現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > アストンマーティン初のSUV「DBX」試乗! プロトタイプとは思えない高い完成度を確認

ここから本文です

アストンマーティン初のSUV「DBX」試乗! プロトタイプとは思えない高い完成度を確認

掲載 更新 1
アストンマーティン初のSUV「DBX」試乗! プロトタイプとは思えない高い完成度を確認

ASTON MARTIN DBX

アストンマーティン DBX プロトタイプ

アストンマーティン初のSUV「DBX」試乗! プロトタイプとは思えない高い完成度を確認

初のSUV「DBX」の開発は5年前からスタート

こんなチャンスは空前にして絶後かもしれない。

「中東オマーンでDBX プロトタイプのごく小規模な試乗会を行なうので是非参加して欲しい」

そんなメッセージが旧知のPRスタッフから届いたのは昨秋のことだった。アストンマーティン初のSUVである「DBX」は2019年11月に北京でワールドプレミアを果たしたものの、開発を終えたプロダクトが路上を走り始めるのは2020年春のこと。それより半年近くも早く、しかも開発途上のプロトタイプを操れる機会など滅多にない。私は一も二もなく参加の意向を返信した。

試乗当日、オマーンに到着した私が指定されたホテルの朝食会場に向かうと、そこにはチーフエンジニアのマット・ベッカーが待ち受けていた。簡単に挨拶を済ませた後、食事を摂りながら即席のブリーフィングが始まった。

「DBXの開発を始めたのは5年ほど前。私たちにはSUVを手がけた経験がなかったので、まずはベンチマークとなり得るモデルの試乗からリサーチを始めました」

ベンチマークは、カイエン、X6M、レンジローバーなど

そのなかには先代のポルシェ・カイエン・ターボ、BMW X6M、レンジローバー スポーツ SVRなどが含まれていたが、調査を始めてすぐにベッカーらはある発見をしたという。

「SUVに求められる性能の幅広さに驚きました。私たちがこれまで開発してきたグランドツアラーやスポーツカーの開発目標が小さな点だとしたら、SUVに求められる性能の幅はそれより何十倍も大きい箱のようなものです。このことに私たちはまず衝撃を受けました」

ベンチマークの試乗はニュルブルクリンク近郊で行なわれたというが、これはノルドシュライフェでテストするだけでなく、付近に用意されたオフロードコースや市街地を走行するにも便利だったからだ。ちなみに、彼らはニュルブルクリンクのすぐ脇に開発拠点のファクトリーを所有している。

「SUVにはオンロード性能やオフロード性能だけでなく、静粛性、快適性、居住性のほか、トレーラーなどの牽引能力も必要とされます」

このときベッカーがことさら強調していたのが静粛性、快適性、居住性だった。

「私にも小さな子供がいます。だから、家族みんなで出かけるとき、車内で大きな声を出して話すようなことは避けたい。したがって静粛性はとても大事だと思いました。乗り心地や居住スペースも同様です」

専用プラットフォームは必然

このような要素をいずれも高い次元で実現しようとしたとき、専用プラットフォームの開発が不可欠に思えたという。実際のところ、基本的なボディ構造にはDB11でデビューしたボンデッド・アルミニウム工法を用いたものの、その設計はDBX専用。そもそも、トランスアクスル方式を採用する他のアストンマーティンと異なり、DBXはエンジンの直後にギアボックスを搭載するコンベンショナルなレイアウトのため、既存プラットフォームの流用は諦めざるを得なかったという事情もある。ベッカーが語る。

「トランスアクスル方式で4WDにしようとすると、エンジンからギアボックスまで伸びたプロペラシャフトをもう1度リアで折り返してフロントを駆動することになるため、現実的ではありません。そこで私はコンベンショナルなフロント・エンジンのレイアウトを採用しました」

V8 4.0リッターのツインターボエンジン、9速のオートマチックトランスミッション、電子制御式トルク配分装置、前後アクスルなどの主要コンポーネントはいずれもメルセデス AMG製もしくはメルセデス・ベンツ製だが、プラットフォームを専用設計にすることでエンジンをキャビン寄りの低い位置に搭載することが可能となった。これが良好な運動性能を実現すると同時に、エンジンやギアボックスが地面に近い低い位置に移動したことでキャビン・スペースも拡大。まさにベッカーらが望んだとおりのパッケージングを実現できたという。

ちなみに、今回の試乗会には2m近い長身のメディア関係者も参加したそうだが、その彼が運転席でドライビングポジションをとった状態で後席に座っても、ニースペースとヘッドルームが確保されていたという。これに驚いた男性は「これまでSUVでこんなことは一度もなかった」と口にしたそうだ。

開発が進むプロトタイプに試乗

そんな話をあれこれ聞いているうちに時間はあっという間に過ぎ去り、いよいよ試乗のときがやってきた。ホテルのエントランスに向かうと、試乗車がすでに止まっていた。ただし、それは私たちが普段、国際試乗会で目にするピカピカの新車ではなく、砂ぼこりや泥跳ねがこびりついた状態のもの。しかも車体のあちこちに「プロトタイプ車両」「ウェールズへの投資(アストンマーティンはDBXの生産工場をイギリス・ウェールズ地方に新設したため)」などのステッカーが貼られている。

「全部で30名ほどが参加するこの試乗会のために、すでに2週間ほどオマーンに滞在していますが、その間に得られたフィードバックをもとにエアサスペンションのソフトウェアなどを更新しています。おかげで乗り心地はずいぶんよくなりました」

ベッカーのそんな言葉からも、DBXの開発がいま現在進行形で行なわれていることを実感する。

「ただし、パワーステアリングやスロットル制御のソフトウェアはまだ最新仕様に更新されていないので、今回は正しい評価ができません」

これもプロトタイプの試乗会ならではのことだろう。

ソリッドでありながらも高い快適性

ベッカーのドライブで試乗コースのスタート地点に向かう。走行したのは表面が比較的滑らかな舗装路だったが、自分でステアリングを握っていなくても、DBXの足まわりがしっかりとした仕立てであることがよくわかった。まず、路面からのショックの吸収が巧みなため乗り心地が滑らか。このとき装着されていたのはピレリ・スコーピオン・ゼロというオールシーズンタイヤだったが、それでもキャビンに侵入するパターンノイズやロードノイズは決して大きくない。

それ以上に感銘を受けたのが、足まわりの動きがソリッドであいまいさを感じなかったことにある。通常、快適性や静粛性を追求すればサスペンション・ブッシュの硬度を落とし、ここでショックやノイズを吸収するのが一般的だが、こうするとコンプライアンスといってタイヤの位置決めが不正確になり、ハンドリングなどのソリッド感が失われる恐れがある。けれども、DBXは走りがシャキッとしているのに快適性や静粛性も優れている。その点をベッカーに指摘すると、こんな回答が返ってきた。

「レンジローバー スポーツ SVRの足まわりを解析した結果、サスペンション取り付け部の局所剛性とサスペンション・ブッシュの硬度を一定の関係にすると、ロードノイズとコンプライアンスを高い次元で両立できることを突き止めました」

ボディ剛性は極めて高い

しばらく走ったところで、いよいよ私がステアリングを握る番がやってきた。走り始めてすぐに感じたのが、ステアリングを通じて感じられる接地感の確かさ。適度な重さのステアリングはしっかりした手応えで、助手席に座っているときに予想したとおり、あいまいなところが一切ない。ステアリングを切り増していくときと戻すときなど状況に応じて操舵力が微妙に変化するのは、ベッカーがあらかじめ断ったとおり、ソフトウェアが開発途上のものだからだろう。もっとも、それ自体はほとんど気にならなかった。

ボディの剛性感も極めて高いと感じた。特にフロント周りの一体感が飛び抜けて高い。あとでボンネットを開けてみたところ、ストラットタワーバーが二重に張り巡らされていることが判明したが、そうした補強が利いているのだろう。

ロードノイズやエキゾーストノイズも他のアストンマーティンに比べれば格段に低く、助手席に腰掛けたベッカーと言葉を交わすのは容易。しかも、静粛性の高さはオンロードだけでなくオフロード上でもしっかりと確保されていた。今回、走行したオフロードは硬く引き締まったジャリ道がほとんどだったが、直径2~3cmの砂利が敷き詰められたかのような路面でも無粋な振動はほとんど伝わらず、ボディはフラットに保たれて快適だった。

生産型にも期待できるプロトタイプの完成度

また、滑りやすいオフロードでもリヤのグリップ感は高く、ブレーキングで前荷重を作ってから少し乱暴にステアリングを操作してもリヤが滑り出すようなことは皆無。スタビリティコントロールが作動していたかどうかは、残念ながらメーターパネルの警告灯がほとんど作動していなかったので不明ながら、仮に作動していたとしたらその介入の仕方は極めてスムーズと判断できるし、作動していなかったとしたらリヤのグリップ・レベルは極めて高いと評価できる。

さらにいえば、舗装された高速道路でも優れた静粛性と快適な乗り心地を実現していたほか、直進性も良好だった。

今回は、ぬかるんだ滑りやすい急坂やフカフカの柔らかい砂道などを走る機会がなかったほか、本格的なワインディングロードも走行できなかったので明確な判断は下せないものの、少なくとも舗装路の一般道と高速道路、そして硬く引き締まったダート路での乗り心地、静粛性、操縦性などに関していえば文句のつけどころがなかった。それどころか、これだけ足まわりにあいまいさがなく、ハンドリングも正確なのに、ハーシュネスの遮断が際立って良好なラグジュアリーSUVはこれまで経験したことがない。それだけに、開発が終わったDBXを1日も早く様々な路面でテストしたいという思いが募る試乗会だったといえるだろう。

REPORT/大谷達也(Tatsuya OTANI)

https://www.youtube.com/watch?v=iWaNnq3AcWA

【SPECIFICATIONS】

アストンマーティン DBX

ボディサイズ:全長5039 全幅1998 全高1680mm

ホイールベース:3060mm

車両重量:2245kg

前後重量配分:54/46

地上高:190 – 235mm

エンジン:V型8気筒DOHCツインターボ

総排気量:3982cc

ボア×ストローク:83×92mm

圧縮比:8.6

最高出力:405kW(550ps)/6500rpm

最大トルク:700Nm/2200 – 5000rpm

トランスミッション:9速AT

駆動方式:AWD

ステアリング:電動パワーステアリング

サスペンション形式:前ダブルウイッシュボーン 後マルチリンク

ブレーキ:前後ベンチレーテッドディスク

キャリパー:前6 後シングル ピストン

ディスク径:前410 後390mm

タイヤサイズ(リム幅):前 285/40YR22(10J) 後325/35YR22(11.5J)

最高速度:291km/h

0 – 100km/h加速:4.5秒

CO2排出量(NEDC):269g/km

燃料消費量(WLTP):14.32L/100km

車両本体価格:2299万5000円(税込)

【問い合わせ】

アストンマーティン ジャパン

TEL 03-5797-7281

こんな記事も読まれています

「タクシーの寿命」なぜ長い? 自家用車の約4倍も“長持ち”!? 過酷な使われ方をしてるのにガンガン走れる理由とは?
「タクシーの寿命」なぜ長い? 自家用車の約4倍も“長持ち”!? 過酷な使われ方をしてるのにガンガン走れる理由とは?
くるまのニュース
ホンダの軽商用EV『N-VAN e:』発売に先立ち、充電サポートの提供を開始
ホンダの軽商用EV『N-VAN e:』発売に先立ち、充電サポートの提供を開始
レスポンス
トライアル世界選手権2024が日本・もてぎから開幕! 世界王者でホンダ監督の藤波貴久「“行けた!”という興奮の多さがトライアルの魅力」
トライアル世界選手権2024が日本・もてぎから開幕! 世界王者でホンダ監督の藤波貴久「“行けた!”という興奮の多さがトライアルの魅力」
motorsport.com 日本版
ジープの人気モデルがさらに魅力を増して登場!機能装備も充実の「ラングラー」2024モデル
ジープの人気モデルがさらに魅力を増して登場!機能装備も充実の「ラングラー」2024モデル
@DIME
三菱の「4WD」何がスゴイ? “スーパーセレクト4WD”に「AYC」? 他メーカーとは違う「三菱の取り組み」とは
三菱の「4WD」何がスゴイ? “スーパーセレクト4WD”に「AYC」? 他メーカーとは違う「三菱の取り組み」とは
くるまのニュース
トラッカーカスタムの神バイク!! ホンダ「FTR250」は本物志向のドリフトバイクだった
トラッカーカスタムの神バイク!! ホンダ「FTR250」は本物志向のドリフトバイクだった
バイクのニュース
夜の東京・お台場にヤマハ車集結!オーナーに訊いた『MTシリーズ』の魅力はやっぱり…
夜の東京・お台場にヤマハ車集結!オーナーに訊いた『MTシリーズ』の魅力はやっぱり…
レスポンス
電動モデルの「MX-30 EV」と「CX-60 PHEV」を展示! 走りが進化したロードスターにも試乗可能! マツダ出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
電動モデルの「MX-30 EV」と「CX-60 PHEV」を展示! 走りが進化したロードスターにも試乗可能! マツダ出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
LE VOLANT CARSMEET WEB
JVCケンウッド、彩速ナビ「タイプS」シリーズから4機種の新モデル
JVCケンウッド、彩速ナビ「タイプS」シリーズから4機種の新モデル
日刊自動車新聞
教習所に駄菓子屋が開店? 阪神自動車学院が食堂環境を改善へ
教習所に駄菓子屋が開店? 阪神自動車学院が食堂環境を改善へ
レスポンス
レース中なのにドアが閉まらない! 好走したプロトン99号車のジャニ、WECスパで遭遇した問題を明かす
レース中なのにドアが閉まらない! 好走したプロトン99号車のジャニ、WECスパで遭遇した問題を明かす
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」! 精悍エアロの「コンパクトマシン」馬で登場
トヨタ新型「ヤリス」公開! めちゃ「スポーティ」で“ビッグ”な「Gリミテッド」! 精悍エアロの「コンパクトマシン」馬で登場
くるまのニュース
665馬力のアストンマーティン新型「ヴァンテージ」は何がスゴい?「真のドライバーのために」開発された“超高性能スポーツカー”の進化と真価
665馬力のアストンマーティン新型「ヴァンテージ」は何がスゴい?「真のドライバーのために」開発された“超高性能スポーツカー”の進化と真価
VAGUE
パラモトライダー体験走行会にホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの国産バイク4台が初導入!「サイドスタンドプロジェクト」の活動とは
パラモトライダー体験走行会にホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキの国産バイク4台が初導入!「サイドスタンドプロジェクト」の活動とは
Auto Messe Web
DSオートモビル フランスに息づく美と信念を体現したクルマの、はじまりから現在まで
DSオートモビル フランスに息づく美と信念を体現したクルマの、はじまりから現在まで
グーネット
タナクが復調の2位表彰台「土曜のパンクがなければ勝利を掴めた」/WRCポルトガル後コメント
タナクが復調の2位表彰台「土曜のパンクがなければ勝利を掴めた」/WRCポルトガル後コメント
AUTOSPORT web
「MOTOR CAMP EXPO 2024」大阪で開催! キャンピングカーとアウトドアの祭典 6月15-16日
「MOTOR CAMP EXPO 2024」大阪で開催! キャンピングカーとアウトドアの祭典 6月15-16日
レスポンス
スズキ、2024年内「新型車」導入か!? 軽商用モデル計画も進行中!「過去最高」売上高と営業利益更新!
スズキ、2024年内「新型車」導入か!? 軽商用モデル計画も進行中!「過去最高」売上高と営業利益更新!
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • 新型ハリアーがこうなれない。
    頼むからもう一晩、死ぬ気で考えてほしい。
    果たしてこの車は石畳の上において映えるのか?と。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.03119.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1798.04120.0万円

中古車を検索
DBXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2500.03119.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1798.04120.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村