現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 洗練されすぎてないレーシングカー風味が逆に新鮮! カッコよすぎる3台の「RX-7」にため息しか出ない

ここから本文です

洗練されすぎてないレーシングカー風味が逆に新鮮! カッコよすぎる3台の「RX-7」にため息しか出ない

掲載 8
洗練されすぎてないレーシングカー風味が逆に新鮮! カッコよすぎる3台の「RX-7」にため息しか出ない

 この記事をまとめると

■「LBスーパーシルエットFD3S RX-7」はモビーディックから想を得たボディキット

究極のRX-7が爆誕! 3ローターのNAロータリーをぶち込んだ圧倒的なコーナリングマシン

■大阪オートメッセ2023にて、このボディキットをまとった3台のFD3Sを発見

■手掛けたのはロータリーエンジンプロショップの三好自動車

「LBスーパーシルエットFD3S RX-7」をまとった3台!

 かっこいいスポーツカーの条件というのはなんだろうか? かっこよさとは主観的な問題といえばそれまでだが、ハコ車に限っていえば、車高が低くて、幅が広くて、先っぽが尖っていて、派手なエアロがついていて、なおかつゴツいこと。

 このゴツいことというのがけっこう重要で、昨今のレーシングカーのように空力を追求しすぎると洗練されて、魅力が薄れてしまう。

 その点、国内で1979年からはじまったスーパーシルエット、いわゆるシルエットフォーミュラはわかりやすかった! 当時のファンは、あのシルエットフォーミュラで、カッコいいハコ車のカタチを刷り込まれてしまったといってもいいだろう。

 そんな伝説のシルエットフォーミュラの王者といえば、ポルシェ935/78“モビーディック”。先の東京オートサロンでは、そのモビーディックから想を得た、FD3S用のボディキット「LBスーパーシルエットFD3S RX-7」をリバティーウォークが発表して話題となったが、大阪オートメッセ2023では、その「LBスーパーシルエットFD3S RX-7」をまとった、スーパーシルエット仕様のFD3Sを、ロータリーエンジンプロショップの三好自動車が3台も持ち込んで展示していた。

 そのどれもがフォルムとカラーリングのマッチングが秀逸!

 まずコカコーラカラーだが、それこそ80年代前半のスーパーシルエットシリーズに、コカコーラカラーのブルーバード(日産ターボ軍団の一翼)が走っていたが、三好自動車のFD3Sは、今のIMSAで復活したコカコーラ ポルシェ(911 RSR)からのインスパイアで生まれた一台。

 ベース車のボディカラーがレッドだったのを生かし、なおかつFD3Sらしさが強調されているのはお見事としか言いようがない。

 また青と白の組み合わせは、往年のマツダのワークスカラーで、アメリカのIMSA GTOで大活躍したFC3Sの流れを汲んだ仕様。

 マツダは1979年のデイトナ24時間レースに、SA22Cを送り込みGTUクラスで優勝。

 以後1990年代まで積極的にIMSAシリーズに参戦し、RX-7とロータリーエンジンは通算で100勝以上を記録している。

 そんなIMSAで大活躍していた時代のワークスカラーが、シルエットフォーミュラ風のFD3Sに合わないわけがなく、当時を知るファンにはたまらない一台だ。

 ラストの黒いFD3Sは、2009年のスーパーGT参戦車両がモチーフ。そう、あのロックバンド、X JAPANのYOSHIKIがエグゼクティブ・アドバイザーを務めた、ROCKSTAR童夢NSXのカラーリングを踏襲。

 車両のオーナーがYOSHIKIのファンということもあり、このカラーリングに決まったそうだが、完成後にSNSにアップしたところ、YOSHIKIの公式SNSからも「いいね」がもらえたとのこと。

 メーカーは違うが、ホイールもROCKSTAR童夢NSXと同じゴールドの6本スポークで揃えたり、ROCKSTAR童夢NSXのデザインを崩さないよう細心の注意が払われているのがわかる。

 なお三好自動車では、「LBスーパーシルエットFD3S RX-7」をあと3台作る予定。センス抜群の同社なので、これから制作される3台も見てみたいものだ。

こんな記事も読まれています

ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

8件
  • 白/青最高だな!IMSAだとSAが有名だけど、このカラーのFC・GTOが一番好き。
    テールを延ばさなかったのも最高。
  • 歴代RX-7にはシルエットが似合う。
    文句なし✨
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村