現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アウディが新型電動SUV『Q6 e-tron』発売へ、最長672kmの航続…839万円から

ここから本文です

アウディが新型電動SUV『Q6 e-tron』発売へ、最長672kmの航続…839万円から

掲載 更新 2
アウディが新型電動SUV『Q6 e-tron』発売へ、最長672kmの航続…839万円から

アウディジャパンは、新型プレミアムミッドサイズ電動SUV『Q6 e-tron』シリーズを4月15日より発売すると発表した。価格は839万円から。

Q6 e-tronシリーズは、アウディとポルシェが共同開発した新プラットフォーム「PPE」を採用した初の市販モデル。アウディのSUVデザインと電動モデルの特徴を融合させた次世代電動SUVとして位置付けられている。

桁下高さ1.8m、低いガードにぶつかった?…京成線・お花茶屋~青砥

最大の特徴は、一充電あたりの航続距離だ。スポーツグレードの『SQ6 e-tron』では最長672kmを実現している。これは、新開発のリチウムイオンバッテリー(総容量100kWh)と高効率な電気モーターの組み合わせによるものだ。

パワートレインは、後輪駆動モデルで最大出力185kW、quattro四輪駆動モデルで285kW、スポーツグレードのSQ6 e-tronで最大380kWを発揮する。0-100km/h加速は、SQ6 e-tronで最速4.3秒を記録する。

充電性能も高く、欧州では最大270kWの急速充電に対応。約21分でバッテリーの10%から80%まで充電することができる。日本国内では最大135kWの急速充電に対応し、同じく10%から80%まで約35分で充電可能だ。

インテリアには新しいデザイン哲学と先進テクノロジーを採用。アウディのブランドスローガン「Vorsprung durch Technik(技術による先進)」を体現し、新たなドライビング体験を提供するとしている。

アウディは、Q6 e-tronを通じて電動化ラインアップを拡充。スポーティなパフォーマンスと日常の使いやすさを両立させた新たな価値を顧客に届ける、としている。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ついにBMW『M3』がEV化か!? プロトタイプがニュルを“静かに”爆走
ついにBMW『M3』がEV化か!? プロトタイプがニュルを“静かに”爆走
レスポンス
VW『マルチバン』と『キャディ』にPHEV、EVモードは航続92km
VW『マルチバン』と『キャディ』にPHEV、EVモードは航続92km
レスポンス
DSの新型電動SUV『N°8』、ステランティスのイタリア工場で生産開始
DSの新型電動SUV『N°8』、ステランティスのイタリア工場で生産開始
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • M*****Ai
    q8etronが売れなさ過ぎて廃番、工場閉鎖になったから
    これ売るしかないんだね
    これもそのうち廃番になるのかな?
  • タカ
    なんか一番下のグレード安くない?
    Q6etron スポーツバックが1000万超えているのに?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中