現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマの「ドアバイザー」は必要?不必要? 装着率わずか「48%」の現実、メリット・デメリットを再考する

ここから本文です

クルマの「ドアバイザー」は必要?不必要? 装着率わずか「48%」の現実、メリット・デメリットを再考する

掲載 107
クルマの「ドアバイザー」は必要?不必要? 装着率わずか「48%」の現実、メリット・デメリットを再考する

ドアバイザーの登場と役割

 後付け・取り外しが可能なクルマの“ドアバイザー”。窓の上部に取り付けられる透明または半透明の樹脂製パーツであり、主な役割として、雨天時や風の強い日の換気を助けるという点がある。窓を少し開けていても雨や風を防ぎ、車内の空気を循環させることができ、雨天時には車内の曇りを防ぐための重要なパーツだ。

カーナビの代わりに「ディスプレーオーディオ」を選ぶ人が増えた、実にもっともな理由

 ドアバイザーは、DNP田村プラスチック(愛知県小牧市)の創業者・田村槇一氏が、雨宿りの軒先をヒントに生み出したアイデアが始まりとされ、1960年代ごろに

「サイドバイザー」

という名で発売。その後は広く普及し、近年でも多くの国産車に標準装備されるようになった。かつてはカーエアコンがあまり高性能ではなく、効率的な換気手段としての役割が大きかったためである。

 しかし、最新のクルマには高性能なエアコンが標準装備されており、ドアバイザーの必要性が減少しつつある。そのため最近では、

・必要派
・不要派

に分かれる議論が続いている。そこで本記事では、ドアバイザーの基本的な役割や歴史、そしてそのメリットとデメリットについて詳しく解説し、最終的な考えも述べていきたいと思う。

快適な風通し確保

 まず、ドアバイザーの最大のメリットは、雨の日に窓を少し開けて換気できる点にある。これにより、車内の湿気を外に逃がし、窓ガラスの曇りを防ぐことができる。特に梅雨の時期や急な雨に見舞われることが多い地域では、この機能は非常に重宝される。また、タバコを吸うドライバーにとっても、雨の日に窓を開けて煙を外に排出できるため、快適なドライブを維持できる。

 さらに、夏場の暑さ対策としてもドアバイザーは有効である。窓を少し開けることで、車内の熱気を逃がし、車内温度の調節を容易にする。これにより、エアコンの効率を向上させることができ、燃費の向上にも寄与する。

 ドアバイザーの利点はこれだけにとどまらない。例えば、走行中に窓を開けて風を入れたい場合、直接風が車内に吹き込むのを防ぎ、快適な風通しを確保できる。特に高速道路や風が強い地域での運転では、車内に入る風の量をコントロールできるため、乗員の快適性が向上するのだ。

 最終的に、ドアバイザーは雨天時や夏場の暑さ対策、走行中の風の調整など、さまざまな状況で車内の快適性を向上させる有用なアイテムとなっている。特に雨の日における換気やタバコの煙を排出するための機能は、多くのドライバーにとって欠かせないものだろう。ただし、必要性は個々のライフスタイルや好みによるため、装着するかどうかは個々の判断に委ねられる。

現代車両とのギャップ

 一方で、ドアバイザーにはデメリットも存在する。まず、

「見た目がダサい」

という意見がインターネット上で多く寄せられている。クルマのデザインにこだわるユーザーにとって、ドアバイザーはスタイリッシュな外観を損なう要因となりえるのだ。また、現代のクルマはデザイン性を重視する傾向にあり、新車で標準装備される車種も減少している。

 さらに、現代の車両には高度な空調システムが搭載されており、ドアバイザーの必要性が薄れてきている。例えば、エアコンやデフロスターの性能が向上し、窓ガラスの曇りを効率的に防止できるようになった。このため、雨天時の換気目的でのドアバイザーの使用頻度が減少している。

 また、ドアバイザーが原因で走行中に風切り音が発生することもある。特に高速道路を走行する際には、この音が車内の静粛性を損なうことがある。音に敏感なドライバーにとっては、これがストレスの原因となりえるだろう。

 さらに、ドアバイザーは外部に取り付けられるため、経年劣化による割れや色あせ、取り付け部分の緩みなどが発生することもある。これにより、美観だけでなく機能面でも問題が生じる可能性があるのだ。

 そしてドアバイザーの掃除も、手間がかかる点のひとつとして挙げられる。クルマの洗車時にドアバイザーの裏側までしっかりと洗うことは難しく、汚れがたまりやすい。特に、長期間放置すると汚れがこびりついてしまい、見た目が悪くなることもある。このようなメンテナンスの手間を嫌うユーザーにとっては、ドアバイザーは不便なアイテムとなってしまう。

 このように、ドアバイザーには見た目やデザインの問題、メンテナンスの手間、走行中の風切り音など、さまざまなデメリットが存在するのだ。

装着率48.0%

 クルマのドアバイザーは、利便性と実用性から多くの支持を得てきたが、現代の車両技術の進化にともない、その必要性が見直されている。

 イーデザイン損保が2019年2月に実施したアンケート調査によると、全体のドアバイザー装着率は

「48.0%」

であった。この調査結果からもわかるように、ドアバイザーの装着に関しては賛否両論が存在し、必要派と不要派の意見としては先述したとおりである。加えてドアバイザーの装着に関しては、個人の

・ライフスタイル
・価値観

に大きく依存する。例えば、頻繁に雨が降る地域に住むドライバーや、タバコを吸うドライバーにとっては、ドアバイザーの利便性は高く評価されるだろう。しかし近年では、カーエアコンの進化のみならず、

・ユーザーの健康意識の変化にともなうタバコ離れ
・クルマのエクステリアへの配慮

などが少なからず影響しており、装着率が減少傾向にあるのだ。とはいえ、最終的にはドアバイザーの装着は個々のニーズに応じて判断されるべきであり、それは単なる飾りではなく、実用性に優れたパーツであることに違いない。

 また「ダサい」と言われる見た目に関しても、スモークにしたりステッカーを貼ったりすることで、自分好みの“カッコいい”と思えるクルマに変身させられるのだ。そのため、一概に必要・不要と判断せず、ドアバイザーのメリットとデメリットを理解し、自身にとって最適な選択をとることが“正解”といえるのではないだろうか。

関連タグ

こんな記事も読まれています

ディーラーvsカー用品店 クルマのメンテはどちらで行うべき? 両者は今後、共存できるのか
ディーラーvsカー用品店 クルマのメンテはどちらで行うべき? 両者は今後、共存できるのか
Merkmal
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
[ランクル70]オーナー必見!? 経年劣化で白っぽくなる樹脂パーツ!! 超絶簡単に新車並に戻せるゾ
[ランクル70]オーナー必見!? 経年劣化で白っぽくなる樹脂パーツ!! 超絶簡単に新車並に戻せるゾ
ベストカーWeb
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
クルマとバイクではちょっと異なる、“モデルチェンジ”の周期とかその意味合いとか
クルマとバイクではちょっと異なる、“モデルチェンジ”の周期とかその意味合いとか
WEBヤングマシン
ボンネットをずっと閉めてたのに開けたらうわっ……密閉されているようにみえるエンジンルームがもの凄く汚れるワケ
ボンネットをずっと閉めてたのに開けたらうわっ……密閉されているようにみえるエンジンルームがもの凄く汚れるワケ
WEB CARTOP
いる いらない? 50代以上のおじさんが思う[なくなってほしい装備]と[なくさないでほしい装備]
いる いらない? 50代以上のおじさんが思う[なくなってほしい装備]と[なくさないでほしい装備]
ベストカーWeb
パワーウィンドウって怖いです……知っておくべき[特性]と[事故防止策]
パワーウィンドウって怖いです……知っておくべき[特性]と[事故防止策]
ベストカーWeb
「子持ち様」批判は大間違い! 子連れに優しい社会は「独身者」にも優しい社会だ クルマ目線で考える
「子持ち様」批判は大間違い! 子連れに優しい社会は「独身者」にも優しい社会だ クルマ目線で考える
Merkmal
50年前の2代目トヨタ「カローラ ハイデラックス」の豪華装備とは? 現代の高級車ではもはや見かけないものでした【Key’s note】
50年前の2代目トヨタ「カローラ ハイデラックス」の豪華装備とは? 現代の高級車ではもはや見かけないものでした【Key’s note】
Auto Messe Web
EVファンは熱視線? 駐車場で発電「ソーラーカーポート」、導入メリットと大注意点とは
EVファンは熱視線? 駐車場で発電「ソーラーカーポート」、導入メリットと大注意点とは
Merkmal
自動車の未来を占う「構造材」 ギガキャストorプレス板? 覇権を握るのはどちらなのか
自動車の未来を占う「構造材」 ギガキャストorプレス板? 覇権を握るのはどちらなのか
Merkmal
車体が透けて床下まで見える! 移動する歩行者も検知! 最新車のクルマのモニターが未来の世界だった
車体が透けて床下まで見える! 移動する歩行者も検知! 最新車のクルマのモニターが未来の世界だった
WEB CARTOP
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
ホンダの最新「ボタン式シフト」なぜ新型「フリード」に非採用? ハイブリッドでも“普通のシフトレバー”を装備するワケ
くるまのニュース
雨で汚れは洗い流せません!! 梅雨時こそ洗車が必要とされる3つの理由
雨で汚れは洗い流せません!! 梅雨時こそ洗車が必要とされる3つの理由
ベストカーWeb
前期型オーナーが悔しがる⁉️ 乗れば納得のマイナーチェンジ【ホンダ ヴェゼル】
前期型オーナーが悔しがる⁉️ 乗れば納得のマイナーチェンジ【ホンダ ヴェゼル】
グーネット
本格「雨シーズン」到来 愛車の「雨への備え」大丈夫? 事故予防には「視界確保」が重要! 突然の大雨にどう備える?
本格「雨シーズン」到来 愛車の「雨への備え」大丈夫? 事故予防には「視界確保」が重要! 突然の大雨にどう備える?
くるまのニュース

みんなのコメント

107件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村