現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日産は燃料電池車をやらない!? EVとe-POWERに注力する理由とは

ここから本文です

みんなのコメント

35件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • アンチだからなんでもディスればいいというもんじゃない。現状では燃料電池は難しい。トヨタがすべて正しいとは言わないが、トヨタの方針の転換を見ればそうなんだろう。というくらいのことは、アンチ日産の人でもわかるだろう。今のところそれは正しい(トヨタの方針変更も日産の方針も)と思う。
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • 何が正しくて 何が間違っているなんて、誰も解らない… 日産の進むべき方向が 間違いで無いことを祈る。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • トヨタのミライ、売れてないね~。
        世界での販売台数でも、ヒョンデ以下だしW っとそれは置いといて。

        企業としては売れない燃料電池車なんか、やらないでしょう。
        インフラ整備も全然進んでないし。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • >EVとe-POWERに注力する理由とは

          現実的だから
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          • 日産はブラジルでエタノールによる燃料電池の
            研究をやっているよ。
            水素の供給が難しいと判断している。
            まあこれはホンダも同じですね。
            何故、皆さん水素なた応援するのでしょうか?
            水素ステーションは1箇所設置に数億円掛かるのに。
            トラックなどの事業用と考えるのが普通でしょ。
              • 0/400文字
                この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                文字数がオーバーしています。
                利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
            • 燃料電池車の必要性がないからでしょう。
              水素ステーションないし。危ないし。当然かも。
                • 0/400文字
                  この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                  文字数がオーバーしています。
                  利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
              • 全方位なんて言って大したEV作れないよりマシ
                ここにきて日産の後追いでトヨタもEV頑張りますって言ってんじゃん。
                日産の方が正しいって事。
                  • 0/400文字
                    この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                    文字数がオーバーしています。
                    利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                • レーシングカーやトラックでやる方が、メリットが多いと思われるから、市販車ではやらないでしょ。
                    • 0/400文字
                      この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                      文字数がオーバーしています。
                      利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                  • 発表してないだけで開発はしているのでは?
                    日産もルノーも燃料電池のコンセプトカーを出した事があるし。
                    最近三菱が出したコンセプトカーのXFC
                    FC=燃料電池って意味なので、燃料電池の開発をしているのではないかと言われています。
                      • 0/400文字
                        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                        文字数がオーバーしています。
                        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                    • トヨタが今後も日本最大の自動車メーカーかどうか誰にもわからない。
                        • 0/400文字
                          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
                          文字数がオーバーしています。
                          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
                      ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
                      本文に戻る

                      こんな記事も読まれています

                      平川亮「フィードバックはうまくできたので次に繋げたい」ハース加入後最初の走行で感じた手応えと課題
                      平川亮「フィードバックはうまくできたので次に繋げたい」ハース加入後最初の走行で感じた手応えと課題
                      AUTOSPORT web
                      青森‐函館だけじゃない 本州最北端へ向かう津軽海峡フェリーに乗ってみた レア便だけど由緒あり!
                      青森‐函館だけじゃない 本州最北端へ向かう津軽海峡フェリーに乗ってみた レア便だけど由緒あり!
                      乗りものニュース
                      意外と知らない!? 冬から夏へタイヤ交換「組み換え」or「履き替え」何が違う? お手軽&安く済むのは一体どっち?
                      意外と知らない!? 冬から夏へタイヤ交換「組み換え」or「履き替え」何が違う? お手軽&安く済むのは一体どっち?
                      くるまのニュース

                      査定を依頼する

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      おすすめのニュース

                      愛車管理はマイカーページで!

                      登録してお得なクーポンを獲得しよう

                      マイカー登録をする

                      おすすめのニュース

                      おすすめをもっと見る

                      あなたにおすすめのサービス

                      あなたの愛車、今いくら?

                      申込み最短3時間後最大20社から
                      愛車の査定結果をWebでお知らせ!

                      あなたの愛車、今いくら?
                      ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
                      メーカー
                      モデル
                      年式
                      走行距離

                      新車見積りサービス

                      店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

                      新車見積りサービス
                      都道府県
                      市区町村

                      ガソリン軽油割引中