現在位置: carview! > ニュース > イベント > 【ハーレー】いよいよ今週末開催!「BLUE SKY HEAVEN 2023」最終タイムテーブルを発表

ここから本文です

【ハーレー】いよいよ今週末開催!「BLUE SKY HEAVEN 2023」最終タイムテーブルを発表

掲載
【ハーレー】いよいよ今週末開催!「BLUE SKY HEAVEN 2023」最終タイムテーブルを発表

ハーレーダビッドソンジャパンが、今週末8月26(土)・27日(日)に富士スピードウェイ(静岡県)で開催する「BLUE SKY HEAVEN 2023」の最終タイムスケジュールを公開した。

会場では車両によるプログラムが行われる「BLUE SKY PADDOCK」と、ライブステージやショッピング、グルメエリアが集結する「BLUE SKY OASIS」の2つのエリアを展開し、多数のコンテンツが用意される。なお、26日(土)のライブステージでは、当初予定されていた GLIM SPANKY に代わりロックバンド「FIVE NEW OLD」の出演が発表された。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

ハーレーの夏フェス「BLUE SKY HEAVEN」を今週末の8/26、27 に開催LIVE ステージ出演者のうち GLIM SPANKY が FIVE NEW OLD へ変更 | チケット発売中

ハーレーダビッドソンジャパン株式会社(本社:東京都新宿区 代表取締役:野田一夫)は8月26日(土)から27日(日)にかけて、「ブルースカイヘブン 2023」を静岡県・富士スピードウェイで開催します。チケットは現在発売中です。

なお、26日(土)に出演を予定していました GLIM SPANKY は、アーティスト公式サイトにて発表されました通り、ボーカル松尾 レミさんが体調不良により出演見合わせとなり、当日 14:40~の LIVE ステージには新たに、FIVE NEW OLD(※1)が出演します。

本イベントの最終タイムテーブルは、上図の通りです。LIVEステージでは、午前10:00のオープニングレセプションから、大トリの MONKY MAJIK のステージまで、立て続けに人気アーティストらが次々登場し、夜20時半頃からは恒例の花火ショー「BLUE SKY FIREWORKS」を展開し、会場を盛り上げます。

この LIVEステージやショッピング、グルメエリアが集結する「BLUE SKY OASIS」と、サーキット試乗会やバトルトラックスなどバイクプログラムが多数行われる 「BLUE SKY PADDOCK」の2つのエリアを中心に、ライダーもキャンパーもご家族連れも、どなたでも楽しめる「ブルースカイヘブン 2023」の詳細は、公式サイトでお確かめください。

8月26日(土)の午前6時にゲートオープンする “ブルスカ”では、一般キャンプエリア用チケットをお持ちの方は、開場時からキャンプエリアへのご入場とフリー区画のキャンプサイトでの設営が可能となっており、翌27日のゲートクローズ(午後3時)まで、最大で33時間の滞在が可能です。26日(土)朝9時のプログラム開始からは会場各所で各プログラムもスタートし、夏休み最後の富士を盛り上げます。

【1】BLUE SKY OASIS | 音楽ステージと物販・飲食が集積するライフスタイルゾーン富士スピードウェイのイベント広場につくられる「BLUE SKY CASIS」では、LIVE を行うメインステージ(BLUE SKY STAGE)を中心に様々なブースが立ち並び、お買い物やお食事をお楽しみいただけます。古着やアメリカンカジュアル、雑貨等の人気ショップでのお買い物の合間には、アウトドア料理を堪能できる「BLUE SKY GRILL」や、ご当地バーガーを食べ比べできる「ハンバーガーフェス」などで、最高の“フェス飯”も、是非お楽しみください。

また全国のハーレーダビッドソン正規ディーラーブースでは、大特価でアパレルやパーツ&アクセサリ等を販売いたします。このエリアにはフォトスポットやハーレー跨り体験(ジャンプスタート)、お子様連れでも楽しめるアミューズメントエリアなど、どなたでもお楽しみいただけるプログラムを多数ご用意しており、「ハーレー認定中古車プレゼント」の当選者も、このエリアにて発表します。

そして「BLUE SKY OASIS」のハイライトが8月26日(土)のLIVE ステージです。YonYon、☆Taku Takahashi(m-flo, block.fm)、Omoinotake、FIVE NEW OLD、藤巻亮太、MONKY MAJIK(以上、出演順)がライブや DJパフォーマンスを行う予定です。タイムテーブルや出演者の詳細は、会場でお配りするイベントガイドにてお確かめください。

【2】 BLUE SKY PADDOCK | ハーレーを中心にモーターサイクルの魅力がたっぷり富士スピードウェイのパドック広場につくられる「BLUE SKY PADDOCK」は、「BLUE SKY OASIS」と地下通路を通じ連結する、ハーレーダビッドソンの世界観を最も堪能できるゾーンです。地下通路はハーレーダビッドソン誕生120周年を記念した“タイムトンネル”になっていますので、ぜひご通行ください。

「BLUE SKY PADDOCK」ではハーレー最新モデルの展示のほか、認定中古車の販売も行います。そのほか参加型アトラクションのバトルトラックス(ミニコースのタイムトライアル)、アドベンチャーツーリングの世界をプロたちと体験する「Pan America Dirt Rider’s Club」などもお楽しみいただけます。このエリアは、ハーレー専用駐車場が隣接し、ご自身のモーターサイクルでのダイレクトインも可能となっています。

サーキット本コースではハーレーダビッドソン最新モデルで本コースを2周する「400人試乗会」や、オーナーたちの「走行会」のほか、最新CVOモデルのサーキット走行(26日午前)などもご覧いただけます。26日(土)の17時からは、約1,000台のハーレーダビッドソンがコースを一斉に駆け抜けるハイライトプログラム「H.O.G. CHAPTER PARADE」も実施するなど、ブルスカでしか味わえないモーターサイクルプログラムが盛り沢山のエリアとなります。

チケットは前売券のほか、会期中は富士スピードウェイ東ゲートにて当日券も販売いたします。夏休み最後の思い出に、ハーレーの夏フェス「ブルースカイヘブン 2023」へ、ぜひご来場ください。

「BLUE SKY HEAVEN 2023」イベント概要■名称/BLUE SKY HEAVEN 2023(ブルースカイヘブン 2023)
■主催/ハーレーダビッドソンジャパン株式会社
■後援/J-WAVE
■協力/block.fm
■日程/2023年8月26日(土)6:00開場、9:00開始~翌27日(日)15:00終了
■会場/富士スピードウェイ(静岡県駿東郡小山町中日向694)
■チケット/下表参照(※2)保護者同伴の中学生以下は入場無料 ※各券種とも予定枚数を終了した場合は先行して販売終了します
■公式サイト
・URL/https://blueskyheaven.jp/
■備考/実施内容については、予告なく変更または中止となる場合があります。


(※1)新たに出演します FIVE NEW OLDのプロフィールは次の通りです。
FIVE NEW OLD
HIROSHI(Vocal, Guitar)/WATARU(Guitar, Keyboards)/SHUN(Bass)/HAYATO(Drums)バンドコンセプトは「ONE MORE DRIP」(”日常にアロマオイルの様な彩りを “)。バイリンガルヴォーカリスト・Hiroshiの歌唱力とライブパフォーマンスを筆頭に、80sやオルタナティブロックから影響を受けた精度の高いサウンドメイクで幅広い層から支持を得ているロックバンド。
数々の大型TVCMタイアップを獲得できるポピュラリティを持ち、緻密に構築された楽曲は感度の高いサブスクユーザーからも注目も集めている。

(※2)特別入場チケットやキャンプチケットの詳しい利用条件については、ご購入前に公式サイトにて必ずお確かめください。

お問い合わせハーレーダビッドソン カスタマーサービス
TEL/0800-080-8080

リリース = ハーレーダビッドソン ジャパン株式会社(2023年8月24日発行)

こんな記事も読まれています

マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」!  精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
マツダ新型「スポーティ“セダン”」初公開!? 迫力エアロの「BP-07」! 精悍リアスポも超カッコイイ「マツダ3」登場へ
くるまのニュース
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
伝統の鈴鹿1000kmがついに復活! 2025年9月にインターコンチネンタルGTチャレンジの1戦として開催
motorsport.com 日本版
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
新型[マツダ6]がカッコ良すぎるだろ!! 満タン[1000km超え]を実現!? 2025年に日本導入か
ベストカーWeb
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
トヨタ『セリカGT-FOUR』再来プロジェクト進行中!! 『GR 86』に『GRカローラ』のパワートレイン移植
レスポンス
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
【スズキ GSX-8R 試乗】フラッグシップよりも重要なもの…鈴木大五郎
レスポンス
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
「実質タダで乗れてサイコー!」 新車価格より“高く売れる!?” 「資産価値の高い」国産車3選
くるまのニュース
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
ノリス、優勝逃した前戦の”自己批判”を撤回。ただフェルスタッペン打倒には「最後の1%が必要」
motorsport.com 日本版
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
乗用車の比じゃないほどの距離を走るタクシー! 走りまくっているのにナゼ「汚れた」車体を見かけないのか?
WEB CARTOP
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
あつまれ「#オプカン女子」! 第3回“女子会”、7月21日開催へ 参加者募集中
レスポンス
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ボルボXC60もビシキマ!! ウエッズこだわりの鍛造ホイール
ベストカーWeb
沼津~下田 伊豆半島「信号ゼロ」へ”最後の区間”に反響多数!?「早急に完成して」「伊豆に必要」事業進行中の「伊豆縦貫道」どこまで進んだ!?
沼津~下田 伊豆半島「信号ゼロ」へ”最後の区間”に反響多数!?「早急に完成して」「伊豆に必要」事業進行中の「伊豆縦貫道」どこまで進んだ!?
くるまのニュース
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
レッドブル、FP1でのトラブル原因は油圧センサーだと説明「今回は走り出し直後からクルマが良かった」
motorsport.com 日本版
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
「秋田道」ついに“一応”つながる 延期した区間が2年遅れの開通にメド ただし改良部は延期に
乗りものニュース
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
ホンダから「ちょうどいい小型ミニバン」新登場! おしゃれな「エアー」とゴツい「クロスター」ふたつの個性を備えた新型「フリード」の魅力とは
VAGUE
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
6速MT&三菱進化エンジン搭載!? 「斬新SUV」世界初公開! 59年ぶり全面刷新の新型「BJ212」とは? 中国で発表
くるまのニュース
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
爆買いしても大丈夫! 収納力バツグンで快適&便利なスズキのビッグスクーター「バーグマン400 ABS」に乗ってみました!
バイクのニュース
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
レッドブルF1が今年のグッドウッドに登場。フェルスタッペンはタイトル獲得マシン『RB16B』でデモランを実施へ
AUTOSPORT web
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ようやく新車の[ランクル300]納車! オーナーとして大喜びなのかと思いきや意外な心境だった!?
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村