現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【懐かしの輸入車 48】アルファ156 GTAは官能と快感にあふれたスポーツセダンだった

ここから本文です

【懐かしの輸入車 48】アルファ156 GTAは官能と快感にあふれたスポーツセダンだった

掲載 更新 1
【懐かしの輸入車 48】アルファ156 GTAは官能と快感にあふれたスポーツセダンだった

今から20年ほど前、新しい世紀に変わる頃。クルマに対する考え方も変わり始めていた。そんな時代の輸入車ニューモデルのインプレッションを当時の写真と記事で振り返ってみよう。今回は「アルファ156 GTA」だ。

アルファロメオ アルファ156 GTA(2002年)
イタリアの名門、アルファロメオのミドルセダン、156に伝統のネーミング「GTA」が与えられたモデルが登場した。GTAというのは1960年代の半ばに名車ジュリア スプリントに設定された伝説的モデルのネーミングで、スカイラインでいえばGT-Rにあたるようなものだ。ただし、本来はGTAのAは軽量を意味し、つまりコンペティション ベースのモデルだったのだが、この156 GTAの場合は156シリーズの中でのトップスポーツグレードを指している。

●【くるま問答】ガソリンの給油口、はて? 右か左か、車内からでも一発で見分ける方法教えます(2020.01.21)

とはいえ、ノーマルの156とは違うスペシャルな内容が盛り込まれている。まず搭載されるエンジンはシリーズ最大の3.2Lの排気量を持つV6となり、トランスミッションも6速MTとなった。ブレーキはフロントにブレンボが与えられ、タイヤも225/45ZR17へサイズアップ。当然ながらサスペンションも強化され、より低く構えたスタイリングとなっている。

メカニズムだけでなく、ルックスも差別化が図られている。控えめながらもノーマルとは違うとひと目で分かるエアロパーツを装着し、フェンダーはワイド化されている。インテリアでも、専用のバケットシートがハイパフォーマンスを主張している。

走らせてみると、ノーマルとは圧倒的に違う。これまでの2Lの直4や2.5LのV6もアルファロメオらしい官能的なサウンドや軽快な吹け上がりが信条だったが、この3.2Lでは回転の滑らかさや性能的余裕が加わっている。気持ち良さだけでなく、滑らかさや洗練さによって、艶めかしさのようなものも感じさせてくれる。もちろん、パワフルかつ速いことは言うまでもない。

サスペンションはそれなりに固められており、ステアリングはロック to ロックが1.75回転という、ノーマルよりさらにクイックなレシオが与えられているので、ノーズの反応もきわめて鋭い。少しハードなコーナリングを試みると、思ったよりも大きなロールを見せるのだが、それでも路面をしっかりとつかみ続けてコーナーをクリアしていく。

これより上の領域で追い込んでいくのは控えたが、ふだんは車両制御安定装置であるASRが効果的に作用してくれる。夢中になれるほどの熱さを奥底に隠し持ったような、懐の深い上質な走りは、単なるスポーツモデルではないと感じさせてくれた。

そもそも、イタリアのセダンは「スポーツセダン」などと謳わなくても、そこにスポーツを感じさせる要素があふれているものが多い。エンジンは、パワースペック的にはたいしたことがなくても、サウンドをはじめ感覚性能は官能的だ。シャシも、安定性が低いようでも走りの快感を与えてくれる。快適=快感とも思えるくらいだ。

アルファ156 GTAは、そんなイタリアのスポーツセダンらしい1台だ。ノーマルの156でも日本のセダンと比べれば十分以上に濃厚な走りっぷりを見せるが、このGTAは濃度がさらに2倍増しといった感じ。とても艶やかなクルマだった。

■アルファロメオ アルファ156 GTA 主要諸元
●全長×全幅×全高:4430×1765×1400mm
●ホイールベース:2595mm
●車両重量:1420kg
●エンジン形式:V6・DOHC・横置きFF
●排気量:3179cc
●最高出力:184kW(250ps)/6200rpm
●最大トルク:300Nm(30.6kgm)/4800rpm
●トランスミッション:6速MT
●タイヤ:225/45R17
●車両価格(当時):544万円

[ アルバム : アルファ156 GTA はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

トヨタ「“SUV”バン」登場! もはや懐かしい「旧車顔」! 車高アゲ&オシャ内装がカッコイイ「“プレイ”ボックス」公開
トヨタ「“SUV”バン」登場! もはや懐かしい「旧車顔」! 車高アゲ&オシャ内装がカッコイイ「“プレイ”ボックス」公開
くるまのニュース
スズキ GSX-R シリーズ用「メインハーネス」が m-tech から発売!
スズキ GSX-R シリーズ用「メインハーネス」が m-tech から発売!
バイクブロス
VW ゴルフR 改良新型、プロトタイプの映像を公開…ハッチバックとワゴンを設定へ
VW ゴルフR 改良新型、プロトタイプの映像を公開…ハッチバックとワゴンを設定へ
レスポンス
[15秒でわかる]BMW『3シリーズ』改良新型…ユーザーの選択肢が広がった
[15秒でわかる]BMW『3シリーズ』改良新型…ユーザーの選択肢が広がった
レスポンス
「ドライブめちゃ楽しくて最高!」 だけど“利便性”もバッチリ! 走りも快適さも妥協なしの「最強国産スポーツセダン」3選
「ドライブめちゃ楽しくて最高!」 だけど“利便性”もバッチリ! 走りも快適さも妥協なしの「最強国産スポーツセダン」3選
くるまのニュース
3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
3リッターっていわれても2996cc! 軽は660ccとかいいつつ658cc! なぜクルマのエンジン排気量は中途半端な数字なのか?
WEB CARTOP
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
日産新型「スカイラインNISMO」登場! 歴代最強だった「400R」より“約200万円高”!? プラスαの価値はどこにある?
くるまのニュース
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
アコスタ、イタリアGPは「中から見ても外側から見ても退屈なレース」トップ集団とのギャップには不満も
motorsport.com 日本版
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
今季限りでアルピーヌF1離脱のオコン、その後任は? 有力候補の3人をピックアップ
motorsport.com 日本版
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
BMWの新聖地「FREUDE by BMW」が東京・麻布台ヒルズにオープン! 人生に、駆けぬける歓びを。
くるくら
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
トヨタの不適切事案は「法規要件より厳しい」試験がほとんど……そもそもの認証制度に課題はないの? 豊田会長が登壇で説明
ベストカーWeb
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
マツダ、認証不正のロードスターRFとマツダ2を生産停止 ヤマハYZF-R1は予定なし
日刊自動車新聞
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
予選での不振の原因を探るリカルド「できるはずのことが常にできているわけではないのが明確」と苦しい胸中を明かす
AUTOSPORT web
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
長ぁ い「ダブル連結トラック」なぜ普及しない? 物流問題の切り札 メーカー担当者がこぼした課題
乗りものニュース
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
トヨタ新型「“最大級”ミニバン」 まさかの「エスティマ後継機!?」 アルヴェルよりデカい「シエナ」とは? 最上級版が中国登場で反響は?
くるまのニュース
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
スーパーカー世代はみんな大好き!? 少年時代に憧れたランボルギーニ「カウンタック」の“25周年記念モデル”ってどんなクルマ?
VAGUE
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
飾らないナチュラルさがカッコいい!ロイヤルエンフィールド「メテオ350」は自然体で楽しめる王道クルーザー
バイクのニュース
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
DS 7に「ヴォーバン」、防弾装甲仕様はPHEV
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • これが四駆だったらなあとデビュー時は思った。
    でも自分には2.0TSでも十分楽しかったけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

467.3587.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

41.8418.0万円

中古車を検索
156の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

467.3587.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

41.8418.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村