現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > BMWモトラッドジャパン責任者インタビュー第3回/全3回

ここから本文です

BMWモトラッドジャパン責任者インタビュー第3回/全3回

掲載 更新
BMWモトラッドジャパン責任者インタビュー第3回/全3回

■ますます拡充するラインナップ

 青木:四輪スーパースポーツにおけるBMWのハイパフォーマンスモデルのシンボルとして知られてきた「M」をバイクにも採用した『M1000RR』を2020年9月に発表。クルマ好きには馴染みのある「M」を二輪ファンにどのように浸透させていきますか。

逃げられない速さ! なぜ電動白バイ導入? 警視庁が白バイにBMW製EVバイクを選んだ理由とは

 リー:「M」は我々グループの中でもっともパワフルなもので、それが二輪にも採用されることは不思議なことではありません。四輪ユーザーに人気のある「M」が、モーターサイクルにもあることが知られることで、より多くの人にBMWのモーターサイクルを知ってもらうきっかけになります。レーシングシーンでも四輪/二輪いずれも「M」が走って、それぞれに相乗効果を生むのではないでしょうか。

『M1000RR』(378万3000円~)は日本では2021年2月1日から予約受付を開始しましたが、すぐに完売となりました。「M」は決して大量に販売するものではなく、「いつか乗りたい」と思っていただけるような特別なモデルなのです。

 青木:そうしたプレミアムモデルがある一方で、アンダー400ccの「G310」シリーズがあります。2017年に日本にも導入され、21年6月には「G310R」が新型となって発売されましたが、これまでシリーズを販売してきた手応えはいかがでしょうか。

 リー:普通二輪免許で運転できるとあって、ビギナーや若年層にも人気があってBMWのブランドを浸透させていくのに、とても重要な役割を担っています。お客様からの反応は、低価格でありながら軽快な走りが味わえ、扱いやすく操作しやすい、BMWらしいと好評を得ています。

 青木:『R18』(日本導入2020年5月)でクルーザーセグメントへ進出し、ハーレーダビッドソンはこれまでやってこなかったアドベンチャーセグメントへ参入してきました。お互いにジャンルやセグメントを越えてクロスオーバーする時代ですが、これをどう見ていますでしょうか?

 リー:お互いのユーザーをそれぞれが刺激しあって活性化するのは良いことですし、ビジネスを考えたときにそれは自然なこと。我々としては、いろいろなバイクを提供することでBMWの素晴らしさを多くの人に知ってもらいたいと考えるだけで、ラインアップはこれからも徐々に増えていきます。

■カスタムシーンへの手応え

 青木:リーさんがMotorrad Japanの責任者になって以降、著名ビルダーらが『R nineT』や『K1600』のカスタムを手掛け、ホットロッドショーに出展するなど従来やってこなかったアグレッシブな動きがたくさんあり、我々メディアもその度に驚いてきました。もちろんいろいろな人がいるはずですが、BMWのユーザーさんはどちらかという真面目な印象な方も多く、正規販売店もまた然りで、否定的な意見など拒否反応は出なかったのでしょうか?

 リー:5年前に日本へ来て感じたのは、バイクに少しだけアクセサリー類を付け加えるライトなカスタムユーザーがいる一方で、とことん手を入れるコアなカスタムユーザーも存在し、二極化している印象でした。私がやりたかったのはこの真ん中で、チョットしかアクセサリーを付けなかった人にはもう少しカスタムパーツを追加してもらいたいですし、行き過ぎている人には少しだけこちらへ戻ってきて欲しかったのです。

 青木:ハーレーと真っ向勝負を挑む『R18』は、これまた奥深いカスタムワールドが広がっています。また、我々が驚くような仕掛けを期待していますよ。

 リー:えぇ、もちろん私自身も『R18』で、どういったカスタムが出来上がるのか楽しみにしているんですよ。ビルダーによるハードなカスタムも待ち遠しいのはもちろん、お客様自身にカスタムを満喫してもらえたら言うことはありません。先ほども言いました、真ん中くらいの丁度いいカスタムですよね。

 青木:バイクの機種もそうですが、ユーザー層も広げようとさまざま工夫が見られます。そのひとつに「GSトロフィー」の体験会を開催するなど、門戸を広げようと試みていますね。

 リー:おっしゃるとおり「GSトロフィー」がすごくシリアスで、一部上級ライダーにしか参加できない雰囲気がありましたが、開催におけるそもそもの趣旨が「GSシリーズなら、こんなにも楽しい体験がみんなと一緒にできる」というものですので、より多くの人にエントリーしていただけるファンイベントへシフトしていこうと考えています。

■絶やしたくないユーザーとの絆

 青木:「BMW MOTORRAD DAYS」も中止が続き、メーカーが主催するイベントでユーザーとつながっていく機会を得るのが難しい時代となりました。

 リー:皆さんが待ち望んでいる毎年恒例のビッグイベントが開催できなくなっているのは非常に残念ですが、現状を考えれば仕方がないことだと考えています。ただし将来的には、MOTORRAD DAYSのようなイベントは必ず戻ってくると信じています。ファンが一同に会し、飲んで食べていろいろなことを語らうコミュニケーションの大切な場所ですので、我々だけでなくお客様たちも望んでいるはずです。

 ファンの皆さまとの絆を大切にし、次回の「BMW MOTORRAD DAYS」へ思いをつなげるべく、長野・白馬村にオリジナル自動販売機を置く「BMW MOTORRAD HAKUBA 2021」を9月30日(木)まで開催しています。コレクターズアイテムとなるTシャツを限定販売するというものです。ぜひ、みなさんに走りに来ていただきたいと思います。

 青木:今度はまた再開した「BMW MOTORRAD DAYS」でバイク談義したいですね。そのとき、どんなニューモデルが登場しているか、楽しみは尽きません。

 リー:はい、また会いましょう。今度はライディングしながら!

関連タグ

こんな記事も読まれています

異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
異形の新型「“完全フルオープン“スポーツカー」初公開に反響多数!?「もはやF1マシン」「美しすぎる」 爆速2シーター「ピュアスポーツ」”地中海の宝石”に登場
くるまのニュース
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
333馬力の4気筒ターボ VW最強ハッチバック「ゴルフR」改良 12.9インチ・スクリーン標準装備
AUTOCAR JAPAN
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
ベントレーが女子大学生を本社クルーに招待する理由とは? 女性のSTEM教育を強化して製造業への関心を高めてもらうためでした
Auto Messe Web
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
【既に日本完売のマセラティ】 MC20にレース復活20周年を祝う2つの限定モデル イコーナ/レッジェンダ
AUTOCAR JAPAN
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
【ホンダ E-Clutch 試乗】渋滞も楽チン! だけどMTバイクを操る楽しさはしっかりありました…小鳥遊レイラ
レスポンス
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
ホンダ 新型「フリード」ついに発売!ハイブリッドシステム「e:HEV」初搭載
グーネット
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
レギュレーション延長が新たなメーカーを呼び込むか「早ければ2026年にも」とIMSA代表は期待
AUTOSPORT web
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
水平対向エンジン×MT設定アリ! 新型「スポーツ“クーペ”」初公開! 公道走行は“オプションで可能”な「RR1」に「これはイイ!」と反響も 米に登場
くるまのニュース
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
ベントレー新型「コンチネンタルGTスピード」発表! 最高速335キロ、最高出力782馬力!! 半世紀以上ぶりにシングルヘッドライトを採用
Auto Messe Web
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
フル液晶メーターにステアリングスイッチってもはや上級乗用車レベルじゃん! 新型キャンターの豪華内装と安全装備がスゴイ
WEB CARTOP
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
やや失速気味のフェラーリ、サインツJr.はオーストリアでの復活に期待「スペインは僕たちの苦手とするサーキット」
motorsport.com 日本版
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
市販9インチカーナビが取り付け可能に…カナテクスがN-BOX用カーナビゲーション取付キット「TBX-H014」を発売
レスポンス
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
大きく変わることは決して悪くはない!──新型ミニ・カントリーマン試乗記
GQ JAPAN
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
ホンダ「ヴェゼル」がマイナーチェンジ、静粛性、乗り心地、安全性能が大幅に向上
@DIME
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
【MotoGP】プラマック、ドゥカティ陣営から離脱&ヤマハサテライトチームへ!? オランダGPで発表予定との情報
motorsport.com 日本版
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
雨でクルマが滑りやすい! 悪天候は「FR」と「FF」どっちが得意? 「4WDがベスト」とも言い切れないワケとは?
くるまのニュース
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
無塗装アルミボディがクール! 軽自動車枠のスポーツカー 新型「スーパーセブン600」に 日本専用の“クラシックエディション”登場
VAGUE
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
【MotoGP】アレックス・マルケス、グレシーニとの契約延長へ。ドゥカティMotoGP陣営で3シーズン目に挑む
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村