現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホンダ新型ヴェゼル正式発表!価格は思ったよりも高くない…?

ここから本文です

ホンダ新型ヴェゼル正式発表!価格は思ったよりも高くない…?

掲載 更新 34
ホンダ新型ヴェゼル正式発表!価格は思ったよりも高くない…?

1.5Lガソリンも新開発だった

ホンダは、4月22日に新型ヴェゼルを正式発表。23日に発売を開始する。ラインアップは、1.5L+モーターのe:HEVと、1.5Lガソリンの2種類。e:HEVは265万8700~329万8900円、ガソリン車は227万9200~249万9200円。

【動画】新型ヴェゼル乗ってみた!4WD性能が思ったよりスゴかった。Xグレードも実車確認!

エクステリアは、ボディ同色となったフロントグリルを代表にガラッと変わった。先代のワンモーションフォルムから、新型では水平貴重のSUVらしい佇まいに。ただ無骨な雰囲気はなく、フィットにも通ずるシンプルでクリーンな印象だ。

ボディサイズは、全長4330mm×全幅1790mm×全高1580~1590mm。全長と全幅はほぼ先代と同じ。一方で全高は低くなり(先代は1605mm)、より前後に伸びやかなスタイルを獲得している。ホイールベースは2610mmと先代と同じだ。

内装も質感アップ。インパネにはソフトパッドがおごられ、かつ水平基調でシンプルな装い。ただ、特に新グレード「プレイ」などではオレンジの差し色を配して遊び心も表現されている。

パワートレーンは、先代の「スポーツハイブリッドi-DCD」に代えて1.5Lに2モーターを組み合わせた「e:HEV」を採用。バッテリーのセル数を増やし、モーター出力を上げることでSUVにふさわしい力強い走りを目指している。

〈エンジンスペック〉
最高出力:78kW(106ps)/6000~6400rpm
最大トルク:127Nm(13.0kgm)/4500~5000rpm

〈モータースペック〉
最高出力:96kW(131ps)/4000rpm
最大トルク:253Nm(25.8kgm)/0~3500rpm

開発陣によれば、フィットよりもインサイトのシステムに近いとのこと。確かにモーターの出力はフィットよりも高めに設定されている。

1.5Lガソリンは、新開発。燃焼時の騒音や、コスト面を考慮し、直噴ではなくポート噴射としている。最高出力は87kW(118ps)/6600rpm、最大トルクは142Nm(14.5kgm)/4300rpm。先代(95kW/129ps、153Nm/15.6kgm)と比較すると出力トルクともにダウン。ただ、フィットで採用した新開発のCVTに対してギヤのローレシオ化を図り、発進・加速ともにスムーズでリニアな感覚を実現しているという。

WLTCモードにおける燃費値は、下記のとおり。※〈 〉内は先代モデル

■e:HEV
FF:24.8~25.0km/L〈19.6~21.0km/L〉
4WD:22.0km/L〈18.4~19.6km/L〉

■1.5Lガソリン
FF:17.0km/L〈17.8~18.6km/L〉
4WD:15.6km/L〈17.0km/L〉

プラットフォームやサスペンションまわりは大幅改良

プラットフォームは先代からのキャリーオーバーだが、「やれる部分はすべて改良した」と開発陣は語る。具体的には、サスペンションの低フリクション化やステアリングコラムの高剛性化などによりハンドリング性能を向上させた。また、ブッシュ類の改良やサスペンションの最適化により不快な挙動を抑制。乗り心地の向上も図られている。

そのほかにも、エンジンマウントの構造見直しやエンジン音の変動感抑制、さまざまな周波数帯への対策なども実施。ノイズと振動の低減を徹底し、快適性を向上させている。

e:HEV+リアルタイムAWDも大きなトピック。センタータンクレイアウトのパッケージングの利点を生かし、後輪をプロペラシャフトでつなぐ構造を採用。後輪に大トルクをダイレクトに伝え、発進時から高速走行まで優れた走破性・走行性性能を提供する。

さらに滑りやすい路面や荒れた路面の下り坂など、低い車速を自動で維持するヒルディセントコントロールを国内ホンダ車として初めて搭載、全車標準装備となっている。

ホンダコネクトにも新サービスを追加

車載通信モジュール「ホンダコネクト」を通じたコネクテッドサービス「ホンダ トータルケア プレミアム」にも注目。今回は新たに「自動地図更新サービス」を搭載。自車位置、もしくは目的地などの地図情報が自動で更新され、最新の地図をもとにナビゲーションしてくれる。

さらに「Honda アプリセンター」では、車内でデータ通信容量を購入し、Wi-Fiスポットとしてインターネット接続が楽しめる「車内Wi-Fi」など、ホンダ量販車として初となる機能を多数搭載している。

〈文=ドライバーWeb編集部〉

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

34件
  • 無駄に内装にレザー使って無駄なスカイアクティブなんとかエンジン積んで無駄に何十万も上乗せする無駄なマツダより評価出来る。
  • ポリシーは有るか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村