現在位置: carview! > ニュース > イベント > 角田裕毅、FIA主催イベントにサプライズ登場で自身初フォーミュラE公式シミュレータを体験「新しい感覚を楽しみました」

ここから本文です

角田裕毅、FIA主催イベントにサプライズ登場で自身初フォーミュラE公式シミュレータを体験「新しい感覚を楽しみました」

掲載
角田裕毅、FIA主催イベントにサプライズ登場で自身初フォーミュラE公式シミュレータを体験「新しい感覚を楽しみました」

いま絶好調のF1ドライバー・角田裕毅選手がシークレットゲストとして登場!

2024年3月29 日、都内の電動カートサーキットである東京・お台場にあるシティサーキット東京ベイ(東京都江東区)で行われたFIA主催イベント「FIA ガールズ・オン・トラック」のシークレットゲストとしてF1ドライバーの角田裕毅選手(RB)が登場、悪天候の中で集まった30名以上の10代から20代の女性ゲストたちやKYOJO CUPで活躍する女性ドライバーの前で、フォーミュラE東京E-Prix公式シミュレータをドライブして観衆を沸かせた。

FIAガールズ・オン・トラックでF1ドライバー・角田裕毅選手が12歳の女の子に語った「言い訳をしないこと」の大切さとは

将来一緒に走ってみたいドライバーを問われた答えはやはり「マックス・フェルスタッペン」

来場者からの質問コーナーで将来一緒に走りたいドライバーはだれかと問われ、過去2年でのピエール・ガスリーとの時間に触れつつ、応えとしてはマックス・フェルスタッペンが挙げられた。

「一番速いドライバーであるのは間違いない。けれど、僕が完全に負けているとは思っていない。彼の強みはちょっとした雨だったり天候の変化など、状況の変化に誰よりも早く適応するところだと思う。そんなときにコンスタントにラップを刻めるというのはなかなか簡単なことではない。そこで実際に差をみることができれば、どこに違いがあるのかを実際に知ることができることで、今後のさらなるステップアップにもつながると思う。」

F1ドライバー・角田裕毅選手がフォーミュラE公式シミュレータを初体験!

トークセッションの後、デモンストレーションとしてフォーミュラE公式シミュレータを初体験した角田裕毅選手。やや戸惑いはみせつつも、早々に乗りこなしているところをみるとさすがはF1ドライバーだ。

イベント後のFIAメディア・クルーとのインタビューでは「(ドライブ自体は)簡単ではありませんでした。かなりデコボコしていて、アップダウンも多く、うまくトラックの先を見ることができませんでした。でも、ある種の新しい経験を間違いなく楽しみました。きっと(このカテゴリーも)これからどんどん良くなっていくんだと感じました」と語っていた。

日本GP後に角田裕毅自身が企画したカートイベントを4/9(火)18時~開催!

角田裕毅自身が発起人となり、メーカーの垣根を超えて親しい国内トップドライバーの小高一斗、大湯都史樹、阪口晴南、山下健太、福住仁嶺、太田格之進、牧野任祐らが集い、カートで真剣勝負する『角田裕毅プレゼンツ カートウォリアーズ』が、日本GP開催後の4月9日(火)に同じシティサーキット東京ベイで開催されることが決まっている。また、このイベントの模様はJ SPORTSが独占放送/配信される予定。イベント当日は無料観戦できるので、本人のXでもポストされているが、是非会場に足を運んでほしいとのこと。

最後にこのイベントにあたって、本人の想いを聞くことができた。

「少しでもカート業界をはじめとしたモータースポーツを活気づけたいと思いました。友達とレンタルカートで遊んでいるときに、プライベートなのでそこにはルールがないのですが、それこそガチガチのバトルができて楽しめたんです。昔はカート場といえば、遠くにいかなければなかなか体験できなかったですよね。でもこうやって都内でも遊べるところができて、レンタルカートは気軽にできることでもあるので、そこで運転の楽しさを身近に感じられるのもあって、少しでもモータースポーツに興味をもってもらえたらうれしいです。」

角田裕毅プレゼンツ カートウォリアーズ 概要

■開催場所
シティサーキット東京ベイ ※観覧は無料
場所:〒135-0064 東京都江東区青海1丁目3-12(ゆりかもめ「青海」直結、りんかい線「東京テレポート駅」徒歩2分)
公式サイト:https://city-circuit.com/

■放送/配信概要
【予選】4月9日(火)午後6:00~≪LIVE≫ JSPORTSオンデマンド限定
【決勝】4月9日(火)午後7:00~≪LIVE≫ JSPORTS 2/J SPORTSオンデマンド
<出演者>MC:ピエール北川 レポーター:竹内紫麻
※放送/配信時間は変更となる可能性がございます。
※参戦選手、出演者は変更となる可能性がございます。
番組情報ページ:https://jod.jsports.co.jp/p/motor/motor_others/99829-L

こんな記事も読まれています

MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
50ccエンジンバイクの新車が国内から消える!! 二重規制で2025年6月に前倒しか?
バイクのニュース
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
ルクレール、スペインGPでレッドブルの復調を予想。これからは四つ巴の優勝争いが見られる?
motorsport.com 日本版
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
脱「コの字」型ヘッドライト採用! [新型フォレスター]は新世代スバルSUVの旗手となるのか?
ベストカーWeb
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
FIAがスーパーライセンス規則を変更、17歳でF1参戦が可能に。注目されるアントネッリのF1プランへの影響
AUTOSPORT web
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
フェラーリの「ル・マン24時間」総合優勝はなんと10回! 跳ね馬の58年前の栄光の戦績を振り返りながら、2年連続優勝を祈りましょう
Auto Messe Web
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
「B+COM TALKワイヤーマイクペアユニット」はこれからインカムを始めるふたりにピッタリ!セットでお得に高性能をゲット!  
モーサイ

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村