「アウディ RS5 クーペ」獰猛でありエレガンス。ライバルとは一線を画す、秘められたスポーティネス【2021 Audi RS SPECIAL】
2021/03/03 12:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 25
2021/03/03 12:00 LE VOLANT CARSMEET WEB 25
エレガントなクーペフォルムをまとい、RSファミリーの中で最も優美な佇まいを誇るRS5クーペ。しかしその走りは、ライバルのメルセデスAMGやBMW Mを突き放す、知的で猛々しい、独自の世界観を堪能させてくれる。
RS5クーペは走る愉しさを教えてくれる
EV時の航続距離が大幅増! アウディがプラグイン・ハイブリッドの3モデルをアップデート
まず注目していただきたいのは、その美しいスタイリングである。2ドアクーペの模範的なプロポーションのなかに、スポーティな切れのよさとしなやかな躍動感が絶妙なバランスでブレンドされたデザインは見事としかいいようがない。
マクラーレン、初のシリーズ生産ハイパフォーマンス・ハイブリッドスーパーカー「アルトゥーラ」を国内初披露!
BMW Mモデルの頂点に立つハイパワーモデル「M5CS」をオンライン限定で5台発売
BMW史上最もパワフルな量産モデル「BMW M5 CS」が日本上陸。BMWオンライン・ストアにて5台限定で販売
発売はいつ?レトロモダンと先進を詰め込んだ新型「フェアレディZ」の登場が待ちきれない!
【試乗】アバルト プントエヴォはリトモ アバルトの再来か。しかしスパルタンなだけではなかった【10年ひと昔の新車】
ベントレーの日本限定モデル「コンチネンタルGT V8エクイノックス エディション」は限定10台で、車両価格3118万円
シトロエンが新型クロスオーバーモデルの「C5X」を世界初披露!
ホットハッチの鏡、おもしろさは100点!?──新型ルノー・メガーヌR.S.試乗記
唯一無二の世界観!ダイナミズムとラグジュアリーが高い次元で融合したBMW ALPINA「XB7」
【試乗】3代目アウディA6の3.0 TFSI クワトロ試乗で感じた欲求不満と、その直後に登場したS4の関係【10年ひと昔の新車】
「テスラ・モデルX+ジャガーI ペイス×アウディe トロン」EVの仕立て方を世界に知らしめた実力派!
これが世界が目指すサルーン 直6と最新技術の絶妙なハーモニー 新型Sクラスはまるで地上を走るクルーザーだ!!
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も