現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > ここまで進化した!コスパ最強の最新ドライブレコーダー6選

ここから本文です

ここまで進化した!コスパ最強の最新ドライブレコーダー6選

掲載 更新
ここまで進化した!コスパ最強の最新ドライブレコーダー6選

帰省するために、長時間運転しなければならない人も多いだろう。ところでみなさんはドライブレコーダーをマイカーに装着しているだろうか。最近では、各社から続々と新製品が発売されているので、ドライブレコーダーを@DIMEから6本を厳選し紹介したい。

最新ドラレコ6選

1台で家も車もガレージも!ツインバード工業ツインバード工業の「パワーハンディークリーナー ハンディージェットサイクロンEX2 HC-EB53GY」

死角だったクルマの両サイドや後方もウィンドウ越しに撮影できるJAFメディアワークスのドライブレコーダー「ドラドラまるっと」

近年、あおり運転などの危険運転による事故が社会問題となり、そうした危険運転を撮影したドライブレコーダーの映像が様々なメディアで取り上げられている。 危険運転防止の啓蒙や抑止力として活用されるようになり、ドライブレコーダーには単なる事故録のみならず運転中に発生するリスクに対する防衛手段としての役割が求められてきた。

【参考】https://dime.jp/genre/747180/

バックカメラ付きで雨の日でもしっかり録画するAUKEYの6.8インチ大画面ミラー型ドラレコ「DRA2」

AUKEYから、高画質のフロントカメラとIP68防水バックカメラを搭載し、前後とも同時に記録可能なミラー型ドライブレコーダー「DRA2」が登場。 ループ録画、動体検知、駐車監視、自動上書き、Gセンサーなど多種機能をサポートする。高機能が搭載している割に、価格は¥10,999と安価だ。

【参考】https://dime.jp/genre/744190/

衝撃を検知すると自動で録画!高画質で録画する+Styleのドライブレコーダー「ZUS Smart Dash Cam」

近年、「煽り運転」や「逆走運転」など、不慮の事故時に動画を残せるドライブレコーダーの需要が高まっている中、+Styleに『ZUS Smart Dash Cam』が登場した。 価格は1万4904円と安価な割に、1080p(1920×1080)の高解像度と30fpsの高いフレームレート、140度の広角レンズによる高画質な動画を保存でき、加速度センサーが衝撃を検知して自動的に録画する機能を搭載している。

【参考】https://dime.jp/genre/738533/

リアカメラもフルHDの高画質で撮影!YAZACOの前後2カメラドライブレコーダー「YA-660」

2カメラドライブレコーダーは、フロントカメラの解像度はフルHDの高画質でも、リアカメラの解像度は低く、後方の車のナンバーを確認できないものがほとんど。 現在、煽り運転が問題視されており、後方が録画されていても証拠能力として不安だ。また、今後は昼間に比べて死亡事故の発生率の高い夜間の撮影にも強いドライブレコーダーが求められている。 そこでオススメしたいのが、YAZACO製の「2カメラドライブレコーダー YA-660」。

【参考】https://dime.jp/genre/737023/

HD対応の彩速ナビと連携するケンウッドの2カメラドライブレコーダー「DRV-MN940」

JVCケンウッドは、ケンウッドブランドより、ナビ連携型の2カメラドライブレコーダー「DRV-MN940」を6月中旬に発売する。価格はオープン。予想実勢価格は49,800円前後(税別)。 本機は、同社“彩速ナビ”のHD対応モデルである「TYPE M」シリーズの新商品「MDV-M906HDL」「MDV-M906HDW」「MDV-M906HD」と連携可能な専用モデル。

【参考】https://dime.jp/genre/730801/

フルHDの高画質録画対応!ソニー製イメージセンサーを搭載したPAPAGOの前後2カメラドライブレコーダー「GoSafe S70GS1」

PAPAGO JAPANは、2カメラドライブレコーダーの新製品として「GoSafe S70GS1」を6月18日に発売する。価格はオープン。予想実勢価格は34,000円前後(税別)。 「GoSafe S70GS1」は、SONY STRVISとSONY Exmorのイメージセンサーを前後カメラに組み合わせたコンビネーション型2カメラドライブレコーダー。前後ともにフルHDの高画質録画に対応する。

【参考】https://dime.jp/genre/729707/

構成/DIME編集部

関連タグ

こんな記事も読まれています

ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
ロンドン市街地にもピッタリ? フォルクスワーゲンID.バズ 長期テスト(4) 過ごすほど小さく感じる
AUTOCAR JAPAN
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
BMW『X1』と『X2』新型、燃費22.2km/リットルのFFディーゼル設定へ…7月から欧州で
レスポンス
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
トヨタ「“新”ハイエース」登場! 精悍“黒顔”×「オシャグリーン」も設定! めちゃアウトドア映えの新タイプ「アースカラーパッケージ」が追加 どんなモデル?
くるまのニュース
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
【ロイヤルエンフィールド】正規販売店「ROYAL ENFIELD 広島」が6/14に移転プレオープン!
バイクブロス
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
軽自動車は”特別ルール”で安全性能が低い!? アイデア豊富の[スペーシア]は販売1位の[N-BOX]にどう戦うのか
ベストカーWeb
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
新型BMW「M4 GT3 EVO」と「M4 GT4 EVO」が初披露! STI辰己英治総監督がラスト参戦のニュル24時間レースが始まります【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
【MotoGP】どうだ見たか! バスティアニーニ、クビ間近での2位表彰台獲得は「特別なこと」ギリギリオーバーテイクで猛アピール
motorsport.com 日本版
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
「ダンボールで車つくってみた!」トヨタと職人がタッグ組むと… 完璧再現の車内に驚き多数
乗りものニュース
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
ヘッドライトの検査が「ロービームのみ」への変更で「落検車」続出の可能性! 旧車乗りに突きつけられる厳しい現実
WEB CARTOP
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
「小型ミニバンのベンチマークに」人気のホンダ『フリード』前身モデルにも漲る自負【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
緑よ、永遠に! ポルシェ、「フオリ・コンコルソ2024」に参加
LE VOLANT CARSMEET WEB
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
【F1メカ解説】メルセデスがモナコに持ち込んだ新型ウイング。初期のフィードバックは良好……”弱点”の少ないマシンへの第一歩に?
motorsport.com 日本版
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
最強au TOMSのセットアップを真似て勝利掴んだDeloitte TOMS。今までそれができなかったのはなぜか? 転機となったSFでの“気付き”
motorsport.com 日本版
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
ヤマハ:鮮烈な初日から一転し苦戦。リンス「マシンの感触が変わった」/第7戦イタリアGP スプリント
AUTOSPORT web
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
圏央道の渋滞鬼門「八王子JCT」を避けられる? 中央道へ逃げる“2つのバイパス”とは? 超ショートカット&整備中ルート
乗りものニュース
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
FIA、F1の予算制限の規定を見直し。産休手当やチームスタッフの福利厚生を制限から除外へ
AUTOSPORT web
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
運転中に雨で前が見えづらいです。 「フロントガラスの手入れ」はしたほうが良いのでしょうか? 自分でやるコツはあるのでしょうか?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村