現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > メルセデス・ベンツSクラスが王者になった理由。歴代フラッグシップの「革新」を振り返る

ここから本文です

メルセデス・ベンツSクラスが王者になった理由。歴代フラッグシップの「革新」を振り返る

掲載 更新 5
メルセデス・ベンツSクラスが王者になった理由。歴代フラッグシップの「革新」を振り返る

Mercedes-Benz S-Class

メルセデス・ベンツ Sクラス

ポルシェの公式ドライブアプリ「ROADS」で行く、英国のワインディングロード 【動画】

近未来を体現するショウケース

メルセデス・ベンツにとって、Sクラスというのは特別なモデルだ。常に近未来を体現する新しいテクノロジーのショウケースとして、安全や走行性能、快適性の基準を常にアップデートし続けてきた。かつて彼らは「最善か無か」というタグラインを掲げていたが、その「最善」を象徴するアイコンがSクラスだといえる。

メルセデス・ベンツはフラッグシップセダン「Sクラス」を2020年9月にフルモデルチェンジしてワールドプレミアした。歴代モデルがそうであったように、今回も多くの意欲的な技術を盛り込み、セグメントをリードする王者としての存在感を広く打ち出している。

すでに欧州での発売をスタートしている最新Sクラスが、間もなく日本での販売も開始する。注目の新型モデル上陸前に、改めてSクラスの歴代モデルについておさらいをしてみたい。「Sクラス」という正式名称を与えられる以前の源流から遡ってみよう。

W187という原点

W187の型式名で知られる「タイプ220」は、いわばSクラスの原点。1951年に登場し、1954年までの3年間にわたり生産された。当時としては画期的な6気筒OHCエンジンを搭載している。安全性を重視するメルセデスならではの機構として、“conical-pin(円錐型のピン)”を用いた強固なドアロックシステムも採用。これにより、万一の際にドアが開いてしまうのを防いでいた。

丸みを帯びたボディの“ポントン”

丸みのあるボディが特徴的なタイプ219/220/220 S/220 SE(W105/W180/W128)は1954年に誕生。ボディとフェンダーが一体となった、いわゆるポンツーンスタイルを採用し、“ポントン”の愛称で知られる。“ターボクーラー”つきのドラムブレーキや、機械式の燃料噴射機構を搭載(1958年の220SE以降)。1959年まで生産された。

テールフィンは「飾りじゃない」

テールフィン付きのタイプ220(W111、のちにW112型330 SEが登場)が現れたのは1959年。通称“フィンテール”はアメリカのキャデラックに影響されたとも言われるが、メルセデス曰く、この出っ張りは駐車時の目印として利用する「ガイド」との由。量産車として初めて、ボディの前後にクラッシャブルゾーンを設けた安全性の高いセーフティセルを採用している。また、ぶつかった際の衝撃を和らげるパッド入りステアリングホイールも搭載した。1961年の300 SEからはディスクブレーキとエアサスペンションを導入。また、300 SEのロングホイールベースモデルには、集中ドアロック機構をオプション設定している。1965年まで生産された。

大排気量V8搭載モデルが登場

1965年にはタイプ250 S(W108、のちにW109型300 SEL 6.3が登場)が生まれる。車高調整のためのハイドロニューマチックスプリングをリヤに搭載した。最高出力250hpの大排気量V8エンジンを搭載した300 SEL 6.3はスポーツカーレベルのパフォーマンスを発揮。1972年まで生産された。

正式名称を「Sクラス」へ

初めて「Sクラス」の名称を得たW116が誕生したのが1972年。常に良好な視界を確保するべく、汚れのつきにくい形状のテールランプとサイドウィンドウ構造を採用した。また、追突時の衝撃を避けるため、燃料タンクはリヤの車軸上に配置している。クルーズコントロールを1975年にオプション設定。さらに、1978年にはABSをオプション設定し、2年後の1980年にはすべてのメルセデス・ベンツ車両に設定を拡大した。メルセデス初のディーゼルターボエンジン搭載モデルもラインナップしている。1980年まで生産された。

とことん重視した安全性能

1979年にはW126型へ進化。1981年に運転席用エアバッグと前席乗員用シートベルトテンショナーをオプション設定し、1988年には運転席及び助手席用エアバッグをオプション設定。ちなみに、1992年10月にはメルセデス製乗用車すべてに運転席用エアバッグを標準装備させている。いまでは当たり前の機構となった電動調整式ステアリングコラムは1985年にオプションとして登場。さらに同年、トラクションコントロール機構「アクセレレーション・スキッド・コントロール(ASR)」をV8モデルにオプション設定している。1992年まで生産された。

初めての12気筒エンジン搭載車

0.31というCd値を達成した空力ボディをまとうW140は1991年に登場。騒音の侵入を防ぐ合わせガラス(サイド)を採用したり、イージークロージャー機能付きドア、電動トランクリッドをオプション設定するなど、高級セダンならではの快適性をさらに一段引き上げた。また、当時のメルセデス製市販車初となる12気筒エンジンを搭載(600 SE、600 SEL)。1995~6年頃には音声認識機能や車載ネットワークシステムCAN(Controller Area Network)、駐車アシスト機構、照射範囲を調整するキセノンヘッドライト、ESP、ブレーキアシストBASなどの先進機構を続々導入している。1998年まで生産された。

経済性や環境性能にも配慮

1998年に登場したW220は、さらにCd値を0.27まで向上。S 600には気筒休止システムを搭載するなど、経済性・環境性にもより配慮している。2004年には7速ATも搭載した。また、SクラスのカタログモデルとしてAMGが登場したのも初。1999年にはS 55が、2003年にはS 65が誕生している。キーレスゴーや、先進のパッシブセーフティ機構「PRE-SAFE」も導入。また、前走車との距離を自動でキープする「アクティブ ディスタンス アシスト ディストロニック」も用意していた。2005年まで生産された。

ナイトビジョンや緊急ブレーキも登場

2005年にW221へバトンタッチ。空力性能はさらに向上してCd値0.26を達成。チルト/スライド機構つきパノラミックグラスルーフを搭載したのも特徴。先進運転支援機構(ADAS)の進化も目覚ましく、レーンキープアシストやアクティブ ナイトビュー シストを搭載、「アクティブ ディスタンス アシスト ディストロニック」も完全停止まで対応した。PRE-SAFEにも緊急ブレーキ機構などを盛り込んでいる。2009年にはリチウムイオンバッテリーを組み合わせたS 400 HYBRIDも導入した。2013年まで生産された。

最高峰に加わったマイバッハ仕様

2013年に生まれた現行のSクラス(W222)は、安全面が全方位で強化された。現時点で考えうる先進のADASをほとんど完備、ボディもねじり剛性に優れた第3世代のアルミハイブリッド構造としている。伝統的なバルブタイプのライト類を排除し、車内外におよそ500のLEDを搭載した。路面状況のスキャン機構とアクティブサスペンションMAGIC BODY CONTROLを組み合わせることで、常にフラットな姿勢に制御することも可能になった。また、ベンチレーション機能やマッサージなどを総動員して乗員を“活性化”する「エナジャイジング」という概念も導入。ホイールベースを約20cm延長した最高峰のショーファードリブンとして、「メルセデス-マイバッハ Sクラス」も2014年に追加している。

新型の日本導入は2021年1月

そして最新世代のSクラス、W223がいよいよ2020年9月に公開された。後輪操舵機構や最新のインフォテインメント、3Dを活用したディスプレイやOTAなど、先進機能を満載するとともに、世界初の「後席乗員用フロントエアバッグ」も採用し、祖先が歴代守ってきた名跡に相応しい革新的サルーンとして開発された。

新型Sクラスの国内正式発表は2021年1月下旬。もうすぐ新しい近未来が日本へやってくる。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
motorsport.com 日本版
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
AUTOSPORT web
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
Auto Messe Web
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
WEB CARTOP
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
日刊自動車新聞
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
くるまのニュース
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
アストンマーティン、技術責任者ファロウズ更迭は今季の不振が理由と説明「彼は2023年のマシン開発に大きな影響を与えたが……」
motorsport.com 日本版
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
ブルーインパルスがラリージャパン2024開幕を祝う航空ショー。6機が豊田スタジアム上空で華麗なスモーク
AUTOSPORT web
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
[15秒でニュース]首都高速八重洲線通行止め…10カ年計画の新環状線プロジェクト
レスポンス
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
GMのF1計画に新たな動き。アンドレッティの設備引き継ぎ、2026年からキャデラックブランドで参戦か?
motorsport.com 日本版
約148万円! スバル新型「軽ワゴン」発表! “水平対向”じゃないエンジン&スライドドア搭載! ”大開口“実現の「シフォン」が販売店でも話題に
約148万円! スバル新型「軽ワゴン」発表! “水平対向”じゃないエンジン&スライドドア搭載! ”大開口“実現の「シフォン」が販売店でも話題に
くるまのニュース
アウディ Q6 e-tronの中国専用「ロング版」はただ長いだけじゃない…広州モーターショー2024
アウディ Q6 e-tronの中国専用「ロング版」はただ長いだけじゃない…広州モーターショー2024
レスポンス
タナク総合首位。勝田貴元はステージ優勝2回で総合3番手まで0.1秒差|WRCラリージャパンDAY2午後
タナク総合首位。勝田貴元はステージ優勝2回で総合3番手まで0.1秒差|WRCラリージャパンDAY2午後
motorsport.com 日本版
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]ツイーターだけを“追加 or 交換”するのは、アリ!?
<新連載>[失敗しない初めてのスピーカー交換]ツイーターだけを“追加 or 交換”するのは、アリ!?
レスポンス

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1556.02289.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.92298.0万円

中古車を検索
Sクラスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1556.02289.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.92298.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村