現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本でドゥカティの世界にどっぷり浸かる1DAYイベント『DUCATI DAY 2024』開催

ここから本文です

日本でドゥカティの世界にどっぷり浸かる1DAYイベント『DUCATI DAY 2024』開催

掲載
日本でドゥカティの世界にどっぷり浸かる1DAYイベント『DUCATI DAY 2024』開催

230台のドゥカティがコースを埋め尽くす!?

 ドゥカティジャパンが主催する1DAYイベント『Ducati Day 2024』が2024年4月21日に開催されました。会場となった千葉県木更津市の「ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京」(PEC東京)では新旧230台のドゥカティがレーシングトラックを走り、ドゥカティサウンドを轟かせたのです。

【画像】『DUCATI DAY 2024』の模様を画像で見る(19枚)

 PEC東京でのバイクイベント開催と、これほどの台数のバイクがコースを走るのは初めてのこと。イベント終盤に行なわれたパレードランは圧巻の光景でした。ドゥカティとポルシェは同じフォルクスワーゲングループという繋がりから実現したのでしょう。

 無料で参加できるオーナーズイベントですが、ドゥカティジャパンが誰でも自由に参加できる形でこの規模のオーナーズイベントを開催することは初めてのこと。ドゥカティオーナーはもちろん、ドゥカティが気になる他メーカーのユーザーも多数来場し、車での参加者も多く、当日は1340名が来場しました。

 関東近郊のナンバーが目立ちますが、鹿児島や広島、神戸、大阪、北海道といった遠方からのユーザーも見られました。自走で訪れた熱いドゥカティオーナーとも話をすることができましたが、「こんなイベントを待っていました」「1年に1回、ドゥカティのお祭りをやってほしい」「PEC東京を走れるなんて夢のよう」「ハイパーモタード698モノに乗るために来ました」など、様々な声がありました。こういったコミュニケーションの場を待ち望んでいたファンは多いのでしょう。

「パニガーレV4R」の仕上がりは、まだ50%くらい?

 メイン会場のステージでは、今シーズンから全日本ロードレース選手権にドゥカティ「パニガーレV4R」のファクトリーマシンで参戦する「ドゥカティ・チームカガヤマ」の水野涼選手と加賀山就臣監督のトークショーが開催されました。

 ドゥカティのファクトリーマシンが日本の選手権を戦うのは初めてのことです。そのファクトリーマシンを至近距離で見る機会はなかなかないため、ステージ前にはたくさんの人が集まり、加賀山監督と水野選手の話に耳を傾けました。

「おしゃれなバイクでレースしたい、勝てるバイクでレースをしたい、全日本を盛り上げたいと思ってイタリアに相談に行ったんです。そこで“チャンピオンマシンを使え”と言ってもらえました。ただ、きちんと走らせるための準備がものすごく大変。そこは国産の比じゃないんです」(加賀山監督)

「まず、おしゃれ(笑)。ただ、全然出し切っている感覚はないんです。50%にも満たないくらいの感じ。ドゥカティサイドからの“良い”と、ライダーサイドからの“良い”がまだ噛み合っていないんです。でも今の時点でこういったレースができているのは楽しみですね」(水野選手)

「鈴鹿8耐もエントリーします。出るからには勝利を目指して準備しています。ライダー発表したいなぁ。まだ、できないけど」(加賀山監督)

「加賀山! じゃないんですか?」(水野選手)

「“ライダー俺!”って言いたいけど、水野が乗せてくれないんだよなぁ(笑)」(加賀山監督)

「今年はパニガーレを所有してツーリングもしたい。ストリートでドゥカティに乗りたいから、皆さん一緒に走りません? 水野も連れて行きます」(加賀山監督)

「まず、勝つところを見せたい。そして、普段レースをしているサーキットを皆さんとパレードしたいですね」(水野選手)

 トークショーの後、2人はサイン会でファンサービス。また、エンジンを始動してファクトリーマシンならではの咆哮を、PEC東京に轟かせていました。

発売前の「ハイパーモタード698モノ」に試乗できる!?

 PEC東京のレセプションにはドゥカティの名車が並び、フォルクスワーゲングループであるランボルギーニやベントレーとコラボした限定車も展示され、プレミアムな世界観を演出していました。

 コースを使ったニューモデル試乗会には発売前の「ハイパーモタード698モノ」も登場しました。メディア向け試乗会の前に、市販車最強の単気筒エンジンを搭載したニューモデルが、ドゥカティジャパンの心意気で用意されたのです。

 ちなみに試乗枠は事前申込制で、あっという間に定員になってしまったとのことです。

 また、木下真輔さんによる「モンスター+」を使ったスタントショーや、三橋淳さんによる「ムルティストラーダV4S」を使ったアトラクションも多くの来場者が注目していました。

『Ducati Day 2024』は、かつてない試みでドゥカティのプレミアムな魅力を多くの人に伝えたのではないでしょうか。「このイベントを成長させてほしい」「次回も来たい」「次こそパレードに参加したい」など、早くも次回に期待する声が多かったことも印象的でした。

こんな記事も読まれています

【マン島TTレース】2024年も開幕 世界最古の公道バイクレースにはどんなカテゴリーがある?
【マン島TTレース】2024年も開幕 世界最古の公道バイクレースにはどんなカテゴリーがある?
バイクのニュース
ロイヤルエンフィールドのスローガンのひとつ『ライドピュア』を皆で体感!【ロイヤルエンフィールドミートin HSR九州開催】
ロイヤルエンフィールドのスローガンのひとつ『ライドピュア』を皆で体感!【ロイヤルエンフィールドミートin HSR九州開催】
WEBヤングマシン
イタリア生まれのエネルジカ「EGO+」は猛烈に速くて普通にツーリングに使える電動バイクだった
イタリア生まれのエネルジカ「EGO+」は猛烈に速くて普通にツーリングに使える電動バイクだった
バイクのニュース
【MotoGP現場ぶら歩き】広大な駐輪場で上がる興奮のエキゾーストノート。ヘレスで感じた2度目の熱情
【MotoGP現場ぶら歩き】広大な駐輪場で上がる興奮のエキゾーストノート。ヘレスで感じた2度目の熱情
バイクのニュース
公道版ホンダ「NSR」が登場!? グランプリの栄光とレーサーレプリカブームの沸騰
公道版ホンダ「NSR」が登場!? グランプリの栄光とレーサーレプリカブームの沸騰
バイクのニュース
72歳、中古のダイハツ「エッセ」でサーキットデビュー!? いいえ、半世紀前から富士や筑波でレースを楽しんでいたベテランでした
72歳、中古のダイハツ「エッセ」でサーキットデビュー!? いいえ、半世紀前から富士や筑波でレースを楽しんでいたベテランでした
Auto Messe Web
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
パワフルなエンジンと快適走行が両立した一台! カワサキ「Ninja ZX-25R」とは
バイクのニュース
さすがはアプリリア! 良いにキマっている270度パラツインの軽量ミドルSS!!
さすがはアプリリア! 良いにキマっている270度パラツインの軽量ミドルSS!!
バイクのニュース
すごいバンク角!! MotoGPのコーナリングシーンには驚くばかり
すごいバンク角!! MotoGPのコーナリングシーンには驚くばかり
バイクのニュース
ドゥカティが2台のスクランブラーカスタム「CR24I」「RR24I」を発表 Centro Stile Ducati が新解釈を提案
ドゥカティが2台のスクランブラーカスタム「CR24I」「RR24I」を発表 Centro Stile Ducati が新解釈を提案
バイクのニュース
【写真大量】なんと痛車が1000台集結!「Yupiteru presents お台場痛車天国2024」の参加者たちに聞いた「痛車の作り方」
【写真大量】なんと痛車が1000台集結!「Yupiteru presents お台場痛車天国2024」の参加者たちに聞いた「痛車の作り方」
driver@web
次回は鳥取県!「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」開催決定
次回は鳥取県!「カワサキコーヒーブレイクミーティング in とっとり花回廊」開催決定
バイクのニュース
軽トラからスーパーカーまで集結!「クラシック・カー・フェス2024 in 和歌山マリーナシティ」はまるで期間限定の自動車博物館でした
軽トラからスーパーカーまで集結!「クラシック・カー・フェス2024 in 和歌山マリーナシティ」はまるで期間限定の自動車博物館でした
Auto Messe Web
S耐24時間オールナイトFUJI、3日間で過去最高の延べ5万4700人が来場!
S耐24時間オールナイトFUJI、3日間で過去最高の延べ5万4700人が来場!
カー・アンド・ドライバー
ホンダの人気バイク「カブ」シリーズ! 共通点と違いとは
ホンダの人気バイク「カブ」シリーズ! 共通点と違いとは
バイクのニュース
入社1カ月でジムカーナ参戦&リポートって無茶すぎません!? ……と思ったらTMSCが主催のジムカーナが新人にもフレンドリーで面白すぎた
入社1カ月でジムカーナ参戦&リポートって無茶すぎません!? ……と思ったらTMSCが主催のジムカーナが新人にもフレンドリーで面白すぎた
WEB CARTOP
今度は大将軍スピリットを表現! アライがダニ・ペドロサ選手のレプリカモデル「RX-7X PEDROSASHOGUN」を発売
今度は大将軍スピリットを表現! アライがダニ・ペドロサ選手のレプリカモデル「RX-7X PEDROSASHOGUN」を発売
バイクのニュース
【MotoE第3戦カタルーニャ大会】2人の新ウイナーが誕生。ライダーが感情を揺らしたパルクフェルメの言葉
【MotoE第3戦カタルーニャ大会】2人の新ウイナーが誕生。ライダーが感情を揺らしたパルクフェルメの言葉
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村