現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「R32GT-Rニスモのエアロパーツがついに復刻!」困難を極めたヘリテージの舞台裏

ここから本文です

「R32GT-Rニスモのエアロパーツがついに復刻!」困難を極めたヘリテージの舞台裏

掲載 更新 38
「R32GT-Rニスモのエアロパーツがついに復刻!」困難を極めたヘリテージの舞台裏

大きなハードルの連続となる廃盤・絶版パーツの復刻再生産

ニスモダクトが新品で手に入る喜び

「R32GT-Rニスモのエアロパーツがついに復刻!」困難を極めたヘリテージの舞台裏

すでに廃盤となってしまったBNR32、BCNR33、BNR34の純正パーツを、可能な限り当時と同じ形で復刻させ、少しでもユーザーが長く乗れるようにサポートする“ニスモヘリテージ”。

2017年の12月からスタートし、これが無いと走れない、車検を通せない、メーカーでないと製造できない、という重要部品を優先しながら、2年少々の間に200点以上ものパーツを復刻。車両オーナーにとっては大変ありがたい活動だ。


ちなみに、ニスモヘリテージパーツは、当時の製造設備、型で再生産される『純正復刻品』と、純正の製造設備や型などが既に無く、現在の設備や製造で当時の部品を復刻する『NISMOリプレイス品』に大別される。


そして今回紹介するBNR32用と、限定車だったニスモモデル専用のエアロパーツ類(昨年秋発表)に関しては、純正復刻品、NISMOリプレイス品の両要素が含まれている。

ここで改めて、通常のBNR32とBNR32ニスモの違いについて話をすると、グループAに参戦すべく戦闘力を高め車両公認を取得するために生産された車両がR32GT-Rニスモ。生産台数は560台で、60台が実際にレースカーとして使用され、500台が一般に販売されたレアな限定車だ。

見た目の大きな違いはフロントバンパーにエアインテークダクト2個が付き、ボンネットフードトップモール、大型のマッドガード(サイドステップ)、小型のトランクスポイラー、右リヤにニスモステッカーなどが付く。

わずかな差ではあるが、マニアにとってはひと目でニスモだと分かるほどの違いでもある。だから、当時はベースグレードのBNR32GT-Rに対して、これらのエアロを追加で取り付けた“ニスモ仕様”とした車両が流行ったほどだ。これらが復刻されるというのだから、BNR32オーナーには大ニュースと言えるだろう。

外装パーツの復刻は困難の連続だった

ニスモヘリテージのプロジェクトは原則、当時と同じ素材、同じ製法での再生産を前提にしている。しかし、ウレタンは製造過程で発生する環境問題により、現在では生産体制が縮小されていて、原材料となる素材も入手が難しい。こうなると、当時と同じものを作ることは限りなく不可能に近いという判断になってしまう。

こういった場合は、製法や素材、生産工場の変更など、新たな復刻方法を探ることとなる。ユーザーから復刻の要望が多かったフードトップモールに関しては、当時の形状を再現しながら再販するために最も理想的、現実的な素材がFRPであるという結論に到達。

新たな手法や設備を使っての再生産の方向性が定まると、続いては図面の作成が課題に上がる。当時の設計図が残されていたとしても手書きの図面で、現在の生産現場で求められる3Dのデジタルデータなどは存在しない。そのため、現物を3Dスキャンして3Dデータを起こし、ゆがみやフォッティングまで細かな修正を加えながら精密な3Dデータを完成させていったのだ。

なお、こうした工程はフードトップモールだけでなく、各々のパーツに対し個別の案件として検討、調整が行われる。

例えば、マッドガード(サイドステップ)。こちらも素材がウレタンからPPEへと変更されているが、取り付け面まで一体成型されていたウレタンとは異なり、板状の素材を型に対して真空密着によって整形するため、外観的には全く同じでありながら、取り付け部分などを別パーツとして製造し組み合わせるなど、全く新たな生産工程が構築された。


さらに、車両によってはボディ側のサイドシルが過度のジャッキアップで歪んでいることも多く、その中でも出来る限り隙間が少なくなるように設計。どうしても気になる場合は、隙間を無くすためのエンドモールなども設定している。

素材に変更が無いもののうち、フロントバンパー、リップスポイラーなどは当時の型が残っていたので、比較的容易に再生産が可能だったという。


ただし、バンパーダクトは生産設備がすでに無くなっており、新たに3Dデータを起こし、取り付け金具などを再生産することとなった。とは言っても、当時と同形状であることはもちろん、同じ製法にて復刻されている。

ちなみに、GT-Rを象徴するリヤの大型・門型のスポイラーは素材こそ当時と同じFRPではあるものの、新たな製造工程では中空となって当時のものより軽くなったそうだ。

この軽量化は、トランクのトーションスプリングのヘタリに対して有効な対策となるケースもあるが、逆にスプリングの反力が強くなりすぎてしまうことも考えられる。そこで、取り付け部にセットするウエイトを付属させ、反力が経年劣化した個体に対しての調整を可能としている。

これらのパーツの多くは先ほども書いたように、現物やボディ側を3Dスキャンしてデータを作り、ボディとの接合する部分の隙間(フィッティング)なども徹底的に確認。ボディの経年劣化なども考慮して微調整が出来るようにしつつ、リプレイス品として当時以上のクオリティで販売できるところまで辿り着き、ついに製品化に至ったというのである。

内装のリフレッシュパーツも開発中!?

ノスタルジック2デイズ2020では、BNR32のドア内張りやシートの張り替え、ダッシュボードにカバーを張ったものなど内装の補修アイテムも参考出品として展示されていた。

ダッシュボード自体のリプレイスも検討したが、現実味のある販売価格の想定ができなかった。そのため、カバーする形でファブリック素材を貼り替えるプランをニスモのメニューとして展開する案が現実的だと判断しているとのこと。

シートもNISMOのロゴが入ったカバーが参考出品という形で展示。実際のオーナー達から反響などを確認していた。

こうして、ひとつひとつ素材や工法を吟味しながら復刻されていくニスモのGT-Rヘリテージパーツ。その裏には、技術者の意地と情熱、そして第二世代GT-Rユーザーへの想いが込められているのである。

●取材協力:ニスモ 神奈川県横浜市鶴見区大黒町6−1 TEL:045-505-8508

こんな記事も読まれています

オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】軽自動車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
日産が新型「流麗セダン」初公開! “キラキラ”大型グリル&精悍ホイール! 最新機能モリモリの小型セダン「セントラ」ブラジルで発売!
くるまのニュース

みんなのコメント

38件
  • 廃盤部品がこうやって再販されるのは、嬉しいです。
  • R32の純正部品供給は始まっているので、いよいよニスモからのデリバリー開始は有難い限りです。サイドステップなんかは中古でとんでもない価格になっているので、新品価格も気になるところです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

464.07700.0万円

中古車を検索
スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.8630.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

464.07700.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村