現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ACサンクチュアリーZ1000Mk.II(カワサキZ1000Mk.II)距離を伸ばすオーナーに向けてコンプリートをアレンジ【Heritage&Legends】

ここから本文です

ACサンクチュアリーZ1000Mk.II(カワサキZ1000Mk.II)距離を伸ばすオーナーに向けてコンプリートをアレンジ【Heritage&Legends】

掲載 更新 18
ACサンクチュアリーZ1000Mk.II(カワサキZ1000Mk.II)距離を伸ばすオーナーに向けてコンプリートをアレンジ【Heritage&Legends】

メンテナンス性にも配慮した作り込みを行う
「このカワサキZ1000Mk.IIはロングツーリングも好きで、年間で3~4万kmはコンスタントに走るというオーナーさんの依頼で作ったRCM(Real Complete Machine。サンクチュアリーが製作する17インチ・コンプリートカスタム)なんです」と同店・中村さん。RCMとしてのシリアルナンバーはRCM-522だ。現行の市販車でもなかなかこの距離は稼ぎ出せない気もするが、旧車の空冷Zではどうなのだろう?

「そこは気になって、オーナーさんと打ち合わせを重ねました。普通に考えれば4万km前後って4ストローク車のオーバーホールサイクルで、それを車検サイクルどころか1年で走るということですから、まずライフパッケージでのエンジン仕様にすることは決めました。圧縮を初めとしてエンジン内部もキャブレターも、乗っていけば少しずつ摩耗・劣化していくだろうし、マフラーも同様かと思います。使えば劣化するのは機械の宿命。ですが、その変化率を緩くするということはできます。

【原付二種のカブを比較】乗り味・燃費・装備・価格を比べてみた!

RCM・Zでのパワーとライフ、その人気には波があって、ライフはもちろん皆さん大事。それで長く乗れるライフ仕様に人気が出ると、それが確立して今度はパワーで遊びたい……となる。それでパワーが安定してくると、それを維持してライフ……という繰り返しで、ライフも伸びてパワーも楽しめるというエンジンが構築されてきました。それに、強化パーツを作ってきたり、レーサーで大きな負荷がかかるようなテストをした時も似た感じでエンジンは進化してきましたし、一番気になる負荷はクリアできる。ですから、この車両も大丈夫と考えています。

もちろん、タイヤやブレーキパッドにディスクといった、エンジンオイルや点火プラグ以外の消耗品の交換もきちんとなさるでしょうし、逆に考えれば、この車両がきちんと使い方に応えてくれたならば、またエンジンに新しい基準が作れると思います」

ヘビーカスタムで長距離主体に距離を伸ばす。この車両に求められた異例とも思えた使い方は、RCMにまた新しい進化をもたらすカギになりそうだ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明
ステアリングステムはA2017材による同社オリジナルのスカルプチャーステムキットTYPE-1、でフォークオフセットは60→40mmとして前後17インチホイール化に合わせたトレール量を確保している。

ハンドルバーはPOSHスーパーローで、デイトナ製の薄型USB電源もクラッチマスター部に加える。左右マスターはブレンボRCSだ。

Mk.II純正の赤を子持ちストライプとともに再現した外観はエンゼルが塗装。フューエルコックは流量が確保できるピンゲル製に交換済み。

シートはデイトナ・RCMコンセプトシート。RCMで素材/形状/内部フォーム等の基準値が作られて定量化され、すぐ使えるメリットも持つ。

エンジンは耐久性にマージンを取ったパッケージで、ピスタルレーシング鍛造ピストン/PAMS ESTライナーで[1015→]1045cc化。クランクはフルリビルド、ミッションはドッグクリアランス調整、クランクケースはポンピングロス低減加工などを行うフルメニューで仕上げられる。

キャブレターはTMRφ36mmで点火系はウオタニSP2。ナイトロレーシング・ウエルドクラフトチタンEXともしっかりマッチングさせてある。

フレームにはワイドレイダウン加工や各部補強、ドライブチェーンラインオフセット/インライン処理など、RCM必須の作業が施されている。

フロントフォークはφ[純正値:36→]43mmのオーリンズRWUをサンクチュアリーE×Xモード・パッケージでセット。フロントブレーキまわりはブレンボ・キャスト4ピストンキャリパー+RCMコンセプトφ320mmディスクとシンプルにーな組み合わせ。整備性にも配慮したセレクトだという。

スイングアームはスカルプチャー・RCM専用ワイドスイングアーム。レイダウン装着されたリヤショックユニットはオーリンズ。[純正値:1.85-19/2.15-18→]3.50-17/5.50-17サイズとなったホイールは、O・Zレーシングのアルミ鍛造PIEGAを履く。

リヤブレーキはブレンボ2ピストンキャリパー+サンスターφ250mmホールディスク。サイレンサーはナイトロレーシング・チタングレネードV-3サイレンサー。スイングアームエンドにはスタンドフックも備え、センタースタンドレスとした現況にも対応している。

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店)
レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

こんな記事も読まれています

SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース

みんなのコメント

18件
  • 「普通に考えれば4万キロが4ストローク車のオーバーホールサイクル」って認識がこの店のレベルを物語っている。普通は4万キロでOH必要な程まで消耗しない。そもそも耐久性を気にするならまずはファンネルをやめないと。
  • ファンネル仕様は摩耗が速いよね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村