現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型レクサスRX『進化のポイント』【4】メカニズム&装備 /まとめ

ここから本文です

新型レクサスRX『進化のポイント』【4】メカニズム&装備 /まとめ

掲載 11
新型レクサスRX『進化のポイント』【4】メカニズム&装備 /まとめ

車種別・最新情報 [2022.08.02 UP]


新型レクサスRX『進化のポイント』【4】メカニズム&装備 /まとめ
元々はLSに代表される高級サルーン/セダンのイメージが強かったレクサスも近年はSUVに注力。その中心的存在とも言えるRXがフルモデルチェンジを迎える。ワールドプレミアで明かされた、次期レクサスSUV主力モデルの素性に迫る!

新型レクサスRX『進化のポイント』【3】インテリア&ユーティリティ

●文:山本シンヤ ●写真:澤田和久


LEXUS 新型RXのすべて「メカニズム&装備/まとめ」
NXに続く新世代レクサスSUVとなるRXは、最新の技術&アイテムが満載されている。


改良型のGA-Kプラットフォームを採用
骨格、パワートレーン、
サス、すべてが新世代に
 パワートレーンはガソリン2.4ℓターボ、2.5ℓハイブリッド、2.5ℓプラグインハイブリに加えて新開発となる「2.4ℓターボ+DIRECT4」を用意。フロント:ハイブリッドシステム/リヤ:モーター(eアクスル)と言う電動AWDだ。
 システムは2.4ℓターボ+モーター(1モーターのパラレル式)+6速AT(トルクコンバーターの代わりにクラッチ採用)で構成。エンジンとモーターの間にはクラッチが配置され状況に応じてエンジンとモーターの使い分けや統合も可能だ。バッテリーはバイポーラ型ニッケル水素を用いる。
 プラットフォームは「GA-K改良型」と発表されているが、ほぼ新設計と言っていい。具体的にはリヤ周りの骨格刷新やサスペンション取り付け部の着力点剛性の確保、接合剛性アップ(レーザースクリューウェルディング+構造用接着剤+短ピッチ打点技術)などが行なわれており、体幹を強化。
 サスペンションはフロント・ストラット、リヤは新開発となるマルチリンク式を採用。トップモデルには後輪操舵のDRS(ダイレクト・リア・ステア)や専用21インチタイヤなどをはじめとする専用アイテムも奢られている。


●2.4ℓターボシステム

●2.4ℓターボエンジン

高出力高トルクを誇る2.4ℓターボ+8速AT。RX350(FF/4WD)とRX500h“Fスポーツパフォーマンス”(DIRECT4)に搭載。

●2.4ℓターボHEVシステム

●2.4ℓターボHEVエンジン

●2.5ℓ PHEVシステム

●2.5ℓ HEVシステム

●2.5ℓエンジン

NA(自然吸気)はハイブリッド系に搭載。PHEVの450h+はリチウムイオン、HEVの350hはバイポーラ型ニッケル水素電池を選択。

お披露目の際に実車展示された450h+は2.5ℓ直4のプラグインハイブリッドを搭載。

普通充電の差し込み口を車体右後部に設置。給油口は左後部だ。

●GA-Kプラットフォーム

GA-Kを改良して採用。重心は15mm低くなり、トレッドは前15mm/後45mm拡大されている。

骨格、外板ともに高張力鋼やアルミを適所に使用し、軽さと剛性の高さを両立している。
フロントサス


●2.4ℓターボHEV

●2.5ℓPHEV / HEV

●2.4ℓターボ車
リヤサス


●2.4ℓターボHEV

●2.5ℓPHEV / HEV

●2.4ℓターボ車

サスペンションは前がマクファーソンストラット式/後ろは新開発のマルチリンク式。これに合わせてプラットフォームの後部も新開発された。

RX

Fスポーツ

Fスポーツパフォーマンス

Fスポーツパフォーマンス

ブレーキキャリパーは標準系がピンスライド式2ピストン、Fスポーツは対向6ピストン。パフォーマンスはロゴ入りだ。

●2.5ℓHEV

●2.5ℓPHEV

●2.4ℓターボHEV

PHEVのみリチウムイオン電池、他はバイポーラ型ニッケル水素電池を選択している。

空気抵抗の軽減はもちろん、ブレーキ冷却性も確保した設計となっている。

ドライバーモニターシステムを搭載し、先進安全機能を拡充。

カラーヘッドアップディスプレイはタッチセンサー操作と連動可能。

ドア開閉は電子式のe-ラッチ。ドアを開ける際に衝突を防止する安全機能を備える。

前席左右と後席を独立制御するトリプルゾーンエアコンを標準装備。

配光の自由度が高く視認性を高めるブレードスキャンAHSを設定。

レクサスセーフティシステム+を標準搭載。車線維持のほか、危険回避でもステアリングアシストが働くなど、高機能仕様だ。

新旧比較
機能/性能の大幅な向上は間違いない
 従来型オーナーには非常に申し訳ないが、走りに関しては大きな差があることは覚悟してほしい。
 パワートレーン/フットワークともにTNGA世代へと刷新……それもバージョンアップ版なので、基本素性はもちろん、ハンドリングと乗り心地のバランスも正直言うと比べるに及ばず……。先代の走りは決して悪いとは思わないが、それほど新型の伸び幅が大きい。
 運転支援デバイスの進化も著しく、新型の新世代レクサスセーフティシステム+(バージョン3.0)は世界トップレベルと言ってもいい性能が備えられている。
 このように全てが魅力的な新型だが、唯一残念な所は従来型にラインナップされていたV6ハイブリッドがモデル落ちしてしまったこと。マルチシリンダーならではの滑らかフィーリングは先代のみの特権と言えるだろう。


従来型 LEXUS RX

まとめ
運動性能だけでなく
静粛&快適性も要注目
 今回は静的な評価なので、走りの進化は予想しかできない。とは言え、やはり気になるのは「2.4ℓターボ+DIRECT4」である。長きにわたって進化・熟成を行なってきたTHSIIとは異なる新システムがどのような実力を持っているのか? THSIIが抱えてきたネガ(=ダイレクト感、レスポンス、伸び感)を解消する、ハイブリッドの新たな選択肢になることを期待したい。
 フットワークはどうか? TNGA世代のトヨタ/レクサスモデルは「いいクルマ」に仕上がっているので心配はないが、新世代レクサス共通となる「すっきりと奥深く」、「対話できる」、「走って楽しい」に加えて、RXならではの独自性がどのように付加されているかは気になるところ。個人的にはハンドリング面だけでなく、レクサスのDNAである「静粛性」と「乗り心地」がどのように進化しているかも注目したいと思う。
 そろそろ結論に行こう。新型RXは開発コンセプトに恥じない”攻め”に転じたモデルと言えるだろう。初代RXはクロスオーバーSUVの先駆者だったが、新型は新たな基準を作ることができるだろうか? 正式発売は今秋を予定している。


注目グレード
RX500h “Fスポーツパフォーマンス”

 売れ筋は間違いなくハイブリッドのRX350hだと思うが、注目はフラッグシップのRX500h “Fスポーツパフォーマンス”だろう。新ハイブリッドシステムや専用の足回りによる走りの良さはもちろん、スポーツ仕立ての専用内外装も気になるところだ。値段はかなり高めの設定となると予想するが、「指名買い」したくなる魅力が満載である。ちょっと無理してでもセレクトしたいグレードだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web

みんなのコメント

11件
  • 読みにくい
  • カタログをカッコよく説明して見た好きじゃ無い人が。
    小学生オタクブログの勝ちかな、好きな人には勝てないね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01163.0万円

中古車を検索
RXの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

666.0901.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

81.01163.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村