現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > GRヤリス・ラリー2導入のトヨタの意図と覚悟。クルマの性能とともに問われるサポート体制

ここから本文です

GRヤリス・ラリー2導入のトヨタの意図と覚悟。クルマの性能とともに問われるサポート体制

掲載
GRヤリス・ラリー2導入のトヨタの意図と覚悟。クルマの性能とともに問われるサポート体制

 2022年11月のラリージャパンで世界初公開された『GRヤリス・ラリー2コンセプト』は、トヨタが今後しばらくラリーにコミットし続けるという強い決意の証である。

 トップカテゴリーであるWRカーやラリー1でのWRC世界ラリー選手権参戦は、企業のプロモーション活動としての役割が大きく、世界中の人々にトヨタのモータースポーツイメージを植え付けることに成功した。しかしF1と同様に、ラリー1は限られた選手だけがステアリングを握ることができるエリート用マシンであり、一般的なラリードライバーにとっては夢を描くことが難しい。

4度のWRC王者ユハ・カンクネンがトヨタGRヤリス・ラリー2に感銘「とてもいいクルマだ」

 現実的に、彼らにとっての最高峰マシンは3000万円程度の予算があれば手に入るラリー2である。実際、世界各国のラリー選手権は多くの国でラリー2車両がトップカテゴリーに位置づけられ、WRCにおいてもラリー1直下のステップアップマシンとして、WRC2シリーズを支えている。

■トヨタ育成ドライバーが他社のラリーカーで参戦する状況が続いた

 ラリー1に参戦しているヒョンデやMスポーツ・フォードも、ラリー2にかなり力を入れており、これまでトヨタだけがステップアップマシンを持っていない状況だった。そのため、育成ドライバーである勝田貴元も、ヤリスWRCのシートを得るまでは、フォード・フィエスタR5でラリーを戦い続けるしかなかった。

 また、勝田に続く3人の日本人育成ドライバー(大竹直生、小暮ひかる、山本雄紀)たちは、現在ルノー・クリオ・ラリー4で経験を積んでいるが、ステップアップしたとしても欧州やヒョンデのラリー2車両以外に選択肢はない。

 そのような状況は、ラリーによるモータースポーツイメージを強化したいトヨタにとって受け入れがたいものであり、しばらく前からラリー2プロジェクトを進めていたと聞く。それが、ついにかたちになったのが、GRヤリス・ラリー2コンセプトである。

■3気筒エンジンのメリットと懸念

 GRヤリス・ラリー2コンセプトは、量産車のGRヤリスをベースとしており、ライバル車両よりも基礎体力はかなり高い。また、フィンランドに本拠を置くTGR-E(TOYOTA GAZOO Racingヨーロッパ/旧TMG)のエンジニアが開発を手掛けていることからも、クルマが完成した際のパフォーマンスは間違いなく高いだろう。

 多くのラリー2マシンを見てきた上での新規開発ということで、スタートラインについてもかなり有利だ。さらに、シュコダのワークスドライバーとしてファビアR5を駆り、WRC2プロのチャンピオンに輝いたカッレ・ロバンペラのノウハウも大きな財産に違いない。

 唯一、気になるのは市販車にも搭載されるGRヤリスの1.6リットル3気筒ターボエンジンが、きちんと機能するかどうかだ。現時点でラリー2車両唯一の3気筒であり、重量やトルクの面でのメリットはかなり大きい。一方で、3気筒特有の振動を消すために市販車では1次バランサーを備えているが、アウトプットの面ではやはり不利になる。また、ラリー2仕様エンジンにチューニングした際、果たしてハードな使われ方に耐えられるかどうかという不安もある。

 規則的には1次バランサーを外すことも可能だろうが、そうすると振動による影響は避けられず、やはり耐久性の面で不安がある。そのあたりを、エンジン開発チームがどのように対処しようとしているのか、非常に興味深い。

■かつてのミツビシとスバルが実証。クルマが一級品なだけでは駄目

 戦闘力が高いクルマができあがったとしても、その供給体制やサポート体制がきちんと整備されていなければ、ロングタームでカスタマーを惹きつけることは難しい。かつてグループNの時代に、ミツビシは各国のラリーアート・ブランドを活用してサポートやパーツの供給を円滑に行なった。そのため、カスタマーは安心してランサーエボリューションでラリーに出ることができていた。

 一方、ライバルであるスバルは、インプレッサWRX STIのサポート体制が初期は充分ではなかったため、なかなかカスタマーを増やすことができなかった。しかし、人員を含めカスタマー部門を強化していったところ、シェアが急速に高まっていったという歴史がある。

 現在のラリー2においては、もっとも長い歴史を誇るシュコダとMスポーツのサポート体制が充実しており、パーツも比較的スムーズに手に入る。いくらクルマ自体のパフォーマンスが高くとも、パーツの入手に時間がかかったり、サポートが手厚くなければカスタマーはやがて離れていく。GRヤリス・ラリー2がホモロゲーションを取得してカスタマーたちの手に渡るまでにはまだ時間がありそうだが、フィンランドのTGR-Eはクルマの開発だけでなく、サポート体制についてもしっかり準備を進めていく必要がある。

 ワークスチームという身内で完結する活動ではなく、プライベーター相手のビジネスは、市販車を開発して一般の人々に販売することにきわめて近い。マニュファクチャラーではなく、自動車ディーラー的な対応が求められるという点で、トヨタにとっては新たなる挑戦となるだろう。

 また、何かしらの事情で経営や経済環境が変わり、モータースポーツ活動を縮小しなければならなくなった時、ワークスチームならば区切りをつけやすいが、カスタマー活動はそうはいかない。数年間はサポートを続けなくてはならず、だからこそラリー2への参入は、トヨタが今後しばらくラリーにコミットし続けるという強い決意の証であると、冒頭で記したのである。

こんな記事も読まれています

HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村