現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 2015年からのホンダF1活動まとめ。HONDAからHRCへ

ここから本文です

2015年からのホンダF1活動まとめ。HONDAからHRCへ

掲載 1
2015年からのホンダF1活動まとめ。HONDAからHRCへ

 5月24日(木)、ホンダは2026年よりアストンマーティンF1にパワーユニット(PU)を供給することを発表した。ホンダはF1において2015年から2021年まで第4期目の活動をしており、2022年以降はホンダとしての活動こそ終了したものの、ホンダ・レーシング(HRC)として2025年までレッドブル・パワートレインズ(RBPT)に対し現行のPUの製造や組み立て、供給を続けることが決まっている。以下はそのまとめである。

【2015年】供給チーム:マクラーレン
 2013年、ホンダは2015年からPUサプライヤーとしてF1に復帰することを発表し、PUの供給先はマクラーレンであると明らかになった。しかし復帰初年度の2015年はPUの信頼性やパフォーマンスに悩まされ、車体に関しては後部を絞り込んだ『サイズゼロ』コンセプトにより冷却の問題などが発生した。フェルナンド・アロンソとジェンソン・バトンというF1チャンピオンふたりを擁したマクラーレン・ホンダだったが、この年のコンストラクターズ選手権では9位だった。

ホンダ、2026年からのF1復帰を発表。アストンマーティンにパワーユニットを供給へ

【2016年】供給チーム:マクラーレン
 PUに関してはターボが大型化し、車体も設計を見直した。その結果予選ではたびたびQ3に進出し、決勝レースでもダブル入賞が4回と、マクラーレンとホンダ双方の努力によりパフォーマンスは2015年に比べて大幅に向上。コンストラクターズ選手権では6位と3つ順位を上げた。この年の最終戦アブダビGPをもって、バトンがF1ドライバーを引退した。

【2017年】供給チーム:マクラーレン
 バトンのF1引退に伴いストフェル・バンドーンがレギュラードライバーに昇格し、アロンソとコンビに。なおアロンソがインディ500に挑戦するため第6戦モナコGPを欠場した際は、バトンが代役を務めた。

 この年のPUはパワーが向上したと当時のF1プロジェクト総責任者である長谷川祐介氏は述べたが、蓋を開けてみればプレシーズンテストでトラブルが続出し、パワーも不足していた。開幕後もPUトラブルが頻発し、開幕戦から7戦連続ノーポイントという厳しい結果に。それでもなんとかアロンソ、バンドーンともに入賞しコンストラクターズ選手権の最下位を免れた。

 そしてこの2017年をもってマクラーレンとの契約は解消。ホンダは2018年からザウバーにPUを供給することになったが、ザウバーのチーム代表変更に伴い契約は白紙に。かわって2018年からはトロロッソにPUを供給することが決まった。

【2018年】供給チーム:トロロッソ
 この年から新たにトロロッソへPUを供給。第2戦バーレーンGPではピエール・ガスリーが4位に入賞し、2015年のF1復帰以来、最高成績となった。6月には、2019年からレッドブルにもPUを供給することが決まった。

【2019年】供給チーム:トロロッソ、レッドブル
 トップチームであるレッドブルにPUを供給するも、レッドブルとアストンマーティンのタイトルスポンサー契約が継続されたため、チーム名は『アストンマーティン・レッドブル・レーシング』だった。一方でトロロッソは『レッドブル・トロロッソ・ホンダ』となり、とホンダの名前がチーム名に入った。

 レッドブルのマックス・フェルスタッペンが開幕戦で3位に入賞したことにより、ホンダは第4期の活動において初めて表彰台を獲得した。その後オーストリアGPではフェルスタッペンが優勝を果たし、第4期における初優勝となった。雨のドイツGPではフェルスタッペンが優勝、トロロッソのダニール・クビアトが3位に入賞し、ダブル表彰台も記録した。さらにブラジルGPでフェルスタッペンが優勝、トロロッソのガスリーが2位と、ホンダPU勢の1-2フィニッシュも実現。

【2020年】供給チーム:レッドブル、アルファタウリ(トロロッソから名称変更)
 新型コロナウイルスの影響によりシーズン開幕は7月にずれ込んだ。この年もメルセデスが圧倒的なパフォーマンスを誇り、フェルスタッペンは善戦するも優勝は2回にとどまった。しかしながらイタリアGPではレース中のピットインのタイミングが有利に働いたことでガスリーが首位に浮上し、そのまま順位を守り切ってキャリア初優勝を挙げる。なおこのイタリアGPは、アルファタウリ(前身のトロロッソ時代を含む)とホンダがタッグを組んで50戦目の節目のレースだった。

 この年の10月、ホンダは2021年限りでF1での活動を終了すると発表した。ホンダは2050年にカーボンニュートラルを実現させることを目指しており、資金や人的リソースをそちらに集中させるためだと当時の社長である八郷隆弘氏は説明した。

【2021年】供給チーム:レッドブル、アルファタウリ
 ホンダF1の活動最終年となった2021年、レッドブルはアレクサンダー・アルボンに代えてセルジオ・ペレスを起用。アルファタウリからは前年のFIA F2で選手権3位という成績を残した角田裕毅がF1に昇格し、7年ぶりの日本人F1ドライバーが誕生した。

 この年はフェルスタッペンとメルセデスのルイス・ハミルトンによる激しいチャンピオン争いが繰り広げられ、イギリスGPやイタリアGPでは接触も発生した。同点で迎えた最終戦アブダビGPではフェルスタッペンがポールポジションを獲得。決勝ではハミルトンが首位に浮上しそのまま独走するも、レース終盤のセーフティカー運用に関するレースディレクターのヒューマンエラーがハミルトンに不利に働き、フェルスタッペンが最終ラップにハミルトンを逆転してドライバーズタイトルを獲得した。

【2022年~】
 2021年をもってF1での活動を終えたホンダは、レッドブルが設立した『レッドブル・パワートレインズ(RBPT)』にホンダの知的財産の利用権を譲渡した。さらにホンダの2輪活動を行うホンダ・レーシング(HRC)が4輪活動も担うことになり、HRCは現行のPUが使用される2025年までPUの製造や組み立て、供給を続けることが決まっている。

 2022年にはF1に新しい技術規則が導入され、勢力図が変わった。コンストラクターズ選手権で8連覇を達成したメルセデスは失速し、その一方でフェラーリが台頭。しかしながら度重なる戦略ミスやドライバー自身のミス、さらにはトラブルなどに悩まされ、レッドブルとフェルスタッペンには届かなかった。フェルスタッペンは日本GPでドライバーズ選手権連覇を達成し、レッドブルはアメリカGPで悲願のコンストラクターズタイトルを獲得した。

 2022年12月には、ホンダが2026年以降のPUの製造者登録を行ったことが明らかになったが、この時点ではHRCの渡辺康治社長が「製造者登録=F1の再参戦ということではない」と主張。また、2023年シーズンもレッドブルとアルファタウリのマシンに『HONDA』のロゴがつくことも発表された。

 2023年4月にはホンダ第4期の立役者のひとりでもあり、PU開発責任者を務めた浅木泰昭氏が退任した。

こんな記事も読まれています

無冠の帝王が汚名返上。苦節13年で初王者のヌービル「本当に長かった。大変な努力へのご褒美だ」
無冠の帝王が汚名返上。苦節13年で初王者のヌービル「本当に長かった。大変な努力へのご褒美だ」
AUTOSPORT web
フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP 決勝
フェルスタッペンがドライバーズ選手権4連覇【正式結果】2024年F1第22戦ラスベガスGP 決勝
AUTOSPORT web
古さと新しさが同居した天才的デザインに仰天!! ディフェンダーの「貫禄」にシビれた!!!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
古さと新しさが同居した天才的デザインに仰天!! ディフェンダーの「貫禄」にシビれた!!!【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
ドリキンが自腹購入したホンダ「シビックタイプR」でチューニング指南! 無限×ヤマハコラボの「パフォーマンスダンパー」は買いです
ドリキンが自腹購入したホンダ「シビックタイプR」でチューニング指南! 無限×ヤマハコラボの「パフォーマンスダンパー」は買いです
Auto Messe Web
【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析するメルセデスの速さの秘密「マシン特性の不利を覆すほどのいい仕事」
【F1第22戦決勝の要点】 岩佐歩夢が分析するメルセデスの速さの秘密「マシン特性の不利を覆すほどのいい仕事」
AUTOSPORT web
1.2L 3気筒+モーター3基で300ps ルノー・ラファール E-テックへ試乗 アルピーヌに相応しい走り
1.2L 3気筒+モーター3基で300ps ルノー・ラファール E-テックへ試乗 アルピーヌに相応しい走り
AUTOCAR JAPAN
ヒョンデ「アイオニック5」がマイチェンで航続可能距離703キロに! 気になる車両価格は523万6000円から…30台限定の「コナ マウナ ロア」にも注目
ヒョンデ「アイオニック5」がマイチェンで航続可能距離703キロに! 気になる車両価格は523万6000円から…30台限定の「コナ マウナ ロア」にも注目
Auto Messe Web
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
『絶対完走』の重圧に耐えた勝田。来季シートがかかっていたことを示唆【ラリージャパン後コメント】
AUTOSPORT web
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 後編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
中型からステップアップ 人気の“ミドルクラスネイキッド”スズキ「SV650」とカワサキ「Z650RS」どっちを選ぶ?【スペックでライバル比較】
VAGUE
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
ラリージャパンで一般車の侵入という衝撃トラブルが発生! SSのキャンセルもあるなかトヨタ勢は2・3・5位に着ける
WEB CARTOP
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
米国にある「廃車の山」で見つけたお宝 40選 前編 ジャンクヤード探訪記
AUTOCAR JAPAN
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
サーキット派に朗報! ウェッズスポーツ「TC105X」に16インチの新サイズ登場…マツダ「ロードスター」や走りのFF車にオススメです
Auto Messe Web
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
【ラリージャパン2024】最終ステージでトヨタが逆転! マニュファクチャラーズタイトル4年連続獲得、豊田章男会長「感動という共感を生んだ」
レスポンス
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
独創的な「近未来」フォルム! シトロエンCX 5台を乗り比べ(1) モデル名は空気抵抗係数から
AUTOCAR JAPAN
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
1度の運転では好きになれない シトロエンCX 5台を乗り比べ(2) GTiにファミリアール 仏大統領も愛用
AUTOCAR JAPAN
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
4連覇を決めたフェルスタッペン「苦しいシーズンの中で多くのことを学んだ。だからこそ特別だし、誇らしい」
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第22戦ラスベガスGP終了時点
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  • MotoGPの撤退理由にならないといいが。
    HRCが四輪だけになるのは、やめてほしいね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村