2022年9月30日金曜日、F1第17戦シンガポールGPがシンガポール市街地のマリーナベイ・ストリート・サーキットで開幕、10月2日日曜日にナイトレースとして決勝が行われる。欧州最終ラウンドを終えたF1は、このシンガポールGPでフライアウェイ戦に突入し、11月末の最終戦アブダビGPで迎えるクライマックスへと向かう。
フェルスタッペンのチャンピオン確定という可能性も
7月の第12戦フランスGPを迎えるまでは、レッドブルとフェラーリの2強の力関係は微妙で、グランプリごとに勝利の女神は「行ったり来たり」という状況だった。不運続きだったシャルル・ルクレール(フェラーリ)にもようやく好運が見え始め、まだまだシリーズの行方は混沌としていた。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
ところが、そこからマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が5連勝。パワートレーンのトラブルや交換ペナルティで後方スタートとなっても、あっさりと逆転。ライバルたちのミスやアクシデントもあって、いまや堂々とランキングトップをひた走る状況となっている。
シリーズも残り6戦、今回のシンガポールGPでドライバーズチャンピオンが確定する可能性も出てきている。
対抗するはずのフェラーリやメルセデスが優勝を狙いつつも、ランキング2位奪取に動いている面も見られるほどだ。しかもシンガポールGPが行われるマリーナベイ・ストリートサーキットは伝統的にレッドブルが得意とする低速コースで、フェルスタッペンを中心にグランプリが動いて行くのはまず間違いない。
波乱があるとすれば予選。このサーキットはスタート順が大きなポイントとなるので、ライバルたちがフェルスタッペン包囲網を築くことができれば波乱があるかもしれない。
もちろん、天候も勝敗を分ける重要なファクターとなるだろうが、ピット戦略でもここまでレッドブルは優位に立っているので、雨によるアクシデントでさらにその差が広がることもありそうだ。
■2022年 F1ドライバーズランキング(第16戦終了時)
1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)335
2位 C.ルクレール(フェラーリ)219
3位 S.ペレス(レッドブル)210
4位 G.ラッセル(メルセデス)203
5位 C.サインツ(フェラーリ)187
6位 L.ハミルトン(メルセデス)168
■2022年 F1コンストラクターズランキング(第16戦終了時)
1位 レッドブル 545
2位 フェラーリ 406
3位 メルセデス 371
4位 アルピーヌ・ルノー125
5位 マクラーレン・メルセデス 107
6位 アルファロメオ・フェラーリ 52
7位 ハース・フェラーリ 34
8位 アルファタウリ・レッドブル 33
オーバーテイクは難しく予選順位が重要となる
では、シンガポールGPはどんなグランプリなのだろうか。
F1史上初めてのナイトレースとして2008年に初開催されたシンガポールGP。欧州のゴールデンタイムにあわせるため、また昼間の暑さを避けるためのアイデアだったが、カクテル光線に包まれた(通常のスタジアムの4倍の明るさと言われる)スペクタルな市街地レースは大成功。年を追うごとにさらに人気が高まっており、多くのナイトレースを誕生させるきっかけとなっている。
シンガポールGPは毎年秋に行われて大観衆を集めているが、2020、2021年と新型コロナウイルス感染拡大のためキャンセルされ、今回は3年ぶりの開催となる。また今年は、9月23~24日に開催される予定だったロシアGPがウクライナ侵攻を受けて中止となったため、第16戦イタリアGPから3週間あけての開催となるのもポイントとなる。
マリーナベイ・ストリートサーキットはグランプリ開催のためにシンガポールの首都中心部の湾岸地区に特設される市街地コースで、全体的にコース幅が狭く(狭い場所では約8m)、グリップを失えば間近に迫るコンクリートウォールにクラッシュとなる。路面はバンピーで、エスケープゾーンがないことがドライバーにとっては大きなプレッシャーとなる。
また、全長5063mのコースにコーナーは23もありストレートが短いためオーバーテイクは難しく、そのため、スタート順位、しばしば導入されるセーフティカーがレース展開の大きなポイントとなる。
マシンへの高ストレスは市街地コースならでは
3年ぶりとなる今年は新しいアスファルトが敷設されたというが、ふだんは公道として使われるコースだけにサーキットほど滑らかではなく、タイヤやブレーキに大きな負担がかかるのは変わらない。
ちなみに、2019年のシンガポールGPはフェラーリのセバスチャン・ヴェッテルが優勝、シャルル・ルクレールが2位となり、フェラーリが1-2フィニッシュを飾った。低速コースを苦手とするフェラーリだったが、予選でルクレールが3戦連続のポールポジション、ヴェッテルも3位と好ポジションを獲得すると、レースでも主導権をキープして見せた。メルセデスのルイス・ハミルトンは第1スティントを伸ばすタイヤ戦略が裏目に出て4位。3位にはシンガポールを得意とするレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが入った。
【参考】2019 F1第15戦シンガポールGP決勝 結果
優勝 5 S.ヴェッテル(フェラーリ)61周
2位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+2.641s
3位 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)+3.821s
4位 44 L.ハミルトン(メルセデスAMG)+4.608s
5位 77 V.ボッタス(メルセデスAMG)+6.119s
6位 23 A.アルボン (レッドブル・ホンダ)+11.663s
7位 4 L.ノリス(マクラーレン・ルノー)+14.769s
8位 10 P.ガスリー (トロロッソ・ホンダ)+15.547s
9位 27 N.ヒュルケンベルグ(ルノー)+16.718s
10位99 A.ジョビナッツィ(アルファロメオ・フェラーリ)+27.855s
タイヤを供給するピレリは「シンガポールGPでは最も柔らかい3つのコンパウンドを使用します。ハードはC3、ミディアムはC4、ソフトはC5 です。グリップを確保するためにはリアタイヤのケアが重要になります。2019年はフェラーリのセバスチャン・ヴェッテルがソフト→ハードの1ストップで優勝しましたが、セーフティカー導入の可能性は高く柔軟な戦略が必要となるでしょう。また、新しいアスファルトと3年前に使用されていたものとはコンパウンドと構造がまったく異なる18インチ タイヤにより状況は大きり異なりますが、公道サーキットであるためグリップは小さく、気温と湿度は高く換気と冷却はあまり期待できません」と分析している。
さて2022年はどんなレースとなるのか。第17戦シンガポールGPは9月30日18時(日本時間19時)から始まるフリー走行で開幕する。
2022年F1第17戦シンガポールGP タイムスケジュール
フリー走行1回目:9月30日18時~19時(日本時間19時~20時)
フリー走行2回目:9月30日21時~22時(日本時間22時~23時)
フリー走行3回目:10月1日18時~19時(日本時間19時~20時)
予選:10月1日21時~22時(日本時間22時~23時)
決勝(61周):10月2日20時~(日本時間21時~)
[ アルバム : 2022年F1第17戦シンガポールGPプレビュー はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
三重県の「北勢バイパス」、2024年度内に四日市の中心部まで開通! 通勤ラッシュの緩和にも期待。 【道路のニュース】
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「高いのはしゃーない」光岡の55周年記念車『M55』、800万円超の価格もファン納得の理由
「すごい衝突事故…」 東富士五湖道路が一時「上下線通行止め!」 ミニバンが「横向き」で“全車線”ふさぐ… 富士吉田で国道も渋滞発生中
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
超クラシック! ホンダが新型「ロードスポーツ」発表で反響多数! ロー&ワイドの「旧車デザイン」に「スタイル最高」の声! 女性にも人気らしい新型「GB350 C」が話題に
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?