現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【最新ECO技術】BMWが今、燃料電池に舵を切る理由

ここから本文です

【最新ECO技術】BMWが今、燃料電池に舵を切る理由

掲載 9
【最新ECO技術】BMWが今、燃料電池に舵を切る理由

最新iX5ハイドロジェンはトヨタの技術も活用

 BMWは1980年代に水素を自動車に利用する研究を開始。2006年には水素を内燃機関の燃料として用いるハイドロジェン7を発表した。さらに、水素と酸素を化合させて発電する水素燃料電池駆動システムの研究にも着手。2013年にトヨタと共同でFCVを開発する契約を締結している。BMWは自動車への水素利用にワイドレンジで一貫して取り組んできたメーカーである。

【最新モデル試乗】BMWはBEV作りの天才かもしれない!? i4・eドライブの凄い実力

 トヨタとの協業の成果として、2015年に5シリーズ・グランツーリスモとi8をベースとする2種類のFCVを試作・発表。今回、公開されたiX5ハイドロジェンは、FCV研究の最新成果といえる車両だ。

 X5をベースとするiX5ハイドロジェンは700バールの高圧水素タンクを2基搭載し、合計で6kgを貯蔵。この水素を最高出力170㎰の燃料電池に供給し、得られた電力を高圧バッテリーにいったん充電したうえで、最高出力401psの電気モーターに送って後輪を駆動する。

 勘のいい読者は、「燃料電池システムの最高出力が170psだと、401psのモーターを駆動しきれない」と思われるだろう。だが、ここがポイント。大パワーが必要なときは燃料電池に加えて最高出力231psのバッテリーからも電力を供給することで、モーターの性能をフルに引き出すシステムを作り上げたのだ。

 既存のFCVは、燃料電池の出力とモーター出力をほぼ同レベルに揃えるケースが多い。このためFCVのモーター出力は大きくても200ps程度だった。

BMWはFCVでも「駆け抜ける歓び」を追求

 今回発表されたiX5ハイドロジェンは、バッテリーが十分に充電されている状態ならば、401psのパワーが炸裂。ドライバーに小気味いい加速感をもたらす。パフォーマンスも重視したクルマ作りは、「駆け抜ける歓び」の体現。BMWらしいシステム構成といえる。

 iX5ハイドロジェンで興味深いもうひとつのポイントは、燃料電池システムの核というべきフューエルセルがトヨタ製という点。ただし、最終的に車載用の燃料電池システムとして作り上げるのはBMWの社内チーム。生産もミュンヘンで行われるという。

 完成したiX5ハイドロジェンに試乗したところ、エアサスペンションがもたらす乗り心地が驚くほど快適なこと、そしてこれまで試乗した多くのFCVよりも明らかにパワフルな点が印象的だった。しかも、航続距離が500km程度と見込まれているにもかかわらず、キャビンスペースや荷室容量はX5のエンジン車と基本的に変わらない。優れたスペース効率も実現している。

 BMWは将来的に電気自動車(BEV)ではなく、FCV一本に絞ってカーボンニュートラルを実現しようとしているのか?

 BMWは「将来的なゼロエミッションビークル(ZEV)はBEVが主体になる」と予想している。ただし、もしもドイツ国内の乗用車がすべてBEVになると、充電に必要な電力を供給するためには送電線網の強化が不可欠となり、その投資額は2050年までに1兆563億ユーロ(約225兆円)に上ると試算している。

 ところが、ここにFCVをプラスで投入すると、投資額を20~34%削減できるという。つまり、BEVとFCVを混在させた社会こそが効率的なカーボンニュートラル社会だと主張しているのだ。

 日本のトヨタやホンダもFCVの可能性に注目している。果たして、未来の自動車はBEV1本になるのか。それともFCVに代表されるZEVも共存することになるのか。今後の動向に注目したい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
角田裕毅のマシンが“グリッター”カラーに。RB、ラスベガスGP用スペシャル・リバリーを発表
AUTOSPORT web
フォルクスワーゲン「ティグアン」発売! 3代目に進化した全長4.5mの“VWで一番売れている”SUVはどう進化?
フォルクスワーゲン「ティグアン」発売! 3代目に進化した全長4.5mの“VWで一番売れている”SUVはどう進化?
VAGUE
台湾では「輪行」不要!? 国鉄で広がる自転車の旅はちょっと不思議な感覚
台湾では「輪行」不要!? 国鉄で広がる自転車の旅はちょっと不思議な感覚
バイクのニュース
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
カーメイト、改良版サイクルアタッチメント、釣り竿収納ホルダーの新製品が発売!
レスポンス
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
美しい! 速そう!! カッコいい!!! 幻の日産フラッグシップ「Q80インスピレーション」市販可能性
ベストカーWeb
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
めっちゃカッコいいぞ!?? スズキ新型SUVをトヨタへ供給&日本導入ってマジか
ベストカーWeb
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
【SHOEI】システムヘルメット「NEOTEC 3」に新グラフィックモデルの「ANTHEM(アンセム)」が設定された!   
モーサイ
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
軽快スポーツフルフェイス「Z-8」シリーズに新グラフィック「YAGYO」が追加!パーツ怪異イラストがかわいい!  
モーサイ
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
「青の位置が矢印の信号機」ってなんだ? 更新で消えゆく超激レアモデルだった! 【信号機マニア・丹羽拳士朗の偏愛日記 #1】
くるくら
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
光岡自動車、シビックベースの「M55ゼロエディション」発売 イメージは1970年代 6速MTのみ 808万円
日刊自動車新聞
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
くるまのニュース
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
【ドライブグルメ】中央自動車道・双葉SA(上り)のオススメ テイクアウトは、ユニークな総菜パンと定番のアップルパイ
Webモーターマガジン
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
くるくら
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
ヒョンデが独占!? 「2025カー・オブ・ザ・イヤー」、新型「サンタフェ」が「年間ベストカー賞」など複数受賞
LE VOLANT CARSMEET WEB
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
BYDの勢いが止まらない! 新エネルギー車の生産台数が世界初の1000万台を突破
THE EV TIMES
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
【ユーズドカーチェック】17枚の画像とともにBMW 3シリーズGT(F34)の中古モデルをわかりやすくレビュー!
AutoBild Japan
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
ソロキャンプに嬉しい! 飯ごうにぴったり重なる調理用鉄板「Stacking iron plate」が発売
バイクブロス
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
新生ジャガー「DESIGN VISION CONCEPT」のティーザー画像が公開
カー・アンド・ドライバー

みんなのコメント

9件
  • クリーンディーゼルがコケてBEVも中国からハシゴ外されてe-fuelはVWにイニシアティブ取られちゃったから燃料電池車に行くしか無くなったって感じだわな。
  • >大パワーが必要なときは燃料電池に加えて最高出力231psのバッテリーからも電力を供給することで、モーターの性能をフルに引き出すシステムを作り上げたのだ。

    必要なときはBEV寄りにシフトするシステムだとするとFCVとBEVを1台の車両に詰め込むようなことになる。つまりは割高なあくまでも実験的車両と言うことかと。そして、

    >もしもドイツ国内の乗用車がすべてBEVになると、充電に必要な電力を供給するためには送電線網の強化が不可欠となり、その投資額は2050年までに1兆563億ユーロ(約225兆円)に上ると試算している。
    ところが、ここにFCVをプラスで投入すると、投資額を20~34%削減できるという。

    というのであれば送電線網が完備されるまでのつなぎにしかならない。車以外での水素利用を念頭に置いた研究継続のための"理由付け"でしかないのでは?本筋のBEV化対応に支障が出るようなことはしないと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1290.01534.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.01358.0万円

中古車を検索
X5の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1290.01534.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

46.01358.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村