現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 夢の「四国の右下ぶち抜き高速」いまどうなってる? 全部できたら170km “途切れた区間”が開通間近!

ここから本文です
夢の「四国の右下ぶち抜き高速」いまどうなってる? 全部できたら170km “途切れた区間”が開通間近!
写真を全て見る(1枚)

壮大!「四国の右下の高速」徐々にできてる!

高知県内で「南国安芸道路」の途切れた区間の建設が佳境を迎えています。2024年9月26日には、出来上がった橋の路面に地元の園児が絵を描く「お絵描きイベント」も実施されます。

【超壮大!】“四国の右下高速”のイマ(地図/写真)

南国安芸道路は、高知道の高知JCTから南東へ延びる計画延長36kmの「高知東部自動車道」の一部を構成します。すでに高知JCTから高知龍馬空港ICまでは2021年に開通し、空港アクセスが飛躍的に向上しました。

さらに、香南市の香南のいちICから芸西村の芸西西ICまでの約9kmも開通済み。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【東京名所、39年の歴史に一旦幕】『ホンダ青山ビル』クロージングセレモニーで考えた「小さい会社」の未来
【東京名所、39年の歴史に一旦幕】『ホンダ青山ビル』クロージングセレモニーで考えた「小さい会社」の未来
AUTOCAR JAPAN
なぜまだ売り続ける!? 販売台数が前年割れしたのに[EV]販売をやめないヨーロッパの事情とは
なぜまだ売り続ける!? 販売台数が前年割れしたのに[EV]販売をやめないヨーロッパの事情とは
ベストカーWeb
ネクサスから BMW S1000RR(25-)用「APEXクラッシュプロテクター」が発売
ネクサスから BMW S1000RR(25-)用「APEXクラッシュプロテクター」が発売
バイクブロス

みんなのコメント

2件
  • hmu********
    現役で走るのは無理かなぁ…。
    穏やかで景色も食も豊富な四国大好きです。
    完成が楽しみですね
  • glo********
    奈半利から東洋町まで抜ける493号沿いのルートは15〜20年位はかかるでしょうな

    去年野暮用にて月一ペースで493号通ったけど一部分が激狭なだけで結構快走路でしたな

    並走する奈半利川はとても綺麗で癒されます。途中のガードレールにへばりついてる案山子には驚かされましたけど(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中