現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 現役SF/GTドライバーに注目のF1育成ドライバーも参戦決定! 2024全日本カート選手権EV部門のドラフト会議が開催

ここから本文です

現役SF/GTドライバーに注目のF1育成ドライバーも参戦決定! 2024全日本カート選手権EV部門のドラフト会議が開催

掲載
現役SF/GTドライバーに注目のF1育成ドライバーも参戦決定! 2024全日本カート選手権EV部門のドラフト会議が開催

いよいよ開幕の2024全日本カート選手権EV部門

6月15日(土)・16日(日)に宮城県のスポーツランドSUGOで2024年シーズンの開幕を迎えた全日本カート選手権EV部門。それに先立ち、5月30日には東京都のシティーカート東京ベイで、チーム参戦体制の発表と一風変わった選手の最終選考会が行われた。

マッチも亜久里もチームを率いて参戦! なぜトムスは「EVカート」に本気なのか?

別の記事でも取り上げている通り、今シーズンの全日本カート選手権EV部門は、テスト的な位置づけであった過去2シーズンを経て、年間5レースから成る初の本格的なシーズンへと変貌した。開幕戦と第2戦はスポーツランドSUGO、残りの3戦はシティーカート東京ベイでの開催だ。

全車がトムス製作によるEVカート「TOM’S EVK22」を使用するワンメイクレースで、各チームに供給されるマシンは、「トムスセンターコントロール型メンテナンス」と呼ばれる方式で製作元のトムスがメンテ・管理を行い、メカニックを務めマシンのコンディションが一定に保たれる。

そのマシンを使用して参戦するチームは全6チーム。1チームあたり2台参戦するため、毎レース12台による戦いとなる。全5レース中、獲得ポイントの多い4レース分の合計ポイントでチャンピオンシップを争う有効ポイント制度が採用されている。各大会の優勝者には、トムスが実施しているフォーミュラカレッジ初級コース参加権、年間王者には若手の登竜門として行われているFIA-F4のルーキーテスト参加権利が授与される。この辺りはシリーズが目指す若手育成を意識した賞典の設定だ。

参戦チームと選抜選手

チームの内訳は以下のとおり。国内四輪レースのトップカテゴリー「スーパーフォーミュラ」と「スーパーGT」に参戦するチームや、女性のためのワンメイクレースとして人気の「KYOJO CUP」参戦チームなど、顔ぶれは豪華だ。チーム代表にも鈴木亜久里氏、舘 信秀氏、近藤真彦氏などのビッグネームが揃う。

CVSTOS×AGURI EV Kart Racing Team 代表:鈴木亜久里 REALIZE KONDO EV Kart Racing Team 代表:近藤真彦 ANEST IWATA EV KartRacing Team 代表:武田克己 HIGHSPEED Étoile Racing EV Kart Team 代表:中川隆太郎 KNC EV Kart Racing Team 代表:子安英樹 TOM’S EV Kart Racing Team 代表:舘 信秀

一方で、それらチームの所属選手はどうかというと、四輪モータースポーツ好きではあるが、カートまではフォローしきれていない筆者が見ても、魅力のあるラインアップが完成したと感じるレベルだ。

全日本カート選手権EV部門では、事前オーディションを経て最終選考に残った12名のドライバーがドラフト会議にかけられ、所属チームが決定する仕組みを今シーズンから採用した。ただし、各チームは所属選手2名のうち1名だけ「選抜選手」としてドラフト外からも起用することができるため、最終選考の12名がいずれかのチームから必ずレースに出場することが確約されているわけではないことも興味深いし、選抜選手として誰を起用してくるのかも興味の対象となる。

選抜選手を用意してきたのは4チーム。鈴木亜久里氏が率いるCVSTOS×AGURI EV Kart Racing Teamは、スーパーGTでも鈴木氏が代表を務めるARTAから参戦している佐藤蓮選手を起用。今シーズンから最高峰GT500クラスに参戦し、第3戦鈴鹿では早くも3位表彰台を獲得。全日本スーパーフォーミュラ選手権では中嶋 悟氏が率いるPONOS NAKAJIMA Racingから3シーズン目を戦っているところだ。カートに関しても全日本カート選手権OKクラスを2年連続で制するなど、非常に能力の高い選手と言える。

近藤真彦氏が代表を務めるREALIZE KONDO EV Kart Racing Teamも、チームの母体であるKONDO Racingから全日本スーパーフォーミュラに参戦中の小高一斗選手を選抜選手として起用する。F1に参戦中の角田裕毅選手とは親交が深く、今年4月には共同主催でカートイベントを開催したほか、角田の帰国時にはたびたびSNSに登場するなど、何かとそちらで注目されがちだが、2022年のスーパーフォーミュラライツ選手権覇者であり、スーパーGT300クラスでも速さを見せており、実力は折り紙付きだ。

ほかにも、スーパーGT300クラスに参戦中のANEST IWATA EV KartRacing Teamは、スーパーフォーミュラライツやGT300に参戦中のイゴール・フラガ選手を選抜起用。彼はレーシングシミュレーターゲーム「グランツーリスモ」の2018年ワールドシリーズ王者でもあるので、リアルレーサーとeスポーツ選手の二刀流レーサーという異色の存在。

また、舘 信秀氏が率い、過去10年でスーパーフォーミュラのドライバータイトルを3回、チームタイトルを3回、スーパーGT GT500クラスでもドライバータイトルを3回、チームタイトルを4回制覇している強豪チーム「トムス」を母体とするTOM’S EV Kart Racing Teamは、全日本ジュニアカート選手権をはじめとした舞台で実績を残している女性ドライバーの金本きれい選手を選抜選手として指名している。

ドラフト会議 近藤真彦は天を仰ぐ

さて、これにより全12枠のうち4枠が選抜選手で埋まり、残り8枠をかけてドラフト会議が始まる。

と、その前にちょっとしたサプライズ。全日本カート選手権EV部門の大会名誉会長で、自由民主党衆議院議員の山本左近氏が偶然居合わせ、予定にはなかったが登壇しスピーチ。ご存知ない方のために山本議員のことを説明すると、元レーシングドライバーで、カートからキャリアをスタートし、全日本GT選手権(現・スーパーGT)にはTOM’SからGT500クラスに参戦。フォーミュラニッポン(現・スーパーフォーミュラ)にはKONDO RACINGから参戦し、2006年には当時の日本人最年少記録となる24歳でF1に参戦した。そのときのチームが鈴木亜久里氏が率いるスーパーアグリで、カートからF1まで経験していることから、まさにこのシリーズの大会名誉会長にうってつけの人物といえる。

山本議員はEVカートを未来への礎であり、モータースポーツの発展に寄与するものとして期待の弁を力強く語っていった。育ての親ともいうべき、舘 信秀、近藤真彦、鈴木亜久里の各チーム代表も、さぞ議員としてモータースポーツの発展に政界で尽力する姿に目を細めているのではないかと思う。

さて本題に戻し、ドラフト会議。2024年のオーディションは47名の応募に対し、書類選考を経て走行テストと自己PRを含む面接を行い、19名のドライバーが最終選考に残った。

プロ野球のドラフト会議さながらに、各チームの一巡目選択希望選手が発表された。ここではCVSTOS×AGURI EV Kart Racing TeamとTOM’S EV Kart Racing Teamが13歳の酒井龍太郎選手を巡って競合。結果は鈴木亜久里代表が率いるAGURIが獲得し、選抜選手の佐藤とドラフト指名の酒井によるラインアップが確定した。

また、15歳の鈴木悠太選手を巡っても、KNC EV Kart Racing TeamとKONDO EV Kart Racing Teamが競合。「くじ運が無い」からと抽選に参加することを拒む近藤真彦代表は、同席するスタッフに半ば強引に背中を押される格好で登壇し、残り物には福があるとKNCチームへ先に封筒を手にするよう促すも、あえなく撃沈。鈴木選手はKNC所属となり、近藤代表は思わず天を仰いだ。

一巡目の競合抽選に敗れたTOM’SとKONDOの両チームは第2希望選手を指名。競合することはなく、無事にTOM’Sは13歳の女性ドライバー松井沙羅選手を、KONDOは15歳の中井陽斗選手を獲得した。

注目すべきはTOM’Sの松井選手だ。13歳の女子中学生である松井選手は、今年のモータースポーツ業界で一気に注目度が上がった選手のひとり。それは、F1に参戦するウィリアムズチームの育成ドライバーになったからだ。F1チームの育成枠に入ったからといって、将来のシートが確約されるような簡単な話ではないが、日本人が育成枠に入ること自体が稀なうえ、若干13歳の女性が指名されたことはちょっとした驚きをもって報じられた。ぜひ松井選手の今後の動きには注目いただきたい。

その後、二巡目の選択希望選手が各チームから発表されたが、ここでは競合がなくスムーズに全チームの所属選手が確定した。この結果、モータースポーツを題材に描いたアニメ「ハイスピードエトワール」をルーツにもち、今シーズンはKYOJO CUPに2023年GT300クラスチャンピオンの川合孝汰選手を監督に迎えて参戦するHIGHSPEED Étoile Racing EV Kart teamとTOM’Sの2チームは、所属選手が2名とも女性ドライバーというラインアップを完成させた。先ほどの松井選手や、四輪モータースポーツの国内最高峰スーパーフォーミュラでも、今シーズンは18歳のJuju選手が参戦するなど、女性ドライバーの躍進が目覚ましい。

大会概要説明でトムスの谷本代表取締役社長が語っていたとおり、すでに「光る存在」といえる現役のスーパーフォーミュラ・スーパーGT選手をはじめ、10代前半の若手カートレーサーに、女性ドライバーやF1チーム育成ドライバーと、じつに幅広く将来性のあるラインアップが揃ったといえる。

関係者に訊く「レースの印象と期待そして将来像」

さて発表会後、いくつか関係者に大会の印象やマシンについて話をうかがうことができたので報告したい。

まずは近藤真彦氏に大会への印象をうかがった。近藤氏はKONDO Racingを率いて国内最高峰レースにチーム参戦するだけでなく、スーパーフォーミュラの運営団体である日本レースプロモーションの会長に2023年から就任し、数々の改革を行いスーパーフォーミュラの盛り上げを推進している。インタビューにあたっては会長の立場ではなく、チーム代表としての立場で次のように語ってくれた。

「将来『えっ!? あのときの子が』という仕組みになるんじゃないか」と若手育成の面に期待すると発言。ただし、参戦するからには勝ちにいかなければならないという理由から、今回はカートでの実績も十分な小高選手を起用したと背景を語る。そのうえで、チャンピオン獲得賞典については「ただテストで乗れるというだけでなく、年間を通じてFIA-F4に出場できるぐらいの権利は与えて欲しいと思うし、それぐらいの価値が備わった大会だと思っている」とシリーズを評価している。

また、EVが社会的に注目されるなかで、もう一歩シリーズを前進するためには市街地レースの実現が望ましいとも語ってくれた。

続いてカートからARTAの育成でドイツに渡り、ドイツF3選手権を制してアメリカのインディカーシリーズに参戦、現在はスーパーGT300クラスでランボルギーニをドライブする傍ら、自らカートチームを運営し若手育成を行っている、ANEST IWATA EV Kart Racing Teamの松浦孝亮氏にも話を聞いた。

まずは松浦氏が日頃扱うエンジンカートとEVカートの違いについてだ。

「クルマの重量が全然違いますし、走らせ方が違います。エンジンの場合、トルクの出るところだったり、パワーバンドが個体によっても違いがあります。一方、EVの場合はモーターによって下からトルクが出ますから、それに合った乗り方をしなければいけないと思います。なので、その違いをいち早く感じ取ってアジャストできた人が一番速くなると思っています」

これまでエンジンのカートで育ってきた若手ドライバーが、特性の異なるEVカートに乗るメリットがあるのかという質問に対しては

「例えば(鈴木)亜久里さんのチームのように、経験のある佐藤蓮と若手の酒井龍太郎が組むことによって、さまざまな特性の異なるマシンに乗ってきた経験がある佐藤から、重いクルマの走らせ方やパワー特性が異なるマシンの操り方など、いろいろと酒井が学んでスキルの引き出しを増やすことができるんじゃないかと期待しています」とドライビングの幅が広がることに期待したコメントをしてくれた。

最後にトムスの谷本氏に選手育成についてうかがったら「今回、三村選手が指名されたのは嬉しかったですね」と意外な返答。てっきり10代の若手ドライバーの育成について語ってくれると思っていたのだが、注目は33歳の三村選手なのだと。

「ANEST IWATAさんから指名されたわけですけど、年齢で言えば33歳なので育成という枠から外れるように思うんですが、でもじつは二次選考会のテスト走行ではトップタイムを記録しています。それでなぜ三村選手が指名されて嬉しいのかって言いますと、四輪競技に行くだけがカートのトップではないということを示してくれたら嬉しいなと思うからです。今後次第ではありますが、賞金が魅力的な金額まで増えれば、選手のモチベーションは上がりますし、ベテラン選手だって賞金を狙いにきます。そうするとレベルはさらに上がり、カート自体の注目度も上がります。そうなることを期待しています」

モータースポーツ業界の選手育成というと、どうしても10代中盤から20代前半までの若手に目がいきがちだが、今回のようにベテランがドラフトで選出されることで競争が発展し、若手も育成できればカート業界の盛り上げにもつながるというビジョンは、なかなか鋭い視点だと感じた。

全日本カート選手権EV部門では、今後もさらなる大会の魅力拡大に向けて、レース以外の大会コンテンツにも注力し、見に行って楽しいイベントに成長させていく予定だという。今後立ち上げ予定の専用サイトで随時情報を更新していくということなので、ぜひ全日本カート選手権EV部門に注目いただきたい。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

レクサス新型「“和製”スーパーカー」に反響多数! V8×超美麗ボディに「いつ登場する!?」「憧れる」の声も! 噂の「LF“R”!?」に期待高まる
レクサス新型「“和製”スーパーカー」に反響多数! V8×超美麗ボディに「いつ登場する!?」「憧れる」の声も! 噂の「LF“R”!?」に期待高まる
くるまのニュース
通学向けに特化した専用設計 ヤマハ新型「PAS ULU」登場 バイクメーカーならではの設計が
通学向けに特化した専用設計 ヤマハ新型「PAS ULU」登場 バイクメーカーならではの設計が
バイクのニュース
いまさら聞けない「水素自動車」って何? メリット/デメリット、課題とは 普及は実現可能か
いまさら聞けない「水素自動車」って何? メリット/デメリット、課題とは 普及は実現可能か
AUTOCAR JAPAN
10年の休眠を経てシングルナンバーで路上復帰! 激レアいすゞ「ベレットGT」のファストバックに34年…2年がかりでリフレッシュ!!
10年の休眠を経てシングルナンバーで路上復帰! 激レアいすゞ「ベレットGT」のファストバックに34年…2年がかりでリフレッシュ!!
Auto Messe Web
ペダル踏み間違い時加速抑制装置、国連基準化 2025年6月義務化へ 日本発の技術が世界標準に
ペダル踏み間違い時加速抑制装置、国連基準化 2025年6月義務化へ 日本発の技術が世界標準に
日刊自動車新聞
メルセデスベンツ、新型EVバス『eIntouro』発表…欧州初の無線更新可能なバスに
メルセデスベンツ、新型EVバス『eIntouro』発表…欧州初の無線更新可能なバスに
レスポンス
ホンダ新型「N-BOX」登場! 史上初「映える」凄い“オシャ内装”採用! めちゃ便利な「画期的な機能」も搭載! リラックスできて“テラス気分”な「軽バン」とは?
ホンダ新型「N-BOX」登場! 史上初「映える」凄い“オシャ内装”採用! めちゃ便利な「画期的な機能」も搭載! リラックスできて“テラス気分”な「軽バン」とは?
くるまのニュース
ダイハツ、タフトを一部改良 法規対応で安全装備を追加 価格は6%値上げ
ダイハツ、タフトを一部改良 法規対応で安全装備を追加 価格は6%値上げ
日刊自動車新聞
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
くるまのニュース
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
どんな違いがあるのか!? 通常モデルとは違う仕様が用意されている中型バイク3選
バイクのニュース
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
日本発の「ペダル踏み間違い防止装置」、世界標準へ…国連が基準化
レスポンス
写真で見るニューモデル 光岡「M55ゼロエディション」
写真で見るニューモデル 光岡「M55ゼロエディション」
日刊自動車新聞
旧ビッグモーター、車両の修理不正もビッグに8万件、補償総額数十億円も[新聞ウォッチ]
旧ビッグモーター、車両の修理不正もビッグに8万件、補償総額数十億円も[新聞ウォッチ]
レスポンス
フェルスタッペンとのタイトル争いは“敗北濃厚”も……今季の戦いで自信深めたノリス「優勝争いに必要なものを持っていると言えるようになった」
フェルスタッペンとのタイトル争いは“敗北濃厚”も……今季の戦いで自信深めたノリス「優勝争いに必要なものを持っていると言えるようになった」
motorsport.com 日本版
フェラーリ『ローマ』後継の新型スーパーカー、車名は『アマルフィ』が最有力!
フェラーリ『ローマ』後継の新型スーパーカー、車名は『アマルフィ』が最有力!
レスポンス
注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
注目が集まる角田裕毅の2025年シート「僕はレッドブルの一員なのでここにいます。ホンダとは話をしていません」
motorsport.com 日本版
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
次の「黄バイ」はBMW? 首都高専用パトロールバイク「F900XR」がカッコ良すぎる!
くるくら
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
まさかの「RAV4“軽トラ”」登場!? ド迫力の“真っ黒顔”がスゴすぎる! オフロード感強調の「SPIEGELカスタム」どんなモデル?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ビジョンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村