現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 全長5mの電動SUV キャデラック「リリック」世界初公開! 日本市場へも投入予定

ここから本文です

全長5mの電動SUV キャデラック「リリック」世界初公開! 日本市場へも投入予定

掲載 更新 13
全長5mの電動SUV キャデラック「リリック」世界初公開! 日本市場へも投入予定

■GMのEV用「アルティウム」プラットフォームを採用

 米国GM傘下のブランド「キャデラック」は2021年4月22日、ラージサイズのSUV型電気自動車(EV)「LYRIQ(リリック)」を世界初公開した。同年9月から全米で受注予約を開始し、2022年前半から販売を開始する予定だ。

【画像】スタイリッシュな電動SUV! キャデラック「リリック」をチェック!(29枚)

 リリックはキャデラックブランド初の電動ラグジュアリーSUVで、全長4996mm×全幅1977mm×全高1623mm、ホイールベース3094mmというサイズ。

 後輪駆動の「アルティウム」プラットフォームが用いられ、12モジュールで構成された100kWhのバッテリーパックを搭載。フル充電で300マイル(約480km)以上の航続距離を実現するように設計されている。

 搭載する電気モーターは最高出力340ps、最大トルク440Nm(キャデラック推定値)を発揮する。

 公共充電ステーションでの190kWの高速直流(DC)急速充電にも対応し、10分の充電時間で約76マイル(約122km)の航続距離を延長することが可能だ。また家庭での充電については、19.2kWの充電モジュールにより、業界最速の1時間あたり航続距離を最大52マイル(約84km)伸ばすことができるという。

 リリックは電動ドライビングエクスペリエンスを思いどおりにコントロールするため、利便性の高いワンペダルドライビングとともに、次世代のGM独自の回生ブレーキシステム「バリアブル・リジェン・オン・デマンド」技術を採用する。このシステムにより、ドライバーはステアリングホイールに備わる感圧パドルを使い、リリックがどれくらいの速度で減速し、完全に停止するのかを制御できる。

 2023年モデルのリリックは、2022年第1四半期に生産が開始される予定で、車両価格は5万9990ドル(日本円で約650万円)となる。

 生産はテネシー州スプリングヒルにあるGMの組立工場でおこなわれ、同工場には電気自動車の生産を支援するために20億ドルが投資される。さらにスプリングヒルの最新型バッテリーセル製造工場には、GMとLGエナジーソリューションとの合弁会社「アルティウム・セル LLC」によってさらに23億ドルが投じられる。

 2023年モデルのリリックのハイライトは以下のとおり

・対象の道路における業界初の完全ハンズフリー運転支援システム「スーパークルーズ」
・対角33インチの最新大型LEDディスプレイ
・キャデラックの次世代「アクティブノイズキャンセレーションシステム」
・演出効果を備えた点灯シーケンスの細長いLEDヘッドライト
・ヘッドレストスピーカーを含む19個のAKGスタジオ製スピーカーオーディオシステム
・スマートフォンを活用したKeyPassデジタル車両管理アプリ、デュアルレベル充電コード
・標準装備の20インチスプリット6スポークアロイホイール、またはオプションの22インチ・ダイナミクスプリットスポークリバースリムアロイホイール

* * *

 リリックのチーフエンジニア、ジェイミー・ブリュワー氏は、「リリックの動力源となる極めて柔軟なモジュール式『アルティウム』プラットフォームと先進的なバーチャル開発ツールにより、キャデラックは開発期間を短縮し、プロトタイプの実走航続距離を予想よりも早く延ばすことを可能にしました。我々の目標が路上で実現するのを見るのが楽しみです。つまり、この先駆的でラグジュアリーな電気自動車を、当初の計画よりも9か月早くお客さまにお届けすることができるということです」とコメントしている。

 GMジャパンでは、リリックの日本市場への導入を検討しているというが、その時期に関しては未定だ。

こんな記事も読まれています

首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP

みんなのコメント

13件
  • もはやプレデター顔だな!
  • エクスデザインは未来感があって好きだなぁ。
    日本で売るには右ハンドル仕様を輸入しないとです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村