現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ステアリングアシストが大幅進化! 新型スバル アイサイトを先行体験

ここから本文です

ステアリングアシストが大幅進化! 新型スバル アイサイトを先行体験

掲載 更新
ステアリングアシストが大幅進化! 新型スバル アイサイトを先行体験

 着実に進化を遂げてきたアイサイトが新たなステージへ

 1989年に車載用ステレオカメラの研究を始めたスバルは。その後アイサイトという名で運転支援システムとして開花した。これまで28年間に渡り年を追う毎に運転支援の範囲を拡充させてきたのはご存じのとおり。そのアイサイトがさらに進化してツーリングアシスト機能などを追加し、メディア用の試乗会を実施。その驚くべき最新版アイサイトの実力を体験してきた。

【元祖ぶつからないクルマ】スバル・アイサイトの進化を追う

 スバルの運転支援システムであるアイサイトはコストパーフォーマンスに優れているだけでなく、世界的にもその実力は認められている。ヨーロッパやアメリカにおいても第三者機関により予防安全でトップの評価が与えられている。

 そこで現在のアイサイトバージョン3はどんな機能がついているのかをもう一度ここでおさらいしたい。 アイサイトバージョン3の機能

・ プリクラッシュブレーキ(アシスト含む)

・ 危険回避アシスト

・ AT誤発進抑制

・ AT誤後退抑制

・ 車間距離保持

・ 車線逸脱

・ 車体ふらつき警報

・ 車線保持アシスト(中央維持/逸脱抑制)

・ 全車速追従機能付きクルーズコントロール

・ 先行車発進お知らせアラーム アイサイトは1989年に車載用ステレオカメラの開発から端を発している。今でこそルームミラー脇に備える二つのステレオカメラと小さな膨らみの中に収められたアイサイトの中枢機能のアッセンブリーだが、当初はみかん箱二個にプリント基板を20枚くらい押し込みながら開発を進めていたという。

 その後は地道に研究を続けたが、途中何度も開発中止の危機を迎えるも予防安全に賭ける有志の努力によりついに1999年にADA(アクティブ・ドライビング・アシスト)として実用化。しかし60万円以上と言うオプション価格も障壁となり、年間300台ほどという装着に留まった。

 2008年には、ようやく世界初のステレオカメラを備えた初代アイサイトとして登場。だが転機になったのは2010年の5代目レガシィで、わずか10万円ほどで装着可能となったアイサイトバージョン2だった。

 その安価な運転支援システムは、ユーザーが想像した以上の費用対効果を発揮。今ではレガシィ、アウトバック、レヴォーグ、WRX S4でのアイサイト装着率は100%、フォレスター、インプレッサ、XVでも91%という数字となっている。

 今夏登場予定のレヴォーグやWRX S4に搭載

 新たに展開するアイサイト・ツーリングアシストは、今年の夏に登場予定の新型レヴォーグとWRX S4に全車標準装備されるというが、いったいどんな機能が備わったのかが気になるところだ。

 これまでのアイサイトバージョン3の機能に付帯させたのが、全車速追従クルーズコントロールシステム(ACC)だ。高速道路上の0-120km/h(現在、国土交通省を含めて検討されている高速道路の一部区間による最高速度引き上への対応策)の全車速域で自動アクセルと自動ブレーキで車間距離と車速をキープするだけでなく、新たに0-60km/hまでは自動ハンドル操作で前車を追従し、ゼロ発進時も停車してから3秒以内なら自動で前車に追従して再発進してくるのはかなり嬉しい。

 注目は、ハンドル制御を3領域で大きく進化している点だ。

 まずは120km/hまでの全車速域で車両両脇の白線をステレオカメラが認識してハンドルを制御し、車線の中央付近を維持して走ることが可能となった。またこれまでインジケータ上で緑色にディスプレイされていた白線認識のカラー表示はブルーで表示されるようになった。

 二つ目のハンドル制御の特徴は、車速が40km/h以下となり渋滞などで区画線が見えにくくなったときは先行の車両認識と区画線を組み合わせながらハンドルの制御を行なってくれる。

 三つめのハンドル制御機能は、車速が60km/h以下の場合には認識するはずの白線が認識できなかったり、トラックなどで区画線が認識できなくなった時に、先行車を認識して追従するように自動的に切り替えてくれるのである。

 新たに追加されたスバルのアイサイト・ツーリングアシストは、さらに充実した車両制御システムの作り込みにより高度で信頼性の高い運転支援システムとなった。

 車線キープ率、ハンドル操舵の信頼性、さらにこれまで以上の高い作動率で全車速域(0-120km/h)においてドライバーを助けてくれ、実用的になっていた。衝突回避という「ぶつからないクルマ」機能に加えて、長距離移動や渋滞時でのドライバーなアイテムをユーザーに提供してくれることになる。

こんな記事も読まれています

エイドリアン・ニューウェイがレッドブルF1離脱を決断との報道。ホーナー騒動が一因か。チームは2025年末までの契約を強調
エイドリアン・ニューウェイがレッドブルF1離脱を決断との報道。ホーナー騒動が一因か。チームは2025年末までの契約を強調
AUTOSPORT web
ホンダの赤い「新型プレリュード」初公開! “2ドアクーペ”実車展示で反響スゴい!? 25年登場!? 車名復活で米国でも注目
ホンダの赤い「新型プレリュード」初公開! “2ドアクーペ”実車展示で反響スゴい!? 25年登場!? 車名復活で米国でも注目
くるまのニュース
スズキ「GSX-8R」の仕立ては想像超え!! 親しみやすく扱いやすいマルチなポーツバイクだった
スズキ「GSX-8R」の仕立ては想像超え!! 親しみやすく扱いやすいマルチなポーツバイクだった
バイクのニュース
ランドローバー ディスカバリースポーツ、エントリーグレードを追加…2025年モデルの受注開始
ランドローバー ディスカバリースポーツ、エントリーグレードを追加…2025年モデルの受注開始
レスポンス
デカすぎ……レクサスLMは48インチのディスプレイ採用!! もう「高級車=セダン」は時代遅れ? 高額なミニバンやSUVが登場するワケ
デカすぎ……レクサスLMは48インチのディスプレイ採用!! もう「高級車=セダン」は時代遅れ? 高額なミニバンやSUVが登場するワケ
ベストカーWeb
トヨタ「GRヤリス」のマイナーチェンジはフルモデルチェンジに等しい! 初期型ユーザーは買い替えのご準備を
トヨタ「GRヤリス」のマイナーチェンジはフルモデルチェンジに等しい! 初期型ユーザーは買い替えのご準備を
Auto Messe Web
マットモーターサイクルズのニューモデルDRK-01(250/125)受注開始!同社初の水冷エンジン搭載車は6月下旬発売予定
マットモーターサイクルズのニューモデルDRK-01(250/125)受注開始!同社初の水冷エンジン搭載車は6月下旬発売予定
モーサイ
「コイツ、実はクルマです…」馬って公道OKなの!?高速道路は?
「コイツ、実はクルマです…」馬って公道OKなの!?高速道路は?
月刊自家用車WEB
テスラのすべてのモデルが新価格に! Model 3 RWDやModel Y RWDがこんなに安く!
テスラのすべてのモデルが新価格に! Model 3 RWDやModel Y RWDがこんなに安く!
月刊自家用車WEB
渋滞対策の最終兵器! 『渋滞情報マップby NAVITIME』ならリアルタイムで渋滞回避をサポート
渋滞対策の最終兵器! 『渋滞情報マップby NAVITIME』ならリアルタイムで渋滞回避をサポート
月刊自家用車WEB
テスラ、モデル3に価格改定とスポーツ走行まで楽しめる”パフォーマンスモデル”を追加
テスラ、モデル3に価格改定とスポーツ走行まで楽しめる”パフォーマンスモデル”を追加
月刊自家用車WEB
【ドライブグルメ 番外編】2024年、一番うまい「ハイウェイめし」は何? NEXCO東日本「ハイウェイめし甲子園」入賞グルメ表彰式レポート
【ドライブグルメ 番外編】2024年、一番うまい「ハイウェイめし」は何? NEXCO東日本「ハイウェイめし甲子園」入賞グルメ表彰式レポート
Webモーターマガジン
アウディ 150kW急速充電設備の「チャージングハブ」を東京千代田区紀尾井町にオープン
アウディ 150kW急速充電設備の「チャージングハブ」を東京千代田区紀尾井町にオープン
Auto Prove
日産「最後のGT-R」発売へ “R35型” 17年の歴史に幕… 再び消える「GT-R」はまだ「新車購入」できるのか
日産「最後のGT-R」発売へ “R35型” 17年の歴史に幕… 再び消える「GT-R」はまだ「新車購入」できるのか
くるまのニュース
F1ドメニカリCEO、スプリント開催をさらに増やしたい意向。ドライバーも新フォーマットには好評価も、それとこれとは別?「やりすぎは良くない」
F1ドメニカリCEO、スプリント開催をさらに増やしたい意向。ドライバーも新フォーマットには好評価も、それとこれとは別?「やりすぎは良くない」
motorsport.com 日本版
アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
レスポンス
JLR レンジローバーイヴォークの25MY受注開始。PHEVモデルは大幅なプライスダウンしCO2削減を促進
JLR レンジローバーイヴォークの25MY受注開始。PHEVモデルは大幅なプライスダウンしCO2削減を促進
Auto Prove
つくづく「クルマはコミュニケーションツールだな」という話
つくづく「クルマはコミュニケーションツールだな」という話
旧車王

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村