現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スバルの無資格者検査問題の対象車は約25.5万台でトヨタ86も含まれる

ここから本文です

スバルの無資格者検査問題の対象車は約25.5万台でトヨタ86も含まれる

掲載 更新
スバルの無資格者検査問題の対象車は約25.5万台でトヨタ86も含まれる

 完成検査に対する国土交通省に提出した規定と社内の規定が異なった

 日産に続き、無資格の完成検査員が完成検査を行ったという問題で、スバルは2017年10月27日17:00から東京都渋谷区にある本社ビルにて、会見を行った。

スバルは史上最強のSシリーズ「S208」を公開! 450台の限定発売【東京モーターショー2017】

 時系列を追って説明すると、日産の問題を受けて9月29日(金)の深夜に国土交通省から調査を行うように通達を受けたという。その後土日を挟んで10月2日に調査を開始、10月3日に疑義があることがわかった。それを受けて、すぐに完成検査を完成検査員のみが行うように改善を実施している。

 では疑義があったにもかかわらず、10月27日の発表までは何を行っていたかということだが、会見にて吉永泰之社長は「私どもがやっていることがどういう位置づけになるのかを、国土交通省に問いあわせていたため、ここまで時間がかかった」と説明している。実際、10月5日には国土交通省に問いあわせをしており、そもそもの国土交通省から調査目処は30日という期限であったという。

 ではなぜこの問題が起こったかということだが、国土交通省に提出している上位規定(完成検査要領)では、「完成検査員が完成検査を行うこと」、となっており、社内の下位規定(業務規定)では、「完成検査員には、現場経験が必要であり、完成検査員と同じ知識と技能を100%身につけたものでなければ登用できない」とあった。つまり完成検査員でなければできない検査を、完成検査員に登用されていないものがこなさなければ完成検査員になれない、という矛盾が生じていたということだ。

 ただし、100%の知識と技能が身につくまでは、マンツーマンで完成検査員が見ているため、ここには問題がない。ただし、100%の知識と技能が身についた、と現場管理者(係長)が認定したものは、監督者(班長)の下で検査業務に従事させていたという。そして社内のルールにより、完成検査員登用前の100%知識と技能を身につけた検査員に、完成検査員の印章を貸与して、代理押印を認めていたとのことだ。そしてこの代理押印に関しての明文化はされていなかった。

 それならば100%の知識と技能を身につけたと認めた時点で、完成検査員に登用すれば、何も問題は起こらなかったと思うだろう。しかしスバルでは、100%の知識と技能を身につけたと認定された後、決められた期間(2級自動車整備士資格などの保有状況で期間は異なる)、監督者の下で完成検査業務に従事し、その後筆記試験を受け、100点満点で80点以上を獲得しなければ完成検査員と認めないという規定があったのだ。

 こう書けば簡単な矛盾に聞こえるが、これは整理した結果であり、実際は複雑に規定が絡みあっていて、簡単に気がつきにくい状態だったという。

 確かに会社として、国土交通省に提出していた上位規定に違反はしているが、現場レベルでは、十分に安全なクルマを送り出せるルールが敷かれていると認識しており、そのルールを違反することなく業務が行われていたのだ。また、30年に渡り、この工程で作業が行われていたことから、会社として問題を抱えているという認識はまったくなかったのだろう。

 そういった一連の流れを見ると、先ほども述べた、調査で疑義が見つかってから会見までのタイムラグが長いことについても指摘が相次いだが、「我々のやってきたことに問題があるのか、間違っているのかを、国土交通省に問いあわせて考えていたため、ここまで時間がかかった」、という吉永社長の発言は事実だと言って間違いないと思える。

 ただし、上位規定に違反していたことは事実であり、知らなかった、気がつかなかった、製品に問題はない、では許されないこともまた、事実だ。

 調査結果を30日に国土交通省へと提出した後の結果となるが、問題となった群馬県の工場の3ラインで生産されたクルマはリコールが検討されており、その台数は25.5万台程度になるという。さらにそのなかには、OEM供給のトヨタ86も含まれており、トヨタ側への連絡はすでに行われているとのことだ。

 そしてもしリコールが実施された場合、費用は50億円程度になるという。

 最後になるが吉永社長が強調していたのは、「ここで製品は安全だから問題ないとは言えないが、検査自体の内容というよりも、あくまでプロセスの問題」ということ。立場的にも非常に難しい発言内容だが、単に責任を追及するだけに終わるのではなく、冷静に事態をとらえる必要はあると思える。

こんな記事も読まれています

エイドリアン・ニューウェイがレッドブルF1離脱を決断との報道。ホーナー騒動が一因か。チームは2025年末までの契約を強調
エイドリアン・ニューウェイがレッドブルF1離脱を決断との報道。ホーナー騒動が一因か。チームは2025年末までの契約を強調
AUTOSPORT web
ホンダの赤い「新型プレリュード」初公開! “2ドアクーペ”実車展示で反響スゴい!? 25年登場!? 車名復活で米国でも注目
ホンダの赤い「新型プレリュード」初公開! “2ドアクーペ”実車展示で反響スゴい!? 25年登場!? 車名復活で米国でも注目
くるまのニュース
スズキ「GSX-8R」の仕立ては想像超え!! 親しみやすく扱いやすいマルチなポーツバイクだった
スズキ「GSX-8R」の仕立ては想像超え!! 親しみやすく扱いやすいマルチなポーツバイクだった
バイクのニュース
ランドローバー ディスカバリースポーツ、エントリーグレードを追加…2025年モデルの受注開始
ランドローバー ディスカバリースポーツ、エントリーグレードを追加…2025年モデルの受注開始
レスポンス
デカすぎ……レクサスLMは48インチのディスプレイ採用!! もう「高級車=セダン」は時代遅れ? 高額なミニバンやSUVが登場するワケ
デカすぎ……レクサスLMは48インチのディスプレイ採用!! もう「高級車=セダン」は時代遅れ? 高額なミニバンやSUVが登場するワケ
ベストカーWeb
トヨタ「GRヤリス」のマイナーチェンジはフルモデルチェンジに等しい! 初期型ユーザーは買い替えのご準備を
トヨタ「GRヤリス」のマイナーチェンジはフルモデルチェンジに等しい! 初期型ユーザーは買い替えのご準備を
Auto Messe Web
マットモーターサイクルズのニューモデルDRK-01(250/125)受注開始!同社初の水冷エンジン搭載車は6月下旬発売予定
マットモーターサイクルズのニューモデルDRK-01(250/125)受注開始!同社初の水冷エンジン搭載車は6月下旬発売予定
モーサイ
「コイツ、実はクルマです…」馬って公道OKなの!?高速道路は?
「コイツ、実はクルマです…」馬って公道OKなの!?高速道路は?
月刊自家用車WEB
テスラのすべてのモデルが新価格に! Model 3 RWDやModel Y RWDがこんなに安く!
テスラのすべてのモデルが新価格に! Model 3 RWDやModel Y RWDがこんなに安く!
月刊自家用車WEB
渋滞対策の最終兵器! 『渋滞情報マップby NAVITIME』ならリアルタイムで渋滞回避をサポート
渋滞対策の最終兵器! 『渋滞情報マップby NAVITIME』ならリアルタイムで渋滞回避をサポート
月刊自家用車WEB
テスラ、モデル3に価格改定とスポーツ走行まで楽しめる”パフォーマンスモデル”を追加
テスラ、モデル3に価格改定とスポーツ走行まで楽しめる”パフォーマンスモデル”を追加
月刊自家用車WEB
【ドライブグルメ 番外編】2024年、一番うまい「ハイウェイめし」は何? NEXCO東日本「ハイウェイめし甲子園」入賞グルメ表彰式レポート
【ドライブグルメ 番外編】2024年、一番うまい「ハイウェイめし」は何? NEXCO東日本「ハイウェイめし甲子園」入賞グルメ表彰式レポート
Webモーターマガジン
アウディ 150kW急速充電設備の「チャージングハブ」を東京千代田区紀尾井町にオープン
アウディ 150kW急速充電設備の「チャージングハブ」を東京千代田区紀尾井町にオープン
Auto Prove
日産「最後のGT-R」発売へ “R35型” 17年の歴史に幕… 再び消える「GT-R」はまだ「新車購入」できるのか
日産「最後のGT-R」発売へ “R35型” 17年の歴史に幕… 再び消える「GT-R」はまだ「新車購入」できるのか
くるまのニュース
F1ドメニカリCEO、スプリント開催をさらに増やしたい意向。ドライバーも新フォーマットには好評価も、それとこれとは別?「やりすぎは良くない」
F1ドメニカリCEO、スプリント開催をさらに増やしたい意向。ドライバーも新フォーマットには好評価も、それとこれとは別?「やりすぎは良くない」
motorsport.com 日本版
アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
レスポンス
JLR レンジローバーイヴォークの25MY受注開始。PHEVモデルは大幅なプライスダウンしCO2削減を促進
JLR レンジローバーイヴォークの25MY受注開始。PHEVモデルは大幅なプライスダウンしCO2削減を促進
Auto Prove
つくづく「クルマはコミュニケーションツールだな」という話
つくづく「クルマはコミュニケーションツールだな」という話
旧車王

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村