現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ありか? なしか!? 「エンジンの暖機運転」問題がついに決着

ここから本文です

ありか? なしか!? 「エンジンの暖機運転」問題がついに決着

掲載 更新 130
ありか? なしか!? 「エンジンの暖機運転」問題がついに決着

暖機は何のため? エンジン以外の機関系も暖めなくてOKなのか

 自動車を停車時、駐車時にアイドリングをすることは都道府県の条例などで禁止されている。駐停車時は必ずアイドリングストップというのは、いまの時代に生きるドライバーにとっては常識だ。しかしながら、エンジンを大事にしたいドライバーにとっては、エンジンが冷えている状態で走るのはノーサンキュー。しっかりと暖機をして走り出したいと考えているだろう。

クルマにも地球にも優しい『走行暖機運転』って知っていますか?

 ところで、エンジンを暖機する必要はなぜあるのだろうか。

暖機運転は地球環境問題とトレードオフの関係にある

 ご存知のように、エンジンというのは多くの金属パーツによって構成されている。そして金属は温度が上がると膨張してサイズが変化する。エンジンというのは各金属パーツが適切に膨張した状態できちんと回るように設計されているものだ。 つまり、暖機というのはエンジンを設計通りに回すために必要な行為だと見ることができる。たしかに環境問題を考えるとアイドリングで駐めておくのがNGな時代なのは理解できても、せめて水温計の針が動くくらいまではアイドリングさせて暖機をしたいと思っている人は多いだろう。

 じつは水温計の針が動くのを目安にするのは、本質的には正しい判断基準とはいえない部分もある。冷却水の流れるウォータージャケットはエンジンの外側に近い部分にあり、燃焼室の温度が上がれば水温は高くなる。

大切なのは油温チェック! エンジンだけじゃなくトランスミッションなどにも気を使いたい

 エンジンを構成する金属パーツの中でも、とくに重要な動くパーツというのはエンジンの中心部にあったりする。表面が暖まっていても、中が冷えているのでは十分に暖機できたとは言えない。そこで参考にしたいのが油温計だ。

 エンジンの潤滑性を守るために欠かせないエンジンオイルというのは、まさにエンジンの中心部で各摺動部をなめらかにする役割を果たしている。つまり、油温が上がり始めればエンジン内部の金属パーツが暖まってきたと判断できるのだ。

 また、エンジン内部パーツのダメージを抑えるにもエンジンオイルが適温になっていることは重要で、水温だけ上がっていても意味がない。暖機の目的がエンジン保護なのであれば本来は油温を重視すべきだ。

 では、エンジンオイルの温度がしっかりと上がるまでアイドリングをするのがベストかといえば、少なくとも市販車レベルでいえばそういうわけでもない。たしかにエンジンは長時間のアイドリングで暖めてやることはできるかもしれないが、ほかにも暖めるべき部分はあるからだ。

 たとえばトランスミッションもオイルが冷えているうちはシフトチェンジがしにくかったりするし、ショックアブソーバー(ダンパー)もその中にはオイルが封入されている。車体全体の暖機として考えると、こうした部分も暖めてやる必要がある。

より適切な暖機運転はクルマを走らせながら行うことが大切

 では、トランスミッションやサスペンションを暖めるにはどうすればいいのかといえば、いくら長時間アイドリングしてもダメで、クルマを動かすしかない。クルマ全体での暖機を考えると、停まっているのはナンセンスで、ゆっくりと走らせることがベターな方法となるのだ。

 長時間のアイドリングでエンジンだけを暖めるよりも、すぐさま走り出して、トランスミッションやサスペンションも動かすことでクルマ全体を暖めることが重要といえる。もちろん、その段階でアクセルペダルを大きく踏み込んだり、無理なシフトチェンジをしたり、急ハンドルを切って足回りに負担をかけるのはもってのほか。

 極端にゆっくりと走っているのでは各部が暖まるのに時間がかかってしまうが、暖機のためには適度な負荷をかける必要があるのだ。結論からいえば、旧車であっても市販状態であれば、市街地で流れに乗る程度の走りを目安に、ゆっくりと加減速するイメージで走れば暖機を意識した走りとしては十分といえる。

長時間のアイドリングが有用になる特殊な場合もあるので注意!

 なお、ピストンクリアランスを大きく取っているエンジンについては、この限りではない。その場合は、エンジンをしっかりと暖めないと、オイル上がりといってエンジンオイルが燃焼室に入り込んでしまう。その状態でガンガン走ってしまうとオイル消費も早くなり、また燃焼室のコンディションも悪化してしまうことがある。

 そのようなシビアなエンジンチューニングを受けたエンジンであれば、しっかりと油温が上がるまでアイドリングで暖機をしないとトラブルにつながってしまうこともあるが、あくまで特殊事情であって、一般論に落とし込んでノーマルエンジンのクルマが長時間のアイドリングをする必要はないだろう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

3時間で争われるスーパーGT第2戦富士の持ち込みタイヤ数と義務ピット回数が発表。モラルハザードは1名が適用
3時間で争われるスーパーGT第2戦富士の持ち込みタイヤ数と義務ピット回数が発表。モラルハザードは1名が適用
AUTOSPORT web
F1、2025年に向けてポイントシステム変更を検討。12位まで対象を拡大か
F1、2025年に向けてポイントシステム変更を検討。12位まで対象を拡大か
AUTOSPORT web
「30万円」の大幅値下げ!? 鮮烈レッドの「新型セダン」発表! 爆速の「超高性能モデル」も新設定! 今あえて「値上げラッシュ」に逆行した理由とは
「30万円」の大幅値下げ!? 鮮烈レッドの「新型セダン」発表! 爆速の「超高性能モデル」も新設定! 今あえて「値上げラッシュ」に逆行した理由とは
くるまのニュース
急拡大! BYDの高級車ブランド「方程豹」 無骨SUV&華麗スポーツカー発表
急拡大! BYDの高級車ブランド「方程豹」 無骨SUV&華麗スポーツカー発表
AUTOCAR JAPAN
約20年ぶりのBTCCフル参戦に臨む元世界王者ロブ・ハフ「カローラはかなり快適だ。でも忙しいね!」
約20年ぶりのBTCCフル参戦に臨む元世界王者ロブ・ハフ「カローラはかなり快適だ。でも忙しいね!」
AUTOSPORT web
アウディの電動SUV『Q6 e-tron』に105mm長い「L」
アウディの電動SUV『Q6 e-tron』に105mm長い「L」
レスポンス
においを出すSUVだと…? ホンダの新SUVは至れり尽くせり? 中国でEV攻勢へ
においを出すSUVだと…? ホンダの新SUVは至れり尽くせり? 中国でEV攻勢へ
乗りものニュース
「市販します」トヨタのEV“bZ”シリーズ新型2車種 Z世代向け&ファミリー向け スタイルはっきり分ける
「市販します」トヨタのEV“bZ”シリーズ新型2車種 Z世代向け&ファミリー向け スタイルはっきり分ける
乗りものニュース
三菱「新型“精悍”コンパクトSUV」発表! 斬新マスクがカッコイイ! 新型「ASX」マイチェン版 欧州で発売へ
三菱「新型“精悍”コンパクトSUV」発表! 斬新マスクがカッコイイ! 新型「ASX」マイチェン版 欧州で発売へ
くるまのニュース
セゾン自動車火災保険、商号を「SOMPOダイレクト」に変更
セゾン自動車火災保険、商号を「SOMPOダイレクト」に変更
レスポンス
フィアット「500」の謎の振動がやっと解消! 飛び散るオイル問題は果たして解決されたのか…!?【週刊チンクエチェントVol.35】
フィアット「500」の謎の振動がやっと解消! 飛び散るオイル問題は果たして解決されたのか…!?【週刊チンクエチェントVol.35】
Auto Messe Web
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
33歳、フェラーリを買う──Vol.17 オープン最高! でも……
33歳、フェラーリを買う──Vol.17 オープン最高! でも……
GQ JAPAN
タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
レスポンス
これぞ徹底的に遊べる軽!──新型ホンダN-VAN FUN STYLE+ NATURE試乗記
これぞ徹底的に遊べる軽!──新型ホンダN-VAN FUN STYLE+ NATURE試乗記
GQ JAPAN
グランツーリスモ7に新規車種3台を追加するアップデート配信。シュコダがシリーズ初登場
グランツーリスモ7に新規車種3台を追加するアップデート配信。シュコダがシリーズ初登場
AUTOSPORT web
顔が…いや全身変わった!? ホンダの売れ筋コンパクトSUV「ヴェゼル」改良 ハイブリッドはEVに近づく?
顔が…いや全身変わった!? ホンダの売れ筋コンパクトSUV「ヴェゼル」改良 ハイブリッドはEVに近づく?
乗りものニュース
ワイパー「高速運転」はゴム寿命縮める? 面倒な交換ケチって「ゆっくりモード」本当にコスパは良いのか
ワイパー「高速運転」はゴム寿命縮める? 面倒な交換ケチって「ゆっくりモード」本当にコスパは良いのか
くるまのニュース

みんなのコメント

130件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村