ベントレー コンチネンタルGT(Bentley Continental GT): ベントレー初の完全電気自動車が登場するのはまだ先のことだが、2024年秋に登場する新型コンチネンタルには、12気筒エンジンの存在を忘れさせるようなプラグインハイブリッドが用意されるはずだ。
ベントレーが新たな一歩を踏み出す。次期「コンチネンタルGT」のプロトタイプがピットレーンから走り出すとき、エンジン音は聞こえなかった。
一撃必殺のパワーエステート「AC シュニッツァー M3 ツーリング」エステートにこれだけのパフォーマンス!
結局のところ、英国人であっても新しい時代には逆らえず、そのためグランツーリスモのアップデートの際には電気駆動を選択し、自信を持って第4世代と謳うのである。
しかし、それらはあくまでも内燃機関を補助するものであり、(まだ)それに取って代わるものではない。ヴォルフスブルクW12エンジンのおかげで世界最大の12気筒メーカーとなったこのブランドにとって、それはやりすぎだからだ。2年後に初のオールエレクトリックベントレーが登場するまでの間、英国のメーカーは「ベンテイガ」に搭載される合理的な双子車よりもはるかにパワフルで、何よりも情熱的な新しいプラグインハイブリッドで、ガソリンを浴びたベントレーの孫たちを引き離そうとしているのだ。
新型ベントレー コンチネンタルGTプラグインハイブリッドでは、V8ガソリンエンジンと電動モーターが組み合わされ、システム出力782馬力を発揮する。8気筒ガソリンエンジンだけで600馬力を発揮そしてこの大型2ドアは、この喜びを十分に提供してくれる。というのも、トランクフロア下の25.9kWhバッテリーが標準走行約80kmで空になったとき、あるいはピットレーンの端で右足を少し踏み込んだとき、「ベンテイガ」とは異なり、V6ではなくV8がその音を響かせ、電動モーターとともに「W12」の記憶を消し去ってしまうからだ。なにしろ、4リッターターボだけで600馬力もあるのだから・・・。
プラグイン コンチネンタルGTの0-100km/h加速は3.3秒。最高速度は335 km/h。電動モーターと合わせたシステム出力は782馬力に増加。これは「W12」エンジンの前バージョンより120馬力、つまり20%近く高い出力であり、新型「コンチネンタルGT」は史上最もパワフルなベントレーとなる。そしてベントレーは、まだ何かを残していなければベントレーではない。
1000Nmのトルクペダルをフロアパンに踏み込むと、ビロードに包まれた拳が腹に突き刺さり、1000Nmのトルクが(以前は900Nmと決して貧弱ではなかったが)重力との戦いに挑む。
そう、2.5トンの鋼鉄と塗装と革を持つ「コンチネンタルGT」は、ミンクのコートを着たカバのように重いのだ。0-100km/h加速3.3秒は、質量慣性の法則が誤りであることを証明し、「W12」への感傷的な憧れをさらに薄れさせる。最高速度は335km/hで、このリーグに属する他の数台のクルマよりはるかに上である。
そして、隣人や気候に敏感な子供たち、あるいはCO2会計士に自分たちを正当化しなければならない人は、少なくとも標準仕様では、12気筒エンジンの10分の1という笑えない燃費を指摘することができる。
ベントレー コンチネンタルGTプラグインハイブリッドは4.0リッター8気筒ターボを搭載し、これだけで600馬力を発揮する。しかし、開発責任者のマティアス レーブは、レーストラックを周回する際、縦方向のダイナミクスだけに気を配っているわけではない。彼のチームは横方向のダイナミクスにも取り組んでいる。8気筒エンジンは「W12」よりも軽量化され、バッテリーをリアに配置することで前後の車重バランスが良くなり、ツインバルブダンパーを備えた新しいシャシーによって、田舎道での快適性とサーキットでの決定力の間に大きな広がりが生まれた。これにおなじみのリアアクスルステアリングが加わり、英国車は驚くほど俊敏にコーナーを駆け抜ける。
四つ目の顔は歴史となる単なるフェイスリフトではないはずだから、もちろん、駆動系やシャシーに加えて、装備の改良やデザインの見直しも行われている。プロトタイプはまだ迷彩柄のホイルに覆われているが、すでにいくつかのディテールが確認できる。例えば、4つの目を持つ顔はもはや過去のものであり、リアは空力的に最適化されているため、拡張可能なスポイラーはもはや必要ないようだ。
新型コンチネンタルGT(1000Nm)は、トルクの点でも先代(900Nm)より優れている。室内にもいくつかの新しい繊細さと洗練が見られる。デジタル化が進み、時には大型ナビゲーションスクリーンを正面に、時には3つのアナログメーターを正面に、時にはエアコンの設定画面を表示する。
もちろん、マティアス レーブも、顧客の手に渡った「ベントレー コンチネンタルGT」がレーストラックを走ることはないだろうということは承知している。しかし、コーナリングのダイナミックな資質を示すのに、ワインディングサーキットに勝る地形はない。プロトタイプがまだ極秘で公認されていない場合はなおさらだ。
コンチネンタルGTにはコンバーチブルもあるしかし間もなく、グランツーリスモが属する公道での処女航海が待っている。レーブはすでに、どこでそれをやりたいか考えている。ドイツの高速道路は退屈すぎるし、アメリカの制限速度は厳しすぎる。
魅惑的な海岸沿いの道、ありとあらゆる半径のカーブ、時には赤ん坊の尻のように、時には思春期の少年の頬のように滑らかな舗装路・・・。そしてなによりも、速度制限がないことが、マン島を最初のテストに理想的な地形にしている。
そして、仮にマン島が夏になったとしても、レーブ氏にはコンバーチブルというエースがいる。
結論:別れはつらいものだ。もちろん、ベントレーボーイズなら誰もが12気筒の後に涙する。しかし、新型「コンチネンタル」を初めて運転するまでは・・・。なぜなら、プラグインハイブリッドはさらにパンチがあり、同様に優れており、電動モードでは12気筒のささやき声さえ煩わしい騒音に聞こえるが、今は旅行中も完全に平和で静かだからだ。
Text: Thomas GeigerPhoto: Bentley
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
レクサス新型「小型スポーツカー」がスゴい! “テンロクターボ”×初の6速MTを搭載! 最小SUV「LBX MORIZO RR」どんなモデル?
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
不要or必要? やっちゃったらおじさん認定!? 「古い」「ダサい」といわれがちな [時代遅れ]な運転法
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
やったーではなく、仕方ないという反応が正しい。
最近はスーパーカーでさえ並んで走行しても静か。
環境のためと言うがしんどい。