現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 首位陥落のエバンス、失速の原因はハイブリッド。オジエは700回目のステージ優勝を達成/WRC開幕戦

ここから本文です

首位陥落のエバンス、失速の原因はハイブリッド。オジエは700回目のステージ優勝を達成/WRC開幕戦

掲載
首位陥落のエバンス、失速の原因はハイブリッド。オジエは700回目のステージ優勝を達成/WRC開幕戦

 1月27日、2024年WRC世界ラリー選手権の開幕戦『ラリー・モンテカルロ』のデイ3が行われ、TOYOTA GAZOO Racingワールドラリーチーム(TGR WRT)から今大会に参戦するセバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ組(トヨタGRヤリス・ラリー1)が、トップと僅差の総合2番手につけている。

 デイ2まで総合首位に立っていたエルフィン・エバンス/スコット・マーティン組(トヨタGRヤリス・ラリー1)は、SS10でハイブリッドシステムのブーストを得ることができず失速し、総合3番手に後退。また、総合12番手に沈んでいた勝田貴元/アーロン・ジョンストン組は、2度のステージ3番手タイムをマークする走りで総合7番手まで順位を挽回した。

7番手まで挽回した勝田貴元、さらなるポイント獲得へ「プッシュしたい」/WRC開幕戦 デイ3後コメント

 25日(木)に開幕した今季開幕戦となるラリー・モンテカルロ。迎えたデイ3は、南仏はギャップのサービスパークの西側エリアで、3本のステージをミッドデイサービスを挟んで各2回走行する一日に。計6本のステージ合計距離120.40kmは、4日間で最長となっている。

 前日に続き好天に恵まれ基本的にはドライ路面となったが、ステージには湿っているセクションも多くみられ、早朝は霜や凍結路面も残るなど、デイ3も引き続きラリー・モンテカルロらしいトリッキーなコンディションでの戦いとなった。

 金曜のデイ2で総合2番手に順位を上げたオジエは、デイ3最初のステージとして行われたSS9で後れを取り総合3番手にダウン。しかし続くSS10ではベストタイムを記録し、午後の再走ステージ1本目となるSS12でもふたたびベストタイムを刻んで総合2番手に復帰した。

 さらに、続くSS13も制したオジエは、0.8秒差ながらティエリー・ヌービル(ヒョンデi20 Nラリー1)を抑えて総合首位に。そしてこのSS13は、オジエにとって記念すべき700回目のステージウインとなった。

 なお、残されたデイ2最終のSS14でヌービルがベストタイムを刻んでトップに復帰したため、再逆転を許したオジエは3.3秒差の総合2番手でデイ3を終えている。

 一方、デイ2まで首位の座を保ち続けてきたエバンスは、午前中の2本目となるSS10でハイブリッドシステムのブーストを得ることができずにタイムを失い、ヌービルに次ぐ総合2番手に後退。ミッドデイサービスを経て迎えた午後のSS12では総合3番手に順位を下げている。

 エバンスはこの午後に、今後のシーズン全体を考えて確実にポイントを獲得することを優先してペースをコントロール。その結果、首位とのタイム差は34.9秒差にまで拡がったが、表彰台圏内の総合3番手でデイ3を走破している。

 また、デイ2最初のステージでのコースオフにより5分以上のタイムを失い、一時総合19番手まで順位を下げた勝田は、その後12番手まで挽回。デイ3ではさらにペースが向上し、3番手タイムを2回、4番手のタイムを3回記録する走りを披露した。その結果、他の選手の脱落もあり総合7番手までポジションを上げている。

■「貴元は素晴らしいペースを見せてくれた」とラトバラ代表

 デイ3の戦いを終えたヤリ-マティ・ラトバラTGR-WRT代表は、「首位争いが白熱し、全体的にはとても面白い一日だった」と語り、ヒョンデ・シェル・モービスWRTのティエリー・ヌービル/マルティン・ウィダグ(ヒョンデi20 Nラリー1)とオジエが繰り広げたタイムバトルを振り返った。

「セブ(セバスチャン・オジエ)は午後、素晴らしいアタックで首位に立ったが、最後のステージではティエリー(・ヌービル)がわずかに上回っていたため、残念ながらトップで一日を終えることはできなかった」

 また、ハイブリッドシステムの不調によりペースが下がってしまったエバンスについては、「エルフィン(・エバンス)は今日の午後、大きなリスクを冒すよりもチャンピオンシップポイントの獲得に集中すると決めたが、それは正しい判断だと思う」とコメントしている。

 最後に、デイ4に向けてそれぞれの戦いが待っている選手3名に、期待のコメントを寄せている。

「明日の日曜日は、さらなるポイントを獲得することができる、新しいフォーマットで争う初めての機会になる。私自身としては、勝利こそが本当に求めているものであり、それはセブ(セバスチャン・オジエ)がこのラリーで強く望んでいることでもあるので、達成できたとしたらそれは素晴らしいことだろう」

「またエルフィン(・エバンス)は、できるだけ多くのポイントを獲得したいと思っているはずだ。あまり慎重になり過ぎるのも良くないが、日曜日を最後まで走り切ることも重要だろう。(勝田)貴元は、今日も素晴らしいペースを見せてくれたので、明日はさらに多くのポイントを獲得できることを願っているよ」

 ラリー最終日となる1月28日(日)のデイ4は、合計52.12kmとなる3本のSSで争われる。早朝にギャップのサービスパークを出発した後、SS15として今大会三度目となる『ラ・ブレオル/セロネ』のステージを走行。続いて、クラシックステージのSS16『ディーニュ=レ=バン/ショドン=ノラント』、最後には有名なチュリニ峠を含むSS17『ラ・ボレーヌ=ベジュビー/コル・デ・チュリニ』の3本を走行した後、モナコでフィニッシュを迎える予定だ。最終SS17はステージトップ5タイムを記録したクルーとマニュファクチャラーにボーナスポイントが与えられる“パワーステージ”となっている。

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村