CATERHAM Seven Sprint
ケータハム セブン スプリント
英国車の真髄は「SVO」にあり! レンジローバーとジャガーのスペシャルモデルを一気試乗 【Playback GENROQ 2017】
原点へのオマージュ
1957年、ロンドンモーターショーで産声をあげた「ロータス セブン」。コーリン・チャップマンが生み出した稀代の名車の誕生から、60年を祝うスペシャルモデルが今回紹介する「セブン スプリント」だ。「160」をベースにオリジナルのエッセンスを凝縮した魅惑のセブンである。
「60年前のスピリットを継承する自動車世界の奇跡」
原初のロータス セブンが誕生した1957年当初、オーナーはまず最初にステアリングではなくスパナを握る必要に迫られた。キットカーとして販売することで税金を安く済ませ、クラブマンレースでははるかに格上のスポーツカーを簡単にカモることができたのだ。
1957年に誕生したセブンは、今年60周年を迎える。60年前に誕生したスポーツカーが基本骨格を変えずに今なお生産されている事実は自動車世界の奇跡だが、さらに驚くべきは最新のパワーユニットを咀嚼し続けるシャシーの包容力だろう。現行の最高峰たるセブン 620Rのようなスーパースポーツの牙城を揺るがす1台でも、軽自動車登録となるセブン 160よろしく古典的な風合いに満ちたモデルであっても、伝統的かつ新鮮なセブンの範疇にちゃんと収まっているのである。
今回借り出した先祖返り感に満ちあふれたセブン スプリントはセブンの生誕60周年を記念する限定モデルであり、セブン 160をベースとしている。FRP製のノーズコーンやフェンダー類とアルミ製のボディを一緒くたに覆っているくすんだグリーンのペンキはイギリス陸軍の余り物であり、一方鋼管シャシーに施されたグレーのパウダーコートはイギリス海軍のそれに因んでいる。アルミニウムといえば現代では軽量素材というイメージで通っているが、戦後のイギリスでは鉄よりも容易に入手することができるために重宝された素材だった。
「古き佳きクラシックなイメージを蘇らせた内外装を採用」
戦勝国であるにも関わらず、50年代のイギリスは戦争によって大いに疲弊していたのである。そして戦いや競争といったスリルに餓えていた人々が、こぞってシルバーストンやグッドウッドなど戦時中は空港として使われていたフィールドで改造車を走らせ、現代のモータースポーツ大国としての基礎を築いたのだ。
今回のセブン スプリントが、通常のセブン 160と異なる点は色以外にもある。羽ばたくダンボの耳のようなフロントフェンダーは通称クラムシェルと呼ばれていたタイプで、現行の前輪とともに可動するサイクルフェンダーとは形状が異なる。ボンネット上のルーバーもほとんど姿を消し、鉄ホイールのセンターには懐かしいメッキのホイールキャップが備わる。またコクピット背後のロールバーも、現代セブンのFIA公認のそれより径が細い。
室内ではスカーレットレッドにペイントされたダッシュパネルが目立ち、クラシックカー御用達のモトリタ製ウッドステアリングやポリッシュドアルミのシフトノブ、そしてアルミ板を切り張りして器用に作られたセンタートンネルカバーがクラシカルな雰囲気を高めている。
「ダイレクト感と軽さに満ちて、体感速度の高いスポーツカー」
もともと155タイヤが組み合わされているセブン 160がデビューした時点で、ケータハムは相当な先祖返りをしている。このため今回のセブン スプリントを実際にドライブしてみても、160との差を見つけることは難しい。かつてスピードを出すとフロントタイヤをリフトさせるとして嫌われることもあったクラムシェルフェンダーだが、高速域での走行でもステアリング・フィールに違和感はなかった。となればいよいよセブン スプリントの動的印象はセブン 160と同じということになる。つまり160と同じくらいすばしっこく、ダイレクト感と軽さに満ちて、体感速度の高いスポーツカーなのである。
とはいえセブン スプリントの特徴は古き佳き風体にある。オーナーは歴史的な背景を重んじながら、雰囲気を愉しむべきである。歴史上の白眉として、良いエピソードを紹介しておこう。ロータス セブンはヘッドランプとフロントスクリーンを外しただけの状態で1回だけではあるがF1グランプリに出走している。1962年の南アフリカ、キャラミ・サーキットだ。そんな史実を思い浮かべると、ボンネット越しに広がる見慣れた風景がまた違ったものに感じられるはずである。
REPORT/吉田拓生(Takuo YOSHIDA)
PHOTO/田村 弥(Wataru TAMURA)
【SPECIFICATIONS】
ケータハム セブン スプリント
ボディサイズ:全長3100 全幅1470 全高1090mm
ホイールベース:2225mm
車両重量:490kg
エンジン:直列3気筒DOHCターボ
総排気量:658cc
ボア×ストローク:68×60.4mm
最高出力:58.8kW(80ps)/7000rpm
最大トルク:107Nm(10.9kgm)/3400rpm
トランスミッション:5速MT
駆動方式:RWD
サスペンション形式:前ダブルウィッシュボーン 後マルチリンク
ブレーキ:前ソリッドディスク 後ドラム
タイヤサイズ(リム幅):前後155/65R14(4.5J)
最高速度:160km/h
0-100km/h加速:6.9秒
車両本体価格:469万8000円
※GENROQ 2017年 5月号の記事を再構成。記事内容及びデータはすべて発行当時のものです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
[朗報] 改良日程の前倒しで年内に[アルファード/ヴェルファイア]が手に入れられる!?
ついに[バブル]崩壊か!? 中古価格が暴落したら買いたい現行クロカン3選
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
新車採用が「義務化」! でも後退時「バックモニター」だけで動くのは「危険すぎ」!? “カメラ”に映らない「死角」がヤバかった
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
「ヘッドライトが“まぶしい”んですけど、どうにかならないですか?」 困惑の声多数! あなたの行為「違反」かも? 「ハイビーム」の“落とし穴”とは
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
なぜ「暖機運転」必要なくなった? 昔はあたりまえの“習慣”も今では「NG」に!? 最近では「暖機“走行”」必要との見方も
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
「スポーツカーは専用設計だ!」「スポーツカーはエンジンが命だ!」みたいな面倒な人達はこの車を見ると揃って憤死するという。