現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エンジンメーカーが車軸メーカーを巨額買収!? 商用車の電動化の裏で何が起こっているのか?

ここから本文です

エンジンメーカーが車軸メーカーを巨額買収!? 商用車の電動化の裏で何が起こっているのか?

掲載 更新 2
エンジンメーカーが車軸メーカーを巨額買収!? 商用車の電動化の裏で何が起こっているのか?

 アメリカのディーゼルエンジンメーカー・カミンズが、商用車用のアクスル(車軸)、ブレーキなどで大きなシェアを持つメリトールの買収を発表した。

 従来の内燃機関によるパワートレーン事業でのシナジーに加えて、電動パワートレーンの開発を本格化する狙いがあり、競争が激しくなっている電動アクスルの開発に際して、アクスルメーカーのノウハウが重要になっている。

ハラスメントは当たり前!? 業務中の事故で70万円自腹弁済!? 女性ドライバーに超厳しいトラック業界の闇

 いっぽう、部品メーカーの統合が進んだことでサプライヤの持つ影響力も大きくなった。内製コンポーネントにこだわっていたトラックメーカーでも水平分業が進んで行きそうだ。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部、写真/メリトール・デーナ・アリソン・ZF・いすゞ・米国日野・ダイムラー・「フルロード」編集部

カミンズがメリトールの買収を発表

 アメリカのカミンズは2月22日、メリトールの買収を発表した。買収額は総額37億ドル(4260億円、1株あたり36.5ドル)としている。メリトールの取締役会は買収提案に賛成しており、株主総会を経て正式に決定する見通しだ。

 国際的なエンジンメーカーであるカミンズは北米の大型トラック市場で40%近いシェアを持ち、ディーゼルエンジンを中心にターボチャージャーや電動パワートレーンなど、パワーソリューションを提供する。

 カミンズは日本ではコマツと密接な関係にあるほか、2019年にいすゞ自動車とパワートレーン事業に関する包括的パートナーシップ契約を締結している。

 いっぽうメリトールはトラック・トレーラ用のアクスル、ブレーキ、サスペンションなどで高いシェアを持つ部品メーカーだ。買収が実現すればカミンズは内燃機関と電動の両パワートレーン全体を一社で提供することになる。

メリトールのトラック用電動アクスル「14Xe」

 内燃機関でのシナジー効果は3年間で1.3億ドルを見込むが、より重点をおいているのが電動パワートレーンの開発で、カミンズのトム・ラインバーガーCEOは次のように述べている。

 「メリトールとともに、私たちは今の時代に最も必要とされている技術的な挑戦に取り組んで行きます。すなわち商用車の世界に、経済的に実現可能なゼロカーボン・ソリューションをもたらすことです」。

 メリトールはすでに電動アクスルを販売しているほか、カミンズも電動パワートレーン、バッテリーパック、燃料電池セルなどを扱っている。

 内燃機関を開発する上で車軸に関するノウハウは重要ではないかも知れないが、電動パワートレーンでは事情が異なる。特に電動アクスルは、モーターとギアボックスを統合し、さらにはブレーキ、ディファレンシャル、トランスファなどの機能の一部を受け持つ重要なコンポーネントだからだ。

トラックの電動化で採られる手法

 エンジンを電動モーターに置き換えれば電動化という目的は達するわけだが、フロントにエンジンを置き後輪を駆動する(FR)という一般的なトラックの仕組み上、その目的を達成するために現在多く採用されている方法が2つある。

 一つは「セントラルドライブ」と呼ばれる方式で、エンジンの代わりにモーター・インバーターを搭載し、それ以外は従来車と同様にプロペラシャフトを介して駆動力を伝えるものだ。

 既存のシャシを使えるのがメリットで、量産車でいうと、三菱ふそうの「eキャンター」(現行の2020年モデル「eキャンター1.1」)はこの方式を採用している。またZFの「CeTrax」シリーズなどセントラルドライブ方式の電動ユニットも市販されている。

 もう一つは、モーター・インバーター、ギアボックス、アクスルなどを一体化した「電動アクスル」を使用するもの。既存のシャシから変更点は多くなるが、プロペラシャフトなどが不要となるため、シャシ設計の自由度が高くなるのがメリットだ。

 メリトールが採用するのはこの方式で、バッテリー電気駆動であっても水素燃料電池であっても、カミンズにとっては重要な技術となる。今後はギアボックス、アクスル、ブレーキなどはメリトールの技術をベースとしつつ、モーター、インバーターなどは共同で設計することになると思われる。

三菱ふそう「eキャンター」はセントラルドライブ方式

ダイムラー「eアクトロス」は電動アクスル方式

 電動化の手法として、ほかにインホイールモーターもあるが、出力やばね下重量の問題などがあり大型車では要件が厳しい。また、量産車ではないが日野の小型トラック「日野デュトロZ EV」では前輪を駆動する(FF)ことで電動化と低床レイアウトを成立させている。

各社の電動パワートレーン

 自動車業界の産業構造が、垂直統合から水平分業へ移行するなかで、電動パワートレーン開発は競争が激しくなっている。

 1月にはドイツのZFが、買収したワブコ(トラック・トレーラ用のブレーキやサスペンションのメーカー)に由来する部門を統合し、「商用車ソリューションズ事業部」を発足した。

 ZFは世界最大の商用車部品のサプライヤーで、電動セントラルドライブ、電動アクスルの両方を販売する。

ZFの電動セントラルドライブ「Cetrax lite」で電動化したいすゞ「エルフ」

 他に、アメリカの商用車向けトランスミッションのメーカー、アリソン・トランスミッションは「eGen Power」シリーズの電動アクスルを開発している。同じくアメリカでアクスルやトランスミッションを製造するデーナも「zero-8」シリーズなど大型車用の電動アクスルを販売する。

 トラックメーカーでは、ダイムラーが量産化した「eアクトロス」は内製の電動アクスルを搭載しており、「eパワートレーン」プラットフォームとしてグローバルに展開する。

 いっぽうで、パワートレーンに内製コンポーネントを使うことが多かった日本のトラックメーカーは、海外向けの製品などで、電動化に伴い外部から調達するケースも出てきている。

電動化による水平分業の進展

 例えばいすゞは1月20日、カミンズとの包括的パートナーシップ契約に基づき、北米市場向けの中型トラック「FTR」シリーズ(日本の「フォワード」クラス)に、カミンズの「PowerDrive6000」を搭載した電動車のモニター運行を開始すると発表している。

 モニター終了後、同システムを搭載したトラックの事業化を検討する。なお「PowerDrive」はもともとプラグインハイブリッド用のシステムとして発表されたもので、純電動で使用するのはFTRが初となる(予定)。

 また、米国日野とアリソン・トランスミッションはバッテリー電気式(BEV)大型トラックの電動アクスル開発で包括的かつ戦略的な業務提携を行なうことを2021年9月に発表している。

 米国日野はゼロエミッションに向けた「プロジェクトZ」を2020年に開始しているが、ショーモデルに搭載したのはアリソンのデュアルモーター式電動アクスル「eGen Power 100D」であった。その後両社の提携に伴い、シングルモーターの「eGen Power 100S」を共同で開発している。

アリソンのデュアルモーター式電動アクスル「eGen Power 100D」

 商用車も脱炭素に向けた変革が求められる中、昨今は資本関係を基本とした垂直統合より、水平分業が進んでいる。日野自動車がトヨタグループの垣根を越えてフォルクスワーゲングループのトレイトンと提携したのはその象徴ともいえる。

 いっぽうで買収・合併を通じて部品メーカーの影響力も増しているので、電動化を契機に水平分業化という動きはさらに加速しそうだ。

こんな記事も読まれています

日産「“タフ顔”SUV」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×センターマフラーが超カッコイイ! めちゃゴツゴツ仕様の「“最新版”エクストレイル」米国カスタムモデルとは
日産「“タフ顔”SUV」がスゴイ! 唯一無二の「ターボエンジン」×センターマフラーが超カッコイイ! めちゃゴツゴツ仕様の「“最新版”エクストレイル」米国カスタムモデルとは
くるまのニュース
ランドローバーから美しいセドナレッドをボディカラーに採用した限定モデル「ディフェンダー110 セドナエディション」が登場
ランドローバーから美しいセドナレッドをボディカラーに採用した限定モデル「ディフェンダー110 セドナエディション」が登場
@DIME
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
【F1分析】速いチームがコロコロ変わる。実に難解だったラスベガスGP。鍵はもちろん”タイヤの使い方”だけど……
motorsport.com 日本版
ラリージャパンで完走できなければ、2025年WRC参戦はなかった……勝田貴元が明かす厳命「来年は”勝ちに行っていい”と言われるように」
ラリージャパンで完走できなければ、2025年WRC参戦はなかった……勝田貴元が明かす厳命「来年は”勝ちに行っていい”と言われるように」
motorsport.com 日本版
ブリッツ、『GRヤリス』専用キャンバー調整機能付きフロントピロアッパーマウント発売
ブリッツ、『GRヤリス』専用キャンバー調整機能付きフロントピロアッパーマウント発売
レスポンス
トヨタ、最終日に大逆転で4連覇。ヌービルは悲願の初戴冠【ラリージャパン 最終日レポート】
トヨタ、最終日に大逆転で4連覇。ヌービルは悲願の初戴冠【ラリージャパン 最終日レポート】
AUTOSPORT web
『頭文字D』カラーで日本の峠最速に。グリアジンがWRC2完勝「しげの先生にありがとうと伝えたい」
『頭文字D』カラーで日本の峠最速に。グリアジンがWRC2完勝「しげの先生にありがとうと伝えたい」
AUTOSPORT web
マツダ「RX-8」じゃない斬新「ロータリースポーツカー」がスゴイ! リトラ風“奇抜ヘッドライト”&ガバっと開く“画期的ドア”採用! 謎の「エボルブ」とは?
マツダ「RX-8」じゃない斬新「ロータリースポーツカー」がスゴイ! リトラ風“奇抜ヘッドライト”&ガバっと開く“画期的ドア”採用! 謎の「エボルブ」とは?
くるまのニュース
高性能な「ディフェンダーOCTA」初の一般公開! 盛況のランドローバー公式イベントに“秘密兵器”あり!! 大都市の真ん中で「悪路走行」を満喫
高性能な「ディフェンダーOCTA」初の一般公開! 盛況のランドローバー公式イベントに“秘密兵器”あり!! 大都市の真ん中で「悪路走行」を満喫
VAGUE
【最終結果】2024年WRC第13戦ラリー・ジャパン パワーステージ後
【最終結果】2024年WRC第13戦ラリー・ジャパン パワーステージ後
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
トヨタ『ランドクルーザー』リコール…ドライブシャフト不良、走行不可能になる恐れ
レスポンス
スバルブルーのスポーティ&正統派コスチューム! SUPER GTで「SUBARU BRZ R&D SPORT」をサポートする「BREEZE」のメンバーをご紹介
スバルブルーのスポーティ&正統派コスチューム! SUPER GTで「SUBARU BRZ R&D SPORT」をサポートする「BREEZE」のメンバーをご紹介
Auto Messe Web
F1第22戦、ラッセルが今季2勝目、フェルスタペンは5位入賞で4年連続チャンピオンを確定【ラスベガスGP 決勝】
F1第22戦、ラッセルが今季2勝目、フェルスタペンは5位入賞で4年連続チャンピオンを確定【ラスベガスGP 決勝】
Webモーターマガジン
“プロフェッサー”プロストに肩を並べたフェルスタッペン。偉大なる「4度のF1チャンピオン」は史上6人目
“プロフェッサー”プロストに肩を並べたフェルスタッペン。偉大なる「4度のF1チャンピオン」は史上6人目
motorsport.com 日本版
アウディだけどポルシェが作ったRS2! 名車誕生のワケは「財政難のポルシェを救うため」の仕事だった
アウディだけどポルシェが作ったRS2! 名車誕生のワケは「財政難のポルシェを救うため」の仕事だった
WEB CARTOP
F1 Topic:4連覇に王手をかけたフェルスタッペン。タイトル獲得条件をおさらい
F1 Topic:4連覇に王手をかけたフェルスタッペン。タイトル獲得条件をおさらい
AUTOSPORT web
世界的に数字の入った車名だらけ! 数え歌的に車名で1から10まで数えてみた
世界的に数字の入った車名だらけ! 数え歌的に車名で1から10まで数えてみた
WEB CARTOP
【試乗】ボルボ XC90が大幅改良。「完全電動化への橋渡し」だけでは役不足だと感じる、新型の熟成度
【試乗】ボルボ XC90が大幅改良。「完全電動化への橋渡し」だけでは役不足だと感じる、新型の熟成度
Webモーターマガジン

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村