現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 映画『湾岸ミッドナイト』の劇中車「ブラックバード」の数奇な物語「不思議な縁を引き寄せるポルシェ911ターボです」

ここから本文です

映画『湾岸ミッドナイト』の劇中車「ブラックバード」の数奇な物語「不思議な縁を引き寄せるポルシェ911ターボです」

掲載 4
映画『湾岸ミッドナイト』の劇中車「ブラックバード」の数奇な物語「不思議な縁を引き寄せるポルシェ911ターボです」

有名な漫画の超有名なクルマの実写版!?

クルマをテーマとした漫画はたくさん描かれてきました。そのなかでも首都高を舞台にした漫画といえば、『湾岸ミッドナイト』が超有名です。主人公が乗るフェアレディZと同じくらいに人気があったのが、ポルシェ「911ターボ(930)」です。その実写版を紹介します。

現役女子高生がポルシェ「ボクスター」に乗る理由とは? 一度しかない18歳「藤原拓海のドラテクを目指します」

走り屋でなくとも夢中になった『湾岸ミッドナイト』

昭和世代が愛してやまないクルマをテーマとした漫画は数多くあるが、その中でもリアルなストーリー性で大人気となった作品といえば、楠みちはる作『湾岸ミッドナイト』だろう。

首都高ランナーの物語として、朝倉アキオが操る悪魔のZと、そのライバルである島達也のブラックバードとのバトルは超有名だ。そこに描かれた内容も、現実とも非現実ともいえる絶妙な世界観で、筆者も食い入るように読み込んだことを思い出す。

今回紹介するポルシェ911ターボ(930)は、そんな湾岸ミッドナイトの実写版Vシネマでブラックバード役として使用されたマシンである。このマシンの持ち主の名は菅野大介さん。実は彼も1990年代に盛り上がった土曜の夜の首都高湾岸最高速を経験したひとりだった。

乗り物が大好きでチューンドカーにぞっこんだった菅野さんは、チューニングカーを求めて首都高速に通っていた。そこで当時、伝説と言われた走り屋チームに遭遇する。それが「ミッドナイト」だった。

そのチームの代表が駆るポルシェ911ターボ(930)は、見るからに凄いオーラを放っており、とんでもないポテンシャルを秘めていることは一目瞭然。そんな圧倒されるほどのオーラを肌で感じ、虜になってしまった菅野さんは、そのポルシェ911ターボにひと目惚れ。

当時、まだ学生だった菅野さんにポルシェを購入することなどは夢のまた夢だった。そこで、大学に4年間通いながらアルバイトを掛け持ち、少しずつお金を溜め、ついに22歳の時に念願のポルシェ911ターボを新車で購入した。いまから34年ほどもむかしのことである。

ポルシェ911ターボを購入後は、ドライブデートにしばらく使って乗り回しながら楽しんでいたそうだが、なにせ菅野さんも走り屋。そして、憧れていたポルシェ像はチーム・ミッドナイト代表の愛車だったため、次第に走りの方向へシフトしていきチューニングもエスカレート。湾岸最高速ポルシェとしてチューニングを開始することになる。

湾岸最速仕様にチューニング

湾岸仕様フルチューンマシンとして、誰よりも速く走るために施したチューニングの内容は、エンジンを3.3L化し、ビッグタービン+巨大なインタークーラー搭載で600psのパワーを引き出した。

ただ、現在はさらにチューニングを進め、排気量を3.4Lまでスープアップさせ、ポート研磨、ハイカムをセットし、ワンオフのエキマニにボルグワーナーS300SXEタービンを装着。すべての制御をモーテックによってコントロールさせることで精密制御を行い、ピークパワーだけでなく、立ち上がりのレスポンス等を意識したセッティングを施している。

また、チューンドエンジン搭載に伴って、足回りにも手を加えている。元々、911ターボのサスペンションは、構造が普通ではない特殊形状のトーションバー式サスペンションを採用している。しかし、これだと足回りのセッティング幅に制限がでるため、より自由度を求め、一般的なコイルオーバー式に変更。その結果、選んだサスペンションは、エナペタルショック+ハイパコスプリングのセットだった。また、ボディ補強も行い、スポット増しを車体全体に施している。

どうして映画の劇中車に選ばれた?

外装については通称「湾岸スポイラー」と呼ばれているTBKフロントバンパーをセット。リアバンパーもTBK製で、ウイングはベルグを装着させている。また、パッと見ではわからないが、ルーフもカーボンルーフ仕様になっているということだった。

憧れ続けたミッドナイト代表のポルシェ911ターボに近づくために製作した菅野さんの愛車。その頃、ちょうど漫画『湾岸ミッドナイト』が世に知れ渡るタイミングだった。

そして、そこに登場するブラッグバードのモチーフになったマシンがミッドナイト代表のポルシェ911ターボだったというわけだ。

では、なぜそのクルマを差し置いて、菅野さんの愛車が実写版のブラックバードとして選ばれたのか? これには理由があって、実はブラックバードのモチーフになったミッドナイト代表の911ターボのボディカラーはあずき色だったのである。そして、菅野さんの愛車はオールブラックのだったというわけだ。

さらに、たまたま映画製作会社のスタッフが首都高を走る菅野さんの愛車を見かけ、これぞブラックバードと感じたことがきっかけで指名が入ったという。

ブラックバードのモチーフとなった憧れの人物の愛車を目指して作った車両が、ブラックバードとして劇中車に採用される。なんとも不思議なストーリーだ。

菅野さんは、「わたしのポルシェは、たまたまの偶然ですけど、色々な意味で様々な縁を引き寄せる不思議なクルマだと感じています」と語ってくれた。今となっては、ポルシェ仲間の間でもすっかり「ブラックバード」と呼ばれるようになったそうである。

こんな記事も読まれています

フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
トヨタ「プリウスα」なぜ消滅? 「復活」の可能性はある? “ちょうどイイサイズ”に3列シート装備で「画期的」だったのに… 1世代限りで生産終了した理由は
くるまのニュース
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
FUGU INNOVATIONS、新色電動キックボード発売
レスポンス
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
F1オーストリアGPスプリント速報|フェルスタッペンがポール・トゥ・ウィン! マクラーレンは力及ばず2-3。角田裕毅13位
motorsport.com 日本版
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
リカルド、ローソンとの交代の噂は「ここに来て言われるまで知らなかった」と無関心。他チームとの交渉も否定
AUTOSPORT web
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
フェルスタッペンまさに完勝。マクラーレン勢のプレッシャーも交わして最後は独走優勝。角田裕毅は13位|F1オーストリアGPスプリント
motorsport.com 日本版
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
【2024年版】スズキ スペーシアVSホンダ N-BOXを徹底比較
グーネット
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
V8を選んだベントレー コンチネンタルGT【九島辰也】
グーネット
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
スーパーフォーミュラ富士公式テストが7月7~8日に開催。スケジュールとイベント情報が公開
AUTOSPORT web
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
MINI カントリーマン 新型、最強「JCW」は300馬力ターボ搭載…新写真を公開
レスポンス
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
MotoGPオランダ予選|絶好調バニャイヤ、レコード大幅更新でポール獲得。マルティン僅差2番手
motorsport.com 日本版
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
トヨタが新型「カローラFX」初公開! 80年代イメージの「レトロ×スポーティ」斬新デザイン採用! ド派手な「FX16」の再来モデル アメリカ仕様に反響あり
くるまのニュース
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
“カワサキ製3気筒”を16基も連結! 4.2リッター48気筒の「モンスターエンジン」搭載!! ワケありカスタムバイクは“1気筒当たり約39万円”で落札
VAGUE
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
デロリアン『DMC-12』をEVに、コンバージョンキット登場…0-96km/h加速5秒以下で航続240km以上
レスポンス
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
GPSデータから見えたレッドブルとマクラーレンの違い。フェルスタッペンは最高速、ノリスはトラクションが武器に
motorsport.com 日本版
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
「ル・マン」は「メディアセンター」も24時間の戦い!? フランスの新聞社はおしゃべりも宴会も一流でした【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
ヤマハ発動機、ロードスポーツ二輪「MT-03」「MT-25」に新色ダークグレー追加
日刊自動車新聞
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
ただの直4SOHCにあらず。三菱が満を持した純国産ターボで強力な過給時のパワーを実現!【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(4)】
Webモーターマガジン

みんなのコメント

4件
  • ジェミニタイプR
    実写版の劇中車そのものってことですか。これは価値がありそうで無いようで。。。
    Vシネマでは最高速バトルではあり得ないステアリングの切り方とか酷くて漫画の世界観ぶち壊しだなあと思いながら見てました。
  • エガちゃんねらー
    簡単ですヨ 全部注ぎ込んでるからですヨ

※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村