現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長5m&2000万円超えの新型「プレミアムセダン」初公開! 斬新「コの字ライト」が印象的な「U7」 24年に中国で登場か

ここから本文です

全長5m&2000万円超えの新型「プレミアムセダン」初公開! 斬新「コの字ライト」が印象的な「U7」 24年に中国で登場か

掲載 2
全長5m&2000万円超えの新型「プレミアムセダン」初公開! 斬新「コの字ライト」が印象的な「U7」 24年に中国で登場か

■BYDプレミアムブランド「仰望」、第三弾モデル「U7」登場間近へ

 中国の自動車メーカー「BYD」が展開するプレミアム電動ブランド「仰望」から、新たに純電動セダンが登場します。
 
 いったいどのようなクルマなのでしょうか。

【画像】すごい存在感のセダン登場! 画像を見る!

 電気自動車(BEV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)で知られている「BYD(中国語:比亜迪)」は、元は1995年に広東省深セン市に設立されたバッテリーメーカーに端を発します。

 2003年、陝西省に本拠地を置く国営自動車メーカー「西安秦川汽車」を買収したことにより、自動車部門「BYD汽車」がスタートしました。

 現在はバッテリーや自動車のみならず、内燃機関や半導体、各種自動車用コンポーネンツ、電子機器の樹脂部品、電動交通システムなど、幅広い製品を手がける一大企業にまで発展しました。

 自動車メーカーとしての歴史はまだ20年ほどですが、2023年には全世界で年間302万4417台を販売、前年比61.9%アップという業績を記録しました。

 そのうち、乗用車は301万2906台、商用車は1万1511台となります。また、乗用車の販売台数におけるBEVは157万4822台、PHEVは143万8084台と、BEVとPHEVの割合はほぼ半分。

 特筆すべき点は2023年第4四半期における販売台数で、BYDはBEVだけで52万6000台を販売と、同期間に48万4500台を販売したテスラをついにBEVのみの販売台数で上回りました。

 BYDはここ数年で急激に中国国内のシェアを伸ばすだけでなく、日本やオーストラリア、タイなどのアジア太平洋諸国にも続々と進出しています。

 かねてより電気バスを販売していた日本では2023年1月より乗用車の販売も開始、2023年は年間1446台を販売しました。

 知名度がまだ低い中国の自動車メーカーの参入初年としては注目すべき台数であり、今後もこの台数は伸びていくことが期待されます。

 そんなBYDですが、乗用車のラインナップは本家BYD以外に、メルセデス・ベンツとの合弁で設立された「デンツァ(騰勢)」、プレミアムEVブランド「仰望」、そしてオフロードEVブランド「方程豹」などのブランドも同時に中国で展開しています。

 そのうち、仰望から新たなモデルが登場することが発表されました。

 BYDの「仰望」は2023年にローンチされたばかりの新ブランドで、今までの商品群よりもさらにプレミアムなEVを取り揃えます。

 ブランド設立とともに発表されたのは高級オフローダー「U8」と純電動ハイパーカー「U9」で、このうち前者は2023年10月に開催されたジャパンモビリティショー2023にて日本初公開を迎えました。

 U8は自社開発の2リッター直列4気筒ターボエンジンに、容量49.05 kWhのリン酸鉄リチウムイオン電池、合計出力1180 hpにまで達する4つのインホイールモーターを組み合わせたレンジエクステンダー付きEV(EREV)のオフロード車です。

 また、U9は出力1287 hpを誇るBYD初のスーパーカーとして2024年中の発売が期待されています。

 そしてこれらに次ぐ第三弾モデルとして、仰望は2024年1月、ティーザー画像数点を公開して純電動セダン「U7」の登場を予告しました。

 一方、詳細なスペックは明らかにされなかったものの、一部に関しては中国政府機関のウェブサイトにて情報が公開されました。

 この情報が判明したのは中華人民共和国工業情報化部(通称:工信部)の公式サイトです。

 工信部は日本でいうところの経済産業省や総務省の業務を扱う機関となり、中国では自動車メーカーが中国国内で製造する新型モデルを正式発表する前に、その情報を工信部に届け出る必要があります。

 工信部への届出情報によると、仰望 U7は全長5265 mm x 全幅1998 mm x 全高1517 mmのボディを持ち、ホイールベースは3160 mmを誇るとのこと。

 同クラスに位置する純電動セダンとしてメルセデス・ベンツ EQSが挙げられますが、こちらは全長5225 mm x 全幅1925 mm x 全高1520 mm、ホイールベース3210 mmと、全長と全幅は仰望 U7の方がわずかに上回ります。

 一方、車両重量に関してはメルセデスベンツ EQSが2530 kgに抑えられているのに対し、仰望 U7は脅威の3095 kgと、3トン超のBEVになります。

 フォードの純電動ピックアップトラック「F-150 ライトニング」では容量131 kWhのバッテリーを搭載する最上位グレードが重量3126 kgとなり、それに匹敵する重さとなります。

 重い車体を動かには相応のパワートレインが必要となります。

 仰望 U7の搭載バッテリーに関する詳細は依然として明らかでないものの、モーターは出力321 hpのインホイールモーターを四輪それぞれに搭載、合計出力は1287 hpを誇ります。

 参考までに、メルセデス・ベンツ EQSの最上位グレード「EQS 53 4MATIC+」では出力750 hp、0-100 km/h加速を3.4秒でおこないます。

 仰望 U7の加速性能に関する情報も明らかではありませんが、出力は仰望 U7の方がはるかに上回り、0-100 km/h加速の数値も3秒台前半になることは確実でしょう。

 エクステリアデザインはスーパーカー「U9」と共通したフロントマスクが特徴的です。全体的なシルエットは低く抑えられており、流れるように描かれたボディラインはCd値0.195を実現したとのこと。

 リアのスポイラーは格納式となっており、速度に応じて展開されると予想されます。また、通常のサイドミラーを置き換えるデジタルアウターミラーもオプションとして設定されることが、工信部への届出情報から判明しています。

 カーボン製フロントリップやリアディフューザー、サイドステップも用意され、プレミアムさと同時にスポーティなドライビングエクスペリエンスももたらしてくれることでしょう。

 仰望 U7の具体的な販売価格と時期は明らかとなっていませんが、少なくとも「100万元(邦貨換算約2045万円)」級になると予想されます。

 また、時期に関しても工信部に情報が掲載されたということは、そのモデルがまもなく登場することを表しています。そのため、2024年上半期には正式に発売されると見て良いでしょう。

 中国では日本円で2000万円を超えるクラスのBEVが相次いで登場しています。

 BYDもこの流れに乗り遅れないべく、仰望ブランドを設立した経緯があります。仰望 U7はこれまでに発表されている「U8」や「U9」と比べてより実用的なポジションに位置することもあり、中国国内における注目度は高いと言えるでしょう。

こんな記事も読まれています

スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
トヨタが新型「アクア」発表! 新たな「小さな高級車“ラフィネ”」も追加された「大人気コンパクトカー」の優位点とは
くるまのニュース
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
2024年中の発表もあるか!? ホンダのおしゃれクーペ「プレリュード」誕生間近? 新型は「往年の名車ゆずり」の圧倒的な存在感が魅力的
VAGUE

みんなのコメント

2件
  • まひろ
    まぁ3000kg超え? 彼の国のオリジンのタイヤ性能で耐久性に不安が山盛りだわぁ 欧米ブランドの彼の国製造でもワンシーズン持つのかなぁ?。
  • rtp********
    中国販売の記事不要
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村