現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 全日本ロード第3戦SUGOの事前テストはホンダ高橋巧がトップ。ヤマハ中須賀は0.2秒差で2番手

ここから本文です

全日本ロード第3戦SUGOの事前テストはホンダ高橋巧がトップ。ヤマハ中須賀は0.2秒差で2番手

掲載 更新
全日本ロード第3戦SUGOの事前テストはホンダ高橋巧がトップ。ヤマハ中須賀は0.2秒差で2番手

 5月24日~26日にスポーツランドSUGOで開催される全日本ロードレース選手権第3戦に向けた公開テストが5月8日から3日間、現地で行われた。3日間とも天候に恵まれJSB1000クラスでは、コースレコードを上回るタイムが記録された。

 JSB1000クラスは、第2戦鈴鹿で圧倒的な速さを見せた高橋巧(Team HRC)が、テスト2日目に、ただひとり1分25秒台に入れる1分25秒831をマークしトップタイム。スポーツランドSUGOのコースレコード、1分26秒490を非公式ながら上回った。

マルケスに唯一手が届きそうだったクアルタラロの弱点/ノブ青木の知って得するMotoGP

「ツインリンクもてぎ、鈴鹿とレースをこなしてきてラップタイムも上がっているので、SUGOではもっと速く走ることができると思っていたのですが、コースにマシンもライダーも合わせることが思っていた以上に難しかったですね。最後にロングランをしたのですが課題が残ったので、レースウイークで改善していきたいですね」と高橋巧は走行を振り返る。

 2番手には、中須賀克行(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が1分26秒075でつけた。中須賀は2018年、このテストで1分25秒950をマークしているだけに、当然1分25秒台に入れて来ると思われたが、あくまで決勝を見据えてのテストとなったようだ。

「今シーズンの仕様になってSUGOを走るのが初めてでしたし、風が強かったり、路面が荒れている部分もあったりで(タイムが出ていないのは)いろんな要素があったと思います」と中須賀。

「第2戦鈴鹿で大差をつけられた負け方をしているので、普段やらないような部分も変更して、違う乗り味を出せないかいろいろ試すことができたので有意義なテストになりましたね」

 ここ数年、天候に恵まれていないSUGOラウンド。2019年は、昨年より2週間ほど早い開催となるため、いい天気でのレースになることが期待されるが、一昨年は5月半ばの開催でも大雨に見舞われただけに楽観はできない。

 3番手に野左根航汰(YAMAHA FACTORY RACING TEAM)が1分26秒118で続いており、アベレージを見ても、高橋と中須賀の両エースの戦いに絡んできそうだ。

 カワサキのエース渡辺一馬(Kawasaki Team GREEN)も着実にマシンセットを詰め自己ベストを更新する1分26秒610で4番手、渡辺一樹(ヨシムラスズキMOTUL)が1分26秒819で5番手、水野涼(MuSASHi RT HARC-PRO.Honda)が1分26秒869で6番手と1分26秒台で続いた。

 レースウイークのコンディションにもよるがドライコンディションになればコーレコードが更新されるのは確実。JSB1000クラスは、SUGOラウンドも土曜日に公式予選とレース1、日曜日にレース2が開催されるスケジュールとなっている。

 J-GP2クラスは、初日に、ただひとり1分29秒台に入れる1分29秒851をマークした作本輝介(Team 髙武 RSC)がトップタイム。こちらもコースレコードを非公式ながら上回っておりレースウイークもリードして行くことになりそうだ。

 1分30秒210で2番手の岩﨑哲朗(OGURAclutch with RIDE IN)、1分30秒717で3番手の尾野弘樹(ミクニ テリー&カリー)、1分30秒740で4番手の名越哲平(MuSASHi RT HARC-PRO.Honda)といったところが、どこまで作本について行くことができるか。

 ブリヂストンのニュータイヤが投入されたST600クラスもコースレコードラッシュとなっている。1分31秒149という、これまでのコースレコードを大きく上回る1分30秒681をディフェンディングチャンピオンの岡本裕生(51ガレージニトロレーシング)がマークするも本人は不満顔だった。

 2番手に古山颯太(伊藤レーシングBORG カスタム)が1分30秒715、3番手に小山知良(日本郵便 HondaDream TP)が1分30秒981で続きトップ3が1分30秒台をマーク。これに続いたのが、1分31秒201をマークした横江竜司(SHOP UNION 東北)だった。横江は、2015年にST600チャンピオンを獲得して以来、一線を退いていたが第3戦で久しぶりにスポット参戦。ホームコースのSUGOでレースをかき回す存在になりそうだ。

 J-GP3クラスは、太田虎之進(WJ)がようやく復調し、1分35秒576でトップにつけた。2番手に1分35秒837の福嶋佑斗(Team Plusone)、3番手に1分35秒899の中山愛理(TEAM SHOTA)、4番手に開幕戦ウイナーの長谷川聖(CLUB Y’s)が1分35秒913で続いた。

 JSB1000クラスの事前テスト結果は以下の通り。
■全日本ロードレース選手権第3戦SUGO JSB1000事前テスト総合結果(編集部集計)
Pos.No.RiderTeamTimeSession113高橋巧Team HRC1'25.8312日目21中須賀克行YAMAHA FACTORY RACING TEAM1'26.0752日目34野左根航汰YAMAHA FACTORY RACING TEAM 21'26.1182日目423渡辺一馬Kawasaki Team GREEN1'26.6102日目526渡辺一樹ヨシムラスズキMOTUL1'26.6941日目6634水野涼MuSASHi RT HARC-PRO.Honda1'26.8692日目712加賀山就臣ヨシムラスズキMOTUL1'27.0822日目890犬木翼H.L.O RACING1'27.5331日目964岩戸亮介Kawasaki Team GREEN1'27.5812日目1075前田恵助YAMALUBE RACING TEAM1'27.6901日目1135亀井雄大Honda Suzuka Racing Team1'28.6253日目1218津田一磨Team Baby Face1'28.7502日目1319濱原颯道Honda Dream RT 桜井ホンダ1'28.8921日目1495生形秀之エスパルスドリームレーシング1'28.9672日目153M.アチソンKRP三陽工業&RS-ITOH1'29.0852日目1646星野知也TONE RT SYNCEDGE44131'29.2202日目1744関口太郎Team ATJ1'29.3353日目1871津田拓也TK SUZUKI BLUE MAX1'29.4731日目1980中本郡MobiusGreen YAOKAWASAKI1'29.5502日目2075前田恵助YAMALUBE RACING TEAM1'29.9771日目2136今野由寛Moto Map SUPPLY1'30.1702日目2285中冨伸一HiTMAN RC甲子園ヤマハ1'30.2382日目2387柳川明will-raise racingRS-ITOH1'30.7332日目2422児玉勇太Team Kodama1'31.7702日目2570清末尚樹TEAM WITH 87 KYUSYU1'31.9471日目2630須貝義行チームスガイレーシングジャパン1'32.5743日目2789芦名秀美Team TJC 中華そば太平楽1'33.9772日目2855笹原隆男オートサービス1'38.8352日目

こんな記事も読まれています

23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村