現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 西湘バイパスが熱海・修善寺へ延伸!? 夢の「伊豆湘南道路」どこまで進んだ? 海沿いルートの「渋滞地獄」解消へ熱視線

ここから本文です

西湘バイパスが熱海・修善寺へ延伸!? 夢の「伊豆湘南道路」どこまで進んだ? 海沿いルートの「渋滞地獄」解消へ熱視線

掲載 更新 37
西湘バイパスが熱海・修善寺へ延伸!? 夢の「伊豆湘南道路」どこまで進んだ? 海沿いルートの「渋滞地獄」解消へ熱視線

■熱海へ高速道路で直結

 神奈川県から静岡県に入る県境ルートは、新幹線などの鉄道路線と高速道路では違っています。

【画像】えっ…!超便利かも!?「伊豆湘南道路」のルートをまずは見てみる

 新幹線やJR東海道線は、小田原から熱海を経由して、三島、沼津に至るルートです。いっぽうで高速道路は、箱根エリアを北側へ迂回して、厚木から御殿場を経由して沼津に至ります。

 鉄道が走る「小田原~熱海~三島」ルートには、まだ高規格道路は整備されていません。しかし観光需要や輸送ネットワークとして一般道は混雑が激しくなっています。

 そのため具体化に向けて水面下で検討が進められているのが「伊豆湘南道路」です。

 都心から熱海・伊東・下田方面へクルマで移動する場合、「小田原厚木道路」「西湘バイパス」で小田原市街西側まで行けるものの、そこからは国道135号の海岸ルートをひたすら走ることとなります。

 海岸線の崖沿いを走る区間も多く、狭い2車線道路で、急カーブが連続します。観光シーズンは大渋滞となり、抜け道らしい抜け道もなく、帰宅ラッシュが重なるとなかなか家路に付くことができません。途中のバイパスは真鶴道路と、有料の「熱海ビーチライン」があるほか、箱根の山中などから遠回りする有料道路があるのみです。

 小田原~熱海の所要時間は、通常41分のところ夏のシーズンは73分と、渋滞の深刻な影響を受ける区間であることが浮き彫りになっています。

 また修善寺方面に行く場合、熱海・伊東側からは急勾配の峠越えが待ち受けています。快適に行くなら新東名・東名で沼津まで行き、伊豆縦貫道で南下する迂回ルートをとる必要があります。

 もし「伊豆湘南道路」が完成すれば、都心方面から伊豆エリアが文字どおり直結することとなります。

 さて、この話は現在どこまで進んでいるのでしょうか。まず、根幹となる構想は、国土交通省 関東地方整備局の「関東ブロック 新広域道路交通ビジョン・計画」に複数の赤丸による”ざっくりとしたルート”で明記されています。

 それを具体化する動きが、沿線自治体で構成される「神奈川と静岡の県境をまたぐ道路(伊豆湘南道路)に関する協議会」です。2020年に始まり、第3回目の会議が2023年2月におこなわれています。

 最終的に道路計画が着手にいたる「事業化」を迎えるまでは、一般的に以下のプロセスを経ることとなります。
●計画段階評価による概略ルート決定(地元アンケートなど実施)
●概略ルートによる「都市計画決定」「環境アセスメント」の手続き

 協議会では、この最初の段階である「概略ルート」までに何をやるか、細かい段取りが既に決まっています。あとは、粛々とこの段取りを進める段階に来ています。

 具体的に次の動きとしては、「技術的な課題」「配慮すべき事項」を洗い出していきます。そのあとは「概略ルート案」「おおまかなIC設置位置」「アンケート方法」を決め、いよいよ地元アンケートを実施して、その結果を踏まえて概略ルートをひとつに絞る、という順番になっていきます。

 もちろん、これらの手続きをどんどん前に進めるためには、国が毎年の予算をどこに割り当てるかによっても左右されます。そのため地元機運を高めていくことが重要です。伊豆湘南道路の沿線でもさまざまな取り組みが行われており、最近も2月10日に「伊豆湘南道路シンポジウム」が開催されたばかりです。

 ほぼ全体的に山あいをトンネルで抜けていくことが予想されるため、伊豆湘南道路の全通はかなり先になるかもしれません。しかし、その事業スタートは、近いところまで来ています。

関連タグ

こんな記事も読まれています

高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

37件
  • dfz********
    私48歳だが、生きてる間に完成しないだろうな
  • てつぶん
    ルートも何も決まってない絵空事
    あれば便利だよね、ぐらいの記事
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村