ホンダ新型モンキー125&スーパーカブC125インプレッション【車両比較編:新規制対応モデルチェンジ】
2022/01/17 08:00 WEBヤングマシン 7
2022/01/17 08:00 WEBヤングマシン 7
〈動画〉ホンダ「モンキー125」5速の新型と4速の旧型、比較したら意外な結論が……!【新旧比較インプレ】
’21年3月に発売された新型グロムに続き、同系のエンジンを搭載するモンキー125とスーパーカブC125がモデルチェンジした。平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合するため、ボア×ストロークを変更した新型エンジンを搭載しているのが最大のポイントで、モンキー125はグロムと同様にミッションを4段から5段へと増やしている。小排気量車にとって新排ガス規制の影響はどれほどのものか、じっくりチェックした。まずは両車の仕様比較から。
1・2・3ピースって何だ? 同じに見えるアルミホイールには構造の違いがあった
日産 アリア、北極から南極まで走破へ…2万7000km以上
ホンダ 新型ステップワゴンは車両感覚が掴みやすいデザインが特徴! 後席の乗り心地や静粛性も歴代トップクラスだ
トヨタ「ハイラックスサーフ」の現代版!? 斬新グラフィック&ブロンズホイール採用の新型「4ランナー」に40周年仕様を米国で設定へ
「そろそろEV買ってみるか…」という人にまず中古リーフをお薦めする大事な理由
BMW M 50周年、6速MTの『M3』を50台限定で日本導入
名前もうろ覚え! 姿カタチは思い浮かばん! 本家はメジャーなのにOEMは忘れ去られ気味なクルマ3選
日本特殊陶業、英文商号を「Niterra」へ変更 2023年4月1日付で
中央道「初狩PA」で硬い太麺がクセになる「吉田のうどん」を堪能! バイクで行く高速道路グルメ
ジェンダーレスな時代における「バイク女子」についてちょっと考えてみた
【青山尚暉のわんダフルカーライフ】犬を車内のどこに乗せるか問題の結論
首都高速道路の値上げ効果、都心の渋滞が減少
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化