【シトロエン、プジョーから発売】ステランティス、プラグインの水素燃料電池車発表 航続距離400km
2021/04/06 22:05 AUTOCAR JAPAN 5
2021/04/06 22:05 AUTOCAR JAPAN 5
EVの欠点を水素で補填
text:Piers Ward(ピアーズ・ワード)
【画像】実用も趣味も兼ね備えるクルマ【商用車ベースの欧州車4選】 全100枚
translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)
ステランティスは、ゼロ・エミッションの小型商用車(LCV)のラインナップを増やし、プラグインの水素燃料電池バンを傘下のシトロエン、プジョー、ヴォグゾールから発売する。2022年初頭の市場投入を目指す。
シトロエン・ディスパッチ、プジョー・エキスパート、ヴォグゾール・ビバロのバッテリー式EV仕様と同じプラットフォームを採用し、荷室の床下に700barの圧力で4.4kgの液体水素を貯蔵する。
新型フェアレディZ 速攻試乗&解説
「シーマ」「セドグロ」「ローレル」などオール日産セダン集合! いまなぜセダンオーナーが「大阪南港ATC」に集まるのか?
スピーカーの鳴り方をチェックしてタイムアライメントを駆使してみる!
ノリスがハミルトンへの尊敬と感謝を語る「セナやシューマッハーの話を聞くけど、この時代にはルイスがいる」
北関東道・出流原スマートIC、9月19日開通
新型クラウンのセダン設定は何を意味するのか? トヨタのセダンに対する想いは熱い!
日産タイタン 2023年モデルの価格発表 日本未発売の大型ピックアップ
発表間近!! ホンダ新型「ZR-V」開発者の言葉から読み解く「新たなパッケージング」とは
市販カーナビを装着したいのならばクルマを買う前にプロに相談!無理も可能にする技術力
【MotoGP】ビニャーレス、ヤマハ離別から8月で丸一年。キャリア危機からアプリリアで復活……チームも更に期待?
朝倉海、ベンツ高級SUV「Gクラス」納車を報告! 「ゲレンデはやべぇ」「かっこいいし似合ってる」反響も
スバルBRZ で味わう「爽快AT」と「痛快MT」の競演。ピュアスポーツならではの「グランドツーリング」に魅了された
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる
マツダ3とCX-30がマイチェン。2.0Lガソリンは全車マイルドハイブリッドを搭載
ジープ「ラングラー」にオープンを手軽に楽しめる特別仕様車が登場。V6エンジンを搭載
「FZ」が「カスタムZ」に! スズキ ワゴンRがマイナーチェンジ
ランドクルーザープラドにマットブラックの特別仕様車が登場。価格は430万円から
トヨタ「カムリ」を一部改良、価格は349万円から。エモーショナルレッドIIIを新設定
レクサス ES、一部改良&特別仕様車追加! 進化したマルチメディアシステムで「へイ レクサス!」が可能に