現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 開幕間近!! 2024年シーズンのMotoGPカレンダーをチェック 史上最多の全21戦が開催予定

ここから本文です

開幕間近!! 2024年シーズンのMotoGPカレンダーをチェック 史上最多の全21戦が開催予定

掲載
開幕間近!! 2024年シーズンのMotoGPカレンダーをチェック 史上最多の全21戦が開催予定

2024年シーズンのMotoGPは、全21戦開催予定

 2024年シーズンのMotoGP開幕まで、およそひと月になります。そこで今季の開催スケジュールを確認しましょう。2024年シーズンMotoGPのカレンダーは以下の通りです。

【画像】MotoGPの模様を見る(6枚)

■2024年シーズンMotoGPカレンダー

第1戦 カタールGP/ルサイル・インターナショナル・サーキット3月8日~10日

第2戦 ポルトガルGP/アウトドローモ・インターナショナル・アルガルベ3月22日~24日

※中止アルゼンチンGP/テルマス・デ・リオ・オンド4月5日~7日

第3戦 アメリカズGP/サーキット・オブ・ジ・アメリカズ4月12日~14日

第4戦 スペインGP/ヘレス・サーキット‐アンヘル・ニエト4月26日~28日

第5戦 フランスGP/ル・マン5月10日~12日

第6戦 カタルーニャGP/バルセロナ・カタルーニャ・サーキット5月24日~26日

第7戦 イタリアGP/ムジェロ・サーキット5月31日~6月2日

第8戦 カザフスタンGP/ソコル・インターナショナル・レーストラック6月14日~16日

第9戦 オランダGP/TT・サーキット・アッセン6月28日~30日

第10戦 ドイツGP/ザクセンリンク7月5日~7日

第11戦 イギリスGP/シルバーストン・サーキット8月2日~4日

第12戦 オーストリアGP/レッドブル・リンク8月16日~18日

第13戦 アラゴンGP/モーターランド・アラゴン8月30日~9月1日

第14戦 サンマリノGP/ミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリ9月6日~8日

第15戦 インドGP/ブッダ・インターナショナル・サーキット9月20日~22日

第16戦 インドネシアGP/プルタミナ・マンダリカ・インターナショナル・サーキット9月27日~29日

第17戦 日本GP/モビリティリゾートもてぎ10月4日~6日

第18戦 オーストラリアGP/フィリップ・アイランド・サーキット10月18日~20日

第19戦 タイGP/チャン・インターナショナル・サーキット10月25日~27日

第20戦 マレーシアGP/ペトロナス・セパン・インターナショナル・サーキット11月1日~3日

第21戦 バレンシアGP/リカルド・トルモ・サーキット11月15日~17日

 当初、2024年シーズンは全22戦がスケジュールされていました。しかし2024年1月31日、FIM、IRTA、ドルナスポーツにより、アルゼンチンGPの中止が発表されました。

「現在のアルゼンチンの状況により、イベントプロモーターが2024年のMotoGPの基準でグランプリを開催するために必要なサービスを保証できないと伝えた」ということです。

 アルゼンチンGPの中止にともなう代替のグランプリは無く、2024年シーズンは全21戦が開催される予定です。この全21戦が開催されれば、史上最多の開催数となります。

 日本で開催されるMotoGP、日本GPは栃木県芳賀郡に位置するモビリティリゾートもてぎを舞台に、シーズン後半戦の第17戦として10月4日から6日にかけて行なわれます。

 開幕戦は、2年ぶりにカタールGPが設定されました。カタールGPは2007年シーズンから開幕戦にスケジュールされていましたが、2023年シーズンはサーキットの大改修により後半戦に開催。今季は例年通り、開幕戦に設定されたというわけです。カタールGPは、シーズン中、唯一のナイトレースとなります。

 シーズンの前半戦は、主にヨーロッパの各国での開催です。7月上旬には初開催となるカザフスタンGPが予定されています。カザフスタンGPは2023年シーズンにもカレンダーに入っていたのですが、キャンセルになりました。よって、今季に実現すれば初開催となります。

 9月以降は日本を含むアジアの各国やオーストラリアでの開催が続き、最終戦は例年通り、スペインのバレンシアで11月15日から17日にかけて開催されるというカレンダーです。

 ちなみに、2023年シーズンのカレンダーから外れたアラゴンGPが、2024年シーズンは復活となりました。よって、スペインでは4戦(スペインGP、カタルーニャGP、アラゴンGP、バレンシアGP)が行なわれることになります。

 イタリアは、イタリアGPとサンマリノGPの2戦です。「サンマリノ」はイタリア半島北東部にある小さな共和国の名ですが、開催サーキットのミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリはイタリアにあります。スペインとイタリアだけで、6戦が行なわれるのです。

 2024年シーズンは3月上旬から11月中旬まで、約8カ月間にわたって22名のライダーが、チャンピオンというたったひとつの栄光を目指して激しい戦いを繰り広げるのです。

こんな記事も読まれています

道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
国内最大級のアウトドアイベント、東京アウトドアショー2024が開催
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
【MotoGP】ドゥカティは移籍が決まっても”フェア”に扱うはず……マルティン「僕はドゥカティのためにレースしている」
motorsport.com 日本版
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【マットモーターサイクルズ】免許取得&新車購入で3万3,000円をサポート「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村