新型コロナウイルス感染症の拡大で大きな影響を受けた2020年だが、新車の販売は果たしてどうだったのか。
2021年1月初頭、緊急事態宣言が発令される直前は、ディーラーの集客も良好だっという話もある。
2022年に生産終了のS660がまさかの完売!? 人気が爆発でもう新車は買えない!!?
そこで2020年の新車販売の動向を分析した!
文/小林敦志
写真/ベストカー編集部、TOYOTA、DAIHATSU、Adobe Stock(メイン写真=88studio@Adobe Stock)
【画像ギャラリー】非常時には堅実さを求める!? コロナ禍の2020年新車販売動向を分析
■コロナの新車販売への影響は意外と薄い?
法人などへのフリート販売の減少が新車販売に影を落としている。外出自粛などにより利用者の少ないタクシーは、新車の導入を遅らせているという
新型コロナウイルス感染拡大に、まさに国中が翻弄された2020年。宿泊業や貸切バス会社、飲食店など観光関連業種だけでなく、航空会社や鉄道会社なども海外からの外国人観光客が入国制限でほぼいなくなり、日本人ですら緊急事態宣言発出などで国内旅行もままならず、かなりのダメージをいまもなお受けている。
一方で、新車販売は2020年春に全国的に緊急事態宣言が発出された4月と5月に大きく販売台数を落としたものの、5月下旬に緊急事態宣言が段階的に解除されると急速な回復を見せ、2020年9月以降は“小売り”に関しては“絶好調”ともいっていい状況が、いまもなお続いている。
このまま2021年も好調を維持できるのかと思っていると、自販連(日本自動車販売協会連合会)及び全軽自協(全国軽自動車協会連合会)の統計によると、2021年1月の新車販売台数(軽自動車も含む)は38万4430台(前年比106.8%)という結果となった。
2021年2月単月での新車販売台数(含軽)では、43万2296台(前年比100.5%)となり、年明けも好調を維持している。ただ、2月は登録車だけでは前年比100%を気持ちだけ割っている(97.8%)。
小型車が前年比86.1%と前年割れが目立っているのだが、世界的な半導体不足の影響も一部出ているとされているが、納期遅延が顕著な車種が増え、2月どころか2020事業年度中(2020年3月末日まで)の納車もほぼ間に合わないという車種が多かったことが影響しているようである。
ただ、新車販売の事情に明るいひとのなかからは、「例えば2021年1月だが、前年となる2020年1月は、2019年10月に行われた消費税率引き上げの影響による販売不振傾向をひきずっているので当たり前だ」との声も聞かれる。
考え方を変えれば、「今回の新型コロナウイルス感染拡大は、消費税率引き上げより新車販売に与えるインパクトは薄い」とも、統計結果から判断することができる。
また、現状で新車販売の足を引っ張るのは、法人などへのフリート販売の減少が大きい。外出自粛も要請され利用者の少ないタクシー会社では、新車への入れ替えを遅らす動きが目立っている。
また2021年2月では前年比59.6%と大きく販売台数を落とすバスでは、観光業が大打撃を受けており、観光バスの新車販売はほぼ止まっているとの話も聞いている。レンタカーやカーシェアリングなども打撃を受けており、新車への入れ替えが鈍っているとも聞いている。
これらフリート販売の落ち込みがいまの新車販売台数の足を引っ張っているともいわれている。つまり、小売りだけ見れば極めて調子がいいのである。
■ステイホームで通販が伸び、貨物車も好調
ダイハツタフトなど幅広い車種が先進安全装備を充実させ、補助金を受けられるサポカーに適合している。こういったサポカーを求めるお客さんも来店するという
前述した2021年1月や2月の販売台数は、登録車、軽自動車ともに商用車も含めたものとなる。例えば登録車のみの実績でみると、乗用車の販売台数は前年比97.3%なのに対し、貨物車は102.2%と微減微増なのに対し、バスにいたっては59.6%となり、車種別で状況がかなり異なっているのがわかるだろう。
貨物車は新型コロナウイルスの感染拡大でテレビやインターネッなどを活用した、通信販売が増えており、コロナ禍という状況でも物流は増え続けており、新車への代替え(乗り換え)が進んでいる。
一方で、バスについては、観光業に大きな痛手が出ている現状のなか、とくに観光バスを中心にもともとオーダーしていた新車をキャンセルするという事態が続いていることが影響している。
ただ、企業送迎などでは感染リスクを減らす意味で台当たりの、乗車人員を減らす動きがあり、平時の2倍、3倍のバスが必要となり、中古バスに関しては結構な動きがあると聞いている。
新型コロナウイルスの感染拡大による、1回目の緊急事態宣言が発出された当時、非常時における新車ディーラーの様子をさぐりに、街なかの店舗をまわってセールスマンに「このような状況で、どのように新車を売っていくのか?」と聞いた。
すると、「まずは、このような状況下でも雇用不安のない公務員、それとすでにリタイアされた年金を中心に生活されており、サポカー補助金の対象となる裕福なご高齢のお客様ですね」と答えてくれた。
さらに販売業界事情通によると、「新型コロナウイルス感染拡大により、たびたび出かけていた海外旅行どころか、国内旅行、そして外食もままならなくなり、富裕層にとってはお金の使い道がかなり限定される生活を余儀なくされました。
そのなかで“新車購入”に富裕層が流れる状況が、新型コロナウイルス感染拡大が始まった当初より目立っていました」と語る。事実、JAIA(日本自動車輸入組合)の販売統計を見ても、日本車では2020年のなか最も新車販売が落ち込んだ5月にはすでに4月比で回復傾向となっていた。
2020年6月に発売した直後、年度内生産分を売り切ったトヨタ RAV4 PHV。実は最高グレードで500万を超える隠れ高額車なのだ
2020年6月8日にトヨタが“RAV4 PHV”を発売した。すると、あっと言う間に年度内生産分を売り切るといった事態が発生した(つい最近、大きなアナウンスもなく、注文再開している)。これは、“隠れ高額車”に富裕層が殺到するという需要を読み切れなかった結果と、トヨタ社内でも需要予測の失敗を指摘する声もあったと聞く。
RAV4だけど世間的には「まさか539万円(最上級グレード)もするとは思われないだろう」というわけなのである。
もともと、現場のセールスマンによると、夫婦とも地方公務員で子どもがいなかったりするお客や、校長先生など、ぱっと見た目にはそれほど富裕層には見えない人が実はかなり裕福なことがあるそうだ。
ただ社会的立場から“お金があるからドイツ車に乗ろう”という消費行動はとりにくいと考える富裕地方公務員も多いとのこと。
「地方公務員のお客様のなかには、プリウスの最上級グレードでフルオプションや、過去にはエスティマ ハイブリッドのフルオプション仕様を頻繁に入れ換えるといったご購入をされる方もいらっしゃいました。
はた目にはプリウスもエスティマも極端に高額なイメージはないので、まさに“隠れ高額車”になりますね」(新車セールスマン)。
東京都内ならば、ドイツ車などは当たり前のように走っているが、東京隣接県ですら輸入車の購入にはまだまだ勇気がいる。
ましてや、“自粛警察”なる物騒な方々がいるコロナ禍では、“いかにも”的な高額車をあえて“はずす”動きが目立つのである。いまでも一部仕様が長期の納期遅延となっているハリアーも販売現場で聞くと、
「ハイブリッドで4WDの最上級グレードに、本革シートなどオプションテンコ盛りの仕様をご購入されるお客様が想定外に多い」と現場で聞いたことがある。これも“隠れ高額車”を意識した購買行動と見てもいいだろう。
■マイカー通勤増加による「密回避需要」
マイカーを求める人は増えたが、工場の操業停止の影響で納期は混乱した(Photographee.eu@Adobe Stock)
そうはいっても、2020年9月あたりまではセールスマンが“お得意様”など、管理顧客へ「新車はいかがですか?」と販促アプローチして新車を買ってもらうという動きが目立っていた。しかも、新車販売より好調な中古車販売の影響が大きかったとは前出の事情通。
「新型コロナウイルス感染拡大が起こると、感染リスクを避けるために鉄道やバスなどの公共交通機関の利用を避け、マイカーでの移動をメインにする人が増えました。
一部企業もリモートワークのきかない業種では、都心にオフィスのある企業でもマイカー通勤に補助を出したり、都心に勤めるひとのなかには自発的にマイカー通勤に切り替えるひとも続出しました。
そのなかでマイカーを求める人が激増したのですが、新車は緊急事態宣言の発出などによる、工場の操業停止もあり一時的に納期がかなり混乱しました。そのため、マイカーニーズが中古車にどっと流れ、いまもなおその傾向があります」
前出事情通は「2020年5月は納期遅延なども覚悟でき、下取り車があれば“言い値”で新車が買えたと言ってもオーバーではないほど買い得に新車が買えたでしょう。下取りや買い取りの査定額、つまり相場全体が中古車市場での優良な在庫の極端な不足で一時的に急騰したのです」
中古車のなかでも、納期が早く新車同様ということで、“登録済み(軽は届け出)未使用中古車”はとくに売れ行きがよく、筆者が定点観測している中古車展示場でも、展示車の回転(入れ換え=売れている)ペースは結構早まっている。
つまり、新車がよく売れるといってもお客側からの積極的なアプローチがあったというよりは、「いま下取り査定額が相場全体も上がっていて、かなり良いですよ」とアプローチ、つまり中古車人気が新車販売の好調さを支えていたともいっていい。
■給付金を頭金に新車を購入する人も
三密回避という需要と給付金という臨時収入で新車を購入する人が増えた
ただ、2020年9月以降は少々風向きが変わってきた。実感できるかできないかは別として、日本政府は世界最大級ともいえる、新型コロナウイルス対策における財政出動を2020年春先から行っており、この影響が出てきたとも、ある意味言っていいだろう。
各種給付金などの多くは画一的に支給対象や支給額が設定されるので、心底困っているひとには不足気味でも、対象にはなるが、それほど困っていないひとには“ボーナス”のようなものにもなりかねず、これが新車購入希望者をさらに増やしたようなのである。
「国民に一律10万円が給付されたことがありましたよね。財務大臣は『貯金した人ばかりだ』などと言っていたようですが、その10万円を頭金にして、ローンで新車を買われたお客様も多かったですよ」とは前出のセールスマン。
「2020年9月以降になると、ディーラーのなかには2020暦年締め年間目標販売台数の“上方修正”をするところも目立つほど販売好調が顕在化しました」とは前出事情通。
ディーラーへの高収益がのぞめるアルファードなども堅調に売れた
販売現場で話を聞くと、コロナ禍前ではほとんどいなかった、他銘柄(他メーカー)の低年式車でやってくる、“フリー客(初めてくるお客)”が目立ってきたとのこと。
そのため「管理ユーザーの少ない新人がフリー客を相手にすることが多いのだが、フリー客が多く、このコロナ禍でも年間(2020年)受注台数で30台弱(結構多め)売る新人も出てきました」との話も販売現場で聞いている。
年が明け、2021年1月も新車販売の好調は続いている。
1月上旬にいくつかのディーラーの“初売りセール”の様子を見にいったのだが、「セールスマン全員が商談中で応対ができない」と言われた店舗や、開店直後から他銘柄低年式車で店舗を訪れるお客が多数いて、一斉に試乗に出かけるなど、例年にない盛り上がりを見せていた。
当初は「1年ぐらいで収束するかな」と思っていたひとも、ワクチン接種もまだまだ先となるなか、「収束にはまだ時間がかかる」と判断し、「それなら、まだクルマはよく使うな」とか、「収束を待つといつになるかわからない」といった人が新車購入に流れてきているようにも見える。
富裕層ではなくても、レジャー支出の激減などで貯蓄額が増える家庭も増えていると聞く。しかし、コロナ禍でまとまった現金は手元に置いておきたいとして、ローンを利用して新車購入するひとも増えてきている。
写真のハリアーなど、トヨタ車の好調が目立った。非常時にはより確かで間違いのなさそうなブランドが強い
もちろん、メーカーやディーラーが販売促進のためにアピールしていることもあるが、コロナ禍となり、新車の買い方にも“ニューノーマル”という動きが出てきているのも間違いない。
ただ、新車販売が好調といってもすべてのセールスマンやディーラー、メーカーが好調というわけではない。
前出セールスマンは、「弊社のなかでも、セールスマン個々や店舗ごとで好調なところもあれば、不調なところもあります。販売環境が大きく変わっていますから、それにいち早く対応できるかの違いかもしれません」と語ってくれた。
2021年1月の登録車のみでの、通称名(車名)別販売ランキングをみると、トップ10のなかに、トヨタ車が8台入っている。
しかも、アルファードやハリアーといった高収益車種や、カローラシリーズ、ヴォクシーなども含まれており、販売台数だけでなく収益率でも、“トヨタ一強”がより目立っている。
“非常時”が続く現状では、“より確かで間違いのなさそうなブランド”へ流れがちな消費行動が続くので、2021年になってもトヨタ一強はしばらく続きそうである。
【画像ギャラリー】非常時には堅実さを求める!? コロナ禍の2020年新車販売動向を分析
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
9000人リストラにまさかの下方修正 そもそもこれまでの歴史を軽んじすぎでは? 純利益約93%減って……頼む、復活してくれよ日産!!
トヨタ「ルーミー」&ダイハツ「トール」10月で生産終了! 現行モデル「“突然”の販売終了」で今後どうなる? めちゃ売れてる「快適ワゴン」最新の情報は?
三菱「最新型ランサー」に反響多数! 「まだ新車で買えるの!?」と驚きの声も! 今も生き残った「“グランド”ランサー」に熱視線
日産が超レトロな「新型フェアレディZ」初公開! 伝説の“S30”完全再現し「通常モデル」として市販化も!? 待望の「旧車デザイン」仕様を米で発表!
トヨタ新型「ランドクルーザー」世界初公開! 屈強すぎる「装甲」仕様が超カッコイイ! 斬新スタイルの「オーバーランド ヴィジョン」米で実車を披露
衝撃の300万円で登場? ちょうどいいEV=[ヒョンデ インスター]は今度こそ日本車キラーになれるのか!?
9000人リストラにまさかの下方修正 そもそもこれまでの歴史を軽んじすぎでは? 純利益約93%減って……頼む、復活してくれよ日産!!
「ビタ付けみたいな車間詰め」に「急な車線変更」と乗用車ドライバーが嫌がるトラックの動き! マナー違反にみえる走りはトラックドライバーにとって苦肉の策だった
Jujuと可夢偉が2度の本気バトル。接触スレスレでレース後も白熱「“激”幅寄せをされた」「ちょっとどうなの?」
中国メーカーEV大躍進! ……だけど タイの自動車事情が激ヤバってどういうことなのよ?【鈴木直也の視点】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
身内ではルーミーが2台、近所ではスライドドアの軽。 友人はバンテッド、他の友人の娘もライズなど。
大体、コンパクトか軽。 その他には真新しい中古のハリアーやウ”ォクシーなどもボチボチ。(かなり安いらしい)
近所の年寄り(70代)は、安全を考えて5年落ちの車を出して・・自動ブレーキ付きのNBOX。
コロナ禍で遠出が出来ないから、小さな車を選んでいるのか? それとも安全を考え新車にしてるのか?
国の収入としての税金がどんどん上げられ、国民はどんどん生活しづらくなっているのに、公務員が潤う…。
馬鹿々々しいなぁ…。