電子制御は程々にして、価格もお求めやすく!
ダックス完全撮影!!【7月頃発売】ホンダ「ダックス125」の実車を徹底解説
ホンダは本日2022年3月19日開幕の大阪モーターサイクルショーにおいて、ブランニューのカフェレーサー「ホーク11(HAWK 11)」を世界初公開。エンジンはアフリカツイン系の270度クランク並列2気筒を搭載し、ロケットカウル風のハーフフェアリングとセパレートハンドルで新しいスタイリングを提案する。
●写真: 真弓悟史 ●外部リンク: 〈Hondaモーターサイクルショー2022 特設サイト〉
エンジン&車体はNT1100ベースだった!
ホンダは、3月19日から始まった大阪モーターサイクルショーで、カフェレーサースタイルのブランニューモデル「ホーク イレブン(HAWK 11)」を市販予定車として世界初公開した。本誌スクープの通り、現アフリカツインを祖とする270度クランクの並列2気筒エンジンを搭載し、フレームもアフリカツイン系。しかし、エンジン&フレームをよく見れば、同じアフリカツインの兄弟車で発売されたばかりのNT1100のほうに近いようだ。
―― 中央のアフリカツインから派生した並列2気筒エンジン搭載の兄弟車は、クルーザーのレブル1100、スポーツツアラーのNT1100で3兄弟だった。これに続く第4弾がホーク11というわけ。
メインフレームやスイングアーム、ホイールといった車体の主要構成部品はNT1100と共用する模様で、これにセパレートハンドルや専用外装を装着。キャスター角も変更されているようで、ライディングポジションについては全く異なるスポーツスタイルに仕上げられている。サスペンションも、前後150mmストロークのNT1100よりは短めの、ロードスポーツモデルとしてちょうどいい範囲に調整されているようだ。
―― ライダーの身長は172cm。スペックは未発表だが、同じアフリカツインをベースとしたNT1100に比べて足着き良好とは言い難い。上半身の前傾も強め。
―― HONDA HAWK 11[should be 2022 model]
HONDA HAWK 11[should be 2022 model]
―― ハーフのロケットカウルに旧CB1000Rと同じと思われる丸眼1灯のヘッドライトを配置し、これにセパレートハンドルとバーエンド風のフレームマウントミラーを装着。専用デザインの燃料タンクとシートでスタイリングを仕上げている。
―― フレームやスイングアームはNT1100ベースか。スラッシュカットのテールだが、最新スポーツモデルよりはレトロを意識したボリューミーなものに。
―― ホイールベースはNT1100の1535mmに近似したものになりそう。サイレンサーは形状を見るとNT1100とよく似ているが、ややカチ上げたマウントに。
―― 270度クランクの1082cc並列2気筒エンジンを搭載。撮影車両はマニュアルミッションで、クラッチレバーも装備している。DCT版がラインナップされるかは未知数だが、MTのみという噂も。
―― ミラーはハンドルバーよりも下にマウント。日本車としては、特にホンダ車としては異例というか初採用では。2気筒らしくスリムで、サイレンサーの存在感が際立っている。装着タイヤはダンロップ製GPR300だった。
―― メーターは、文字配置やフォントも含めレブル1100とほぼ共通のよう。ライディングモードも3種類+ユーザーモード、各走行モードのパラメータ配分もレブル1100と同じだった。調整できるのはパワーモード、ホンダセレクタブルトルクコントロール(トラコンに相当)、エンジンブレーキコントロールだ。
―― シンプルなスイッチボックスながら、左手側はレブル1100と共用のようでモード切替スイッチを備えている。 [写真タップで拡大]
―― フラーはカウルステーから生える構造で、バーエンド風ながらハンドルを切っても追従しないフレームマウントだ。
―― 倒立フロントフォークはSHOWA製SFF-BPを採用。NT1100ではφ42mmだったが、はたして? ストロークは120mm前後だろうか。
―― ロケットカウルにはシルバーの加飾あり。クラッチはワイヤー式で、左スイッチボックス前方にはハザードスイッチも。
―― フロントマスターシリンダーはリザーバータンク別体式のセミラジアルポンプを採用。レバーは7段階の調整式だ。
―― マッシブかつエッジの利いた燃料タンクは容量未発表。シートは幅のあるしっかりとしたもので、テールセクションはNT1100よりもコンパクト。シートレールも短くなっているようだ。 [写真タップで拡大]
―― アフリカツイン系の1082cc並列2気筒エンジンを搭載。ホンダから公表された数少ない情報によれば、ミッションは6速でスロットルバイワイヤ採用。ライディングモードや先進の電子制御を備えている。NT1100では最高出力102ps/7500rpm、最大トルク10.6kg-m/6250rpmを発揮するが、ホーク11ではどうなる? [写真タップで拡大]
―― φ43mmあたりと思われる倒立フロントフォークに、油圧式ダブルディスク+ラジアルマウントキャリパーのフロントブレーキを装着。ホイールデザインはNT1100に酷似しており、シルバーに塗装されている。
―― アルミ鋳造と思われるスイングアームもNT1100譲りか。ドリブンスプロケットは40TのNT1100に対し、レブル1100やアフリカツインと同じ42Tになっており、加速重視のキャラクターがうかがえる。
―― リヤショックはダイヤル式のプリロード調整機構を備える。
―― シートカウルにはHAWK11のロゴ。けっこうシンプル。
―― 防振ラバー付きステップを採用。ブレーキペダルはスチール製だ。
―― タンデムステッププレーンなアルミ製を採用。
―― シート下にはバッテリーをはじめとした電装系が収まり、ETC2.0車載器も装着してあった。小物が入るスペースはなさそう。
―― テールフェンダーには荷掛けフックもあり、タンデムステップを使えば4点留めが可能。ツーリングにも使えそう。
―― テールピース部分で出口が2本に分かれる大容量サイレンサー。NT1100と同形状のようだがアップめにセット。 [写真タップで拡大]
―― HONDA HAWK 11[should be 2022 model]
―― HONDA HAWK 11[should be 2022 model]
※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント