現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ACサンクチュアリーZRX1200R(カワサキZRX1200R)ZRXカスタムの指標となるスポーツパッケージ仕様RCM【Heritage&Legends】

ここから本文です

ACサンクチュアリーZRX1200R(カワサキZRX1200R)ZRXカスタムの指標となるスポーツパッケージ仕様RCM【Heritage&Legends】

掲載 更新
ACサンクチュアリーZRX1200R(カワサキZRX1200R)ZRXカスタムの指標となるスポーツパッケージ仕様RCM【Heritage&Legends】

現代車らしい作りも生かしつつ系列パーツも活用
ACサンクチュアリーのコンプリートカスタム、RCMの新作となったZRX1200R。通算製作番号となるシリアルナンバーは528が与えられた。

「ZRXとしては約5年ぶりの製作です。同じZRXでも、DAEGは1200Rの後継機ですけれど、両車でスタンスは少し異なると思います。DAEGはFIで、今のZ900RSに近い存在。1200Rはキャブレターで、水冷と空冷とで違いますけど、ゼファー1100の兄弟的、もしくはGPZ900Rに近い存在かなと考えます」とはACサンクチュアリー代表・中村博行さん。

250ccアドベンチャー&オフロードバイクの燃費を比較

「そうした見地で今回のRCM-528は、これからの見本になるZRXを作ってみようというコンセプトを立てています。これは作ってみたいねとスタッフとも話をして。すると、ニンジャRCMのノウハウがかなり応用できるんです。ハーネス類はニンジャでは後継機用を使ってリメイクしていましたが、その後継機というのがZRXでしたし、エンジン内部も同様です。ZZR(ロッカーアームやピストン)や、DAEG(6速ミッション)のパーツも使える。

こうして改めて当社のオリジナルパーツを見ると結構1200R用を出していたんです(笑)。マフラーにラジエーター、ステム含めたE×Mモードパッケージ、ラジエーター。O・Zホイールも。それぞれ専用設計ですから、RCMでも使っています。

フレームは元々前後17インチホイール用ですからストリート向けとしては補強せず、適度なバランスで、パウダーコートした上で使う。全体としては純正らしい印象が基本で、フェンダーレスキットやシート(ベース側の形状をサイドカバーに合わせるように加工して、内部フォームも盛って整形)も含めて詰めています。ウインカーやカウルもDAEGに換えています。1200RがFIのDAEGになるのでなく、キャブレターのままアップデートしていたら……という作りです」(中村さん)

DAEG化ではなく、1200Rの現代化。ニンジャRCMを随時アップデートしてきたサンクチュアリーには、的確なテーマでまとめてきた1台か。空冷Zを大事にし、発展させつつも、時代の進んできた他の車両=GPZ900Rや系列のZRXシリーズにも同様のフォローを行う。さらにZマインドを持ったZ900RSも視野にいれ、RCM全体の強化を図る。このZRX1200Rを見ていると、RCMの今後の展開にも期待が高まってくるのだ。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

Detailed Description 詳細説明
ビキニカウルや前後ウインカーはDAEG純正でスクリーンはアクリポイント製、ミラーはマジカルレーシングのカーボンボディ、NK-1をチョイスする。

メーターはパネルをワンオフしてスタック製メーター(左=水温計、中央=デジタル速度計&アナログ回転計)/右=燃料計)をセット。

フロントブレーキ/クラッチのマスターシリンダーはブレンボCNCラジアルで、レバーをZETA RCMコンセプトレバーに変更する。

シートは本体サイド側のベースを再加工してサイドカバーの縁とラインが合うよう成型し、純正のような統一された均整さも作り出した。

シャープなデザインのシートカウルはレオパルド製を加工、シートレールはこのカウルを純正のように装着することを考えて加工した。塗装はYFデザインが担当。

エンジンはオーバーホールを基本に外観はガンコート塗装、クランクはダイナミックバランスとジャーナルラッピング。シリンダーはピストンをZZR1200純正としてφ79×59.4mmのままハイコンプ化。ミッションはDAEG用を使い5→6速化、シリンダーヘッドにもZZR用対策ロッカーアームを組むなど、系列の長所を生かす。ポンピングロス加工やペガサス製バックトルクリミッターなど、現代車らしい仕上げも積極的に行う。

キャブレターはTMR-MJNφ38mmのデュアルスタックファンネル仕様。メインフレームはパウダーコート仕上げのみで補強等はあえて行っていない。

スカルプチャー倒立ステムキットSP TYPE-1(オフセット30mm)を使用して、オーリンズ倒立フォークをクランプ(これらをパッケージ化したE×Mモード・パッケージによる)。フロントブレーキはブレンボGP4-RXキャリパー+サンスター・ワークスエキスパンドφ320mmディスクだ。

スイングアームはスカルプチャー・RCM専用ワイドスイングアーム+ブロックタイプスタビ、リヤショックはナイトロン。前後ホイールはO・Zレーシング・アルミ鍛造GASS RS-AのDAEG用、3.50-17/[純正値:5.50→]6.00-17サイズ。ブラック×ゴールドのドライブチェーンはEK530RCM。

リヤブレーキキャリパーはブレンボCNC。マフラーはナイトロレーシング・ウエルドクラフトチタン+ヴァリアントサイレンサーをチョイスした。

ステップはナイトロレーシング。フレームは同店が得意とするZ系と違い元から現代の17インチ対応なので、シートレール部以外無加工。チェーンのみ5mmオフセットしてある。

取材協力:ACサンクチュアリー(SANCTUARY本店)
レポート:ヘリテイジ&レジェンズ編集部
▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材した最新のカスタム・バイクはこちら!

関連タグ

こんな記事も読まれています

三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
「えっ!」捕まるのはイヤだけど…乗ってみたい!? 爆速「“2ドア”パトカー」3選
くるまのニュース
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
専門店もあるのにPBブランドまで展開! いまホームセンターが「カー用品」を充実させる理由を大手に聞いてみた
WEB CARTOP
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「モビリティ業界の新規事業のつくり方~ヤマハ発動機の成功と失敗に学ぶ~」
レスポンス
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
ハミルトンへの嫌がらせ告発する怪メールに警察「犯罪行為無し」と結論。チーム側には今後に向けアドバイス与える
motorsport.com 日本版
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
Wedsの注目ブランド MAVERICK(マーベリック)から新作2ピースモデル「1613M」誕生
ベストカーWeb
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
日産“新型”「和製スーパーカー」発表! まさかの「“スカイライン”なR34仕様」! もうファイナルな鮮烈ブルーの「GT-R」アメリカに登場
くるまのニュース
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
ショウエイの加藤大治郎レプリカヘルメットが『X-Fifteen』で復活。2色展開で2024年9月発売
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
アストンマーティンF1、失速の原因究明はもうおしまい?「今度は問題を修正する段階」待望のアプデ投入は3連戦に明けに
motorsport.com 日本版
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
自動車業界の平均年収ランキングTOP10! 1位トヨタは日本平均の約1.9倍だった。
くるくら
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村