現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】マルケス、フランスGP初日はドゥカティ陣営で今季最も苦戦した1日に「リヤの改善が必要」

ここから本文です

【MotoGP】マルケス、フランスGP初日はドゥカティ陣営で今季最も苦戦した1日に「リヤの改善が必要」

掲載
【MotoGP】マルケス、フランスGP初日はドゥカティ陣営で今季最も苦戦した1日に「リヤの改善が必要」

 マルク・マルケス(グレシーニ)はMotoGPフランスGPの初日プラクティスを13番手タイムで終了。予選Q2への直接進出を逃す結果となり、今シーズン最も苦しんだ1日だったと彼は語った。

 予選Q1とQ2の振り分けを決めるプラクティスで、マルケスは序盤にクラッシュしてしまった。怪我などはなく走行にも復帰したが、マルケスはその後リズムを欠いてしまったのか、なかなかタイムを縮めることができなかった。

■ポイントリーダーのマルティン、初日最速で予選へ。母国戦クアルタラロも奮闘10番手|フランスGPプラクティス

 セッション終盤のアタックは黄旗の影響も受け、最後のアタックもミスで断念。最終的に13番手タイムとなり、予選はQ1からの出走となった。

 マルケスはフランスGP初日を振り返ると、今シーズンでも特に厳しい1日となったと振り返っており、リヤのフィーリングが欠けてしまっていることが問題だと明かした。

「金曜日が厳しいものになったのは(今年は)これが初めてだ。これまではかなり楽だったし、ペースも良くてQ2には楽に行けていたからね」

 マルケスはそう語った。

「だけど、より苦戦してしまった初の金曜になったというのは事実だし、起きてしまったことだ」

「それで今は自分たちの行動を理解して反応し、このライディングスタイルのどこで苦戦しているのかを解明し、明日に向けて改善を試みる時だ」

「フロントをプッシュしすぎていて、リヤのフィーリングが無いんだ。それで苦戦してしまっている。だからリヤのフィーリングを良くする方法を理解することが必要だ」

「このバイクは特にリヤのフィーリングや、リヤからポテンシャルを多く引き出すことが必要とされている。そうできなければ、苦しんでしまうことになる。それが今日起きたことだよ」

 マルケスはプラクティス中にターン12で転倒しているが、これはマシンと”格闘して”乗っていたことの結果だと彼は考えている。

「今回の転倒は、(ドゥカティでは)初めてのオーバーライドによるものだった」

「映像を見てもらえれば分かると思うけど、バイクと格闘していたんだ。十分にスムーズに乗れていなくて、ラインも綺麗にとれていなかったし、あのクラッシュではバンクさせすぎていた」

「ラインをキープするのに苦労していて、やりすぎてしまった。だから良く分析して、明日に向けて改善できるやり方を理解しなくちゃいけない」

 転倒後に使用していたスペアマシンとの間で何か違いがあったのかも気になるところだが、マルケスは「1台目と2台目のバイクはとても似ていた」と答えた。

「今朝(FP1)と比較すると大きく違っていたけどね。今朝、僕らはあることを試して、その方向に進むことを決めていた」

「今はいくつかクエスチョンマークが浮かんでいると思う。一歩下がって、明日に向けてより深く理解しようとしていくことになる。というのも、今朝は最初のコースインで問題ないと感じていたし、このライディングスタイルでのベストランだったし、よりスムーズだったからだ」

「だから、どうする必要があるか考えてみよう」

 なお2025年シーズンの自らの動向に関する噂が、フランスGPで気を散らす要因になっているのではないかという指摘もあったが、マルケスはこれを一蹴した。

「僕はもう13~14年はMotoGPにいるんだ。だからプレッシャーは感じていない。今回は金曜日に初めて苦戦したけど、それは起こりうることだし、今が反応する時だよ」

「ここル・マンで苦戦するのは予想していなかったけど、起きてしまった。だからどこでロスしているのか、何をする必要があるのかを理解しなくちゃいけない」

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村