」。その乗り心地、果たしていかがなものなのか?このテの乗り物が大好物の編集者/ライターで、『建機の世界』『バスマガジン』編集長の末永高章氏が、その体験と乗り心地をレポートしてくれた。
※掲載写真は車両の種類を紹介するためのもので、試乗した個体ではありません。
文:末永高章
写真:ベストカー編集部
初出:ベストカー2018年4月10日号
■連続する巨大な振動。油圧ショベル
ジムニー&クラウンはいつまで買える!? 急げ! 現行型生産終了車の販売リミット
建機の代表格ともいえる油圧ショベルは、“現場の主役”といっていい。クローラー駆動のため接地面積が大きく走破性はすばらしく高い。が、クローラーは鋼鉄のコマを接続して送り出して、走行する仕組みのため、コマが接地する瞬間のガタガタ感がモロにくる。さらに、衝撃吸収装置などはないに等しいため連続した巨大な振動が走行している間ずっと続く乗り心地だ。ただし、シートにはサスペンションが仕込まれているため、いくらかは緩衝される……。
コマツPC210・ハイブリッド機。機械質量:21.7t、最大掘削深さ:6620mm
【乗り心地評価:40点】
■ハイブリッドもあるダンプトラックは快適!
現場内で土砂資材などを輸送するダンプトラック。大きなものは4階建てビルほどのサイズ。直径3m以上もの巨大タイヤを駆動させるため、採石場などの超オフロードでも平和に走ることができる。
走行振動はあるものの同じ路面を20tダンプで走るよりはるかに快適だ。もちろんサスペンションシートも装備する。
コマツHD785。運転席までは階段で上がる。空車質量:72.3 t、積載質量:91t、全高:5050mm
【乗り心地評価:85点】
■地盤の凹凸を吸収する頼もしさも。ブルドーザ
クローラー駆動の乗り物としては重心が低く、クローラー幅も広いこともあり油圧ショベルなどよりも乗り心地は良好。留まって作業するショベルなどと違い、走りながら仕事をするので、比較的緩い地盤であれば少々の地盤の凹凸を吸収。ハイスピードで移動してもストレスは少ない。が、固い路面だとクローラーのコマが発するガタガタ感は全身に響き渡るほどひどく感じる。
コマツD375A。ブルドーザとしては中型となる。機械質量:72.2t、全長:10195mm
【乗り心地評価:50点】
■首振りで走る。アーティキュレートトラック
車体前方部分の約3分の1がステアリング操作に呼応して首振り動作をすることで操舵するトラック。ホイール走行の機械でありながら、悪路走破性は驚異的に高い。
操舵時にデフがないので、ブレーキング現象を感じる点が乗り心地的にはマイナスだが、未造成の路盤を走って仕事をする機械なので、力技で曲がるという感覚が乗り心地の印象をよくしている。
キャタピラー725C。前部がクネクネ曲がる不思議さ。最大積載量:23.6t、全長:10445mm
【乗り心地評価:70点】
■[番外篇] 74式戦車 シートは鉄製だ
自衛隊のイベントで体験乗車。2世代古い戦車だが、現代のハイテク車にはない武骨さがある。戦車は乗車位置で乗り味が異なるが、試乗は中ほどの砲手席でシートは鉄製。実際には座布団の使用も可とのことだったが、0.5秒ごとに継続して襲う強烈な振動は、ヘルメットを装備していなければタンコブだらけになるほど。トーションバーのサスを装備しているはずだが、その存在が信じられないほど劣悪な乗り心地だった。
74式戦車。戦車に乗る時は車内で座るより砲塔上に寄りかかるほうが快適かも。全長:9410mm、重量:38t、最高速度:53km/h、乗員:4名
【乗り心地評価:マイナス30点】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
自衛艦でひときわ目立つ“緑”迷彩! 陸自と海自それぞれの隊員の心中は?「旧軍と同じ失敗できませんから」
マイナ免許証、「国民置いてけぼり」で大混乱!? 全国で発行手続きバラバラ、「地域格差」が引き起こす深刻問題! 国民不在のデジタル化を考える
海自の「ベテラン潜水艦」がついに退役! 過去には“日本初の出来事”も 約四半世紀の艦歴に幕
格闘家「皇治選手」が当て逃げ容疑で書類送検… 路上に車両乗り捨ても!? 「物損事故」申告せず立ち去った疑い、何があったのか? 元警察官が解説
ホンダ『プレリュード』ホワイト&ブルーのインテリア初公開に「洗練されててカッコイイ!!」「お値段は高そう」など反響
常磐線「快速」を停めて! 今はスルーの“ジャンクション駅”実現なるか 市が整備案と効果を試算
「運転免許証の取得方法」が大きく変わる! 「AT限定」がメインで、MT車も乗れる「普通免許」がオプションに! “MT車離れ”の原因とは?
ホンダ新型「“2ドア”クーペ」まもなく登場! 「シビック“タイプR”」シャシ採用!? 24年ぶり復活の「プレリュード」の“豪華内装”や詳細が明らかに!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?