現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【中村文彦Forum】ハンブルク市の交通改革「ハンブルク・タクト」

ここから本文です

【中村文彦Forum】ハンブルク市の交通改革「ハンブルク・タクト」

掲載 1
【中村文彦Forum】ハンブルク市の交通改革「ハンブルク・タクト」

ハンブルク市の交通改革「ハンブルク・タクト」

 クリスマス・シーズンになって街中が盛り上がっているドイツのハンブルク市にやってきました。ボクはおよそ10年ぶりのハンブルクです。もう60年近く前になりますが、都市圏内のすべての鉄道事業者やバス事業者で連合組織をつくり、その連合組織で、運賃体系、路線やダイヤの調整、車両のデザインや駅やバス停のデザインも統一する運輸連合(hvv)という考え方をドイツで初めて導入した公共交通先進都市です。この街に、電気自動車による新しいモビリティサービスの「MOIA(モイア)」の導入、モビリティハブ整備の推進といった新しい動きがあるということで、現地視察とヒアリングを行ってきました。

【中村文彦Forum】宇都宮ライトレールがまちづくりを促進する可能性

 個別の話も面白いのですが、全体の包括的な戦略にこそ学ぶことが多いと思い、ここで紹介します。60年近く前から、現在の日本の多くの都市よりもずっと使いやすい公共交通サービスを実践してきたハンブルクで、なぜ新しいことを始めているのか、ここから始まります。

 これは、欧州共通のようで、先月現地ヒアリングをしたバルセロナでもパリでも同じでしたが、地球温暖化問題への対応として、自転車や公共交通での移動を増やすことが政策の大目的であるというところから始まっています。そのための戦略として、ハンブルク・タクト(Hamburg Takt)というモビリティ改革戦略が2019年に設定されました。これは「すべての市民が徒歩5分以内で質の高い都市公共交通にアクセスでき、ハンブルクで指揮棒を振るようにテンポよく滑らかに移動できる素敵な時間を過ごせるようになる」という意味のようです。

 以前から充実している通勤電車(Sバーン)、地下鉄(Uバーン)そしてバスといった交通サービスをさらに強化することで、市民の85%が5分以内にアクセスできるようになる予定です。残りの15%をカバーするには、オンデマンドサービスが必要になります。地球温暖化対策もあり電動化が必須です。

 なお、対象となる地域が広範囲なので、多くの車両台数と多くの乗務員が必要になり、近未来にはオンデマンドサービス用の自動運転技術の開発が必須になります。そして、既存交通サービスとオンデマンドサービスを束ねつなげるために、いわゆるMaaSアプリとモビリティハブが必要になります。バーチャルとリアルの両面でつなげるという発想のようです。

 以上のような論理構成で、既存公共交通強化、オンデマンド電動車サービス、自動運転技術開発、MaaS、モビリティハブの役割と位置づけがわかりやすく整理されています。

 さて、オンデマンドサービスの第一号として、冒頭で紹介したようなVWの専用電動ミニバン車を用いたMOIAのサービスが300台規模で始まっていました。スマホアプリでリクエストすると、時間帯にもよりますが、5分~15分以内に、徒歩5分以内の指定場所にやってきます。他人と乗り合う場合もあります。運賃は既存の公共交通機関よりも高額です。運賃がやや割高で、乗り合う場合もあるということで、既存のバスやタクシーとも役割分担ができているようです。

 市内にどんどん増えているのがモビリティハブ(hvv switch)です。視察時点で40個所以上ありました。EV乗用車によるカーシェアや自転車シェアリング、電動キックボードステーションが、地下鉄駅前に集約されており、コンビニや軽食スタンドもある空間になっています。看板はMaaSアプリ(こちらもhvvスイッチという)と同じロゴになっています。バーチャルもリアルも同じコンセプトです。多くの人がいろいろな交通サービスを利用して賑わっていました。

 ハンブルク・タクトというモビリティ改革戦略は、ややもすると個別技術開発に走りがちな分野において、包括的でわかりやすい方向性を示してくれています。

こんな記事も読まれています

【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
【充電体験でEVのストレス軽減へ】 レクサス充電ステーションの予約を一般へも開放
AUTOCAR JAPAN
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • hab********
    それはさておき、ハンブルグってハンバーグのふるさとなの?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村